お久しぶりに須崎町の『つきよし』で飲んできました。奥にあるちゃぶ台席が偶然空いててラッキーでございます。うどんとちょい飲みの両方が楽しめる人気店でして、2時間で退店しないといけないルールがいいですね。メニューは¥250~ありまして、小鉢、魚、肉、揚げ物とたくさん揃っていて悩むのは間違いないっす。ここは常連の方にオーダーしてもらいました。レバタレ焼です。まろやかで焼肉のタレみたいなフルーティーの味付 . . . 本文を読む
西鉄赤坂ビルの地下1Fのレストラン街にあります『流星カレー AKASAKA BASE』へ朝カレー。お店のメインはカツカレーでして、初めはそれが目的だったのですが。まずはお店の流れから、券売機で購入してから番号で呼ばれたら受け取るシステム。そこでカレーを受けとったら福神漬けやしば漬けをトッピング。そしてスパイスコーナーで自分好みの辛さで仕上げます。ちなみにサラダドレッシングコーナーでは醤油、ソースに . . . 本文を読む
お久しぶりに夜のビアプランを楽しみました。ビアガーデンは暑いんで涼しいところで飲めるのは嬉しいですね。場所は福岡サンパレスの9F『旬菜和食 銀河』でございます。この建物で飲食なんてお初なもんで少々緊張しちゃいますね。8月15日まで納涼ビアプランをしていまして2時間お酒が飲み放題がついたコースなんです。まずは生ビール。スーパードライがきめ細かな泡でなかなか上品じゃありませんか。まずはおひ . . . 本文を読む
ヨドバシ博多の4Fにあります『あげな』でランチしてきたカコナネタ~。最近に改装中でして、OPしたらスーパーの『ロピア』があったりして以前と比べて4Fが賑わっていますよ。ランチメニューはこんな感じでして天婦羅の単品もOKです。天ぷらが揚がる前にセルフコーナーでゲッツ! まずは漬物に。お味噌汁にご飯は白ごはんとかしわ飯が選べましておかわりOKなんです。お好み天定食をいただきました。まずは海老に。なすび . . . 本文を読む
宇美町の『HAYASHI』でランチしてきました。以前にハンバーグを食べた時、マンゾクさんだったのでまた行こうと決めていたのです。こちらが有名なハンバーグメニューです。ハンバーグは4種類ありまして、とろけてしまうぐらい柔らかいんですよ。今回はあえて別メニューを食べてみようと思います。焼きカレーをいただきます。こちらも人気メニューみたいでハンバーグの次に出ていました。フライドオニオンのシーザーサラダが . . . 本文を読む