小学生の頃、住んでたところの近くにあったニチイ(今でいうマイカル)
そこの入り口でポップコーンを売ってたのですが、そのお店が始めたクレープ。
香ばしいカリッと焼けた生地にチョコと生クリームが入ったチョコ生280円がお気に入りでした。
なので初めて原宿で本場と言われるクレープを食べたとき、値段の高さと、味のまずさに驚いたものです。
で、そのクレープやのおじさんが、最近職場近くでお店をひとりで始められたのを見つて行っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
懐かしのおじさんに会えた&チョコ生が230円になってて、それだけでもうれしいのに
『トッッピングなんかおまけするよ』と言ってくださったので、『おまかせします
』と答えたら・・・
焼きあがった生地に、スライスチーズをon ええ~っつ
そこに、チョコ&生クリーム&カスタードクリームをどば~っつ。
『バナナものっけよか』といいながら、バナナ半本をどんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
で、クレープをたたみはじめましたが、なんせすごいボリューム
うまくたためず。。。
なんとか半分をぐるっと巻くように(昔は三つ折でした)立たんで、さらに食べる部分に生クリームを絞る絞る。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/cadca5f5d5b976543574015339b6dacb.jpg)
一瞬罰ゲームかと思ったよ。。。
一人では食べ切れず、主人にも手伝っていただきましたが、お昼ご飯食べれなかったくらいでした。
おじさん、経営大丈夫?と心配してしまったけど、懐かしい気分になれました。
そこの入り口でポップコーンを売ってたのですが、そのお店が始めたクレープ。
香ばしいカリッと焼けた生地にチョコと生クリームが入ったチョコ生280円がお気に入りでした。
なので初めて原宿で本場と言われるクレープを食べたとき、値段の高さと、味のまずさに驚いたものです。
で、そのクレープやのおじさんが、最近職場近くでお店をひとりで始められたのを見つて行っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/38.gif)
懐かしのおじさんに会えた&チョコ生が230円になってて、それだけでもうれしいのに
『トッッピングなんかおまけするよ』と言ってくださったので、『おまかせします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
焼きあがった生地に、スライスチーズをon ええ~っつ
そこに、チョコ&生クリーム&カスタードクリームをどば~っつ。
『バナナものっけよか』といいながら、バナナ半本をどんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
で、クレープをたたみはじめましたが、なんせすごいボリューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
なんとか半分をぐるっと巻くように(昔は三つ折でした)立たんで、さらに食べる部分に生クリームを絞る絞る。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/cadca5f5d5b976543574015339b6dacb.jpg)
一瞬罰ゲームかと思ったよ。。。
一人では食べ切れず、主人にも手伝っていただきましたが、お昼ご飯食べれなかったくらいでした。
おじさん、経営大丈夫?と心配してしまったけど、懐かしい気分になれました。