L'Oiseau bleu ~晴れ時々雨~

日々楽しく過ごそうと思いつつ、人と飼い犬に振り回される日々。

カナダ・アルバータ州をまるっと味わうおいしいレシピ

2016-10-16 22:05:02 | LESSON
ボンは町内会のスポーツ祭りだったので、

私は大阪ガスクッキングスクールのカナダ・アルバータ州をまるっと味わうおいしいレシピに参加。

日曜に一人で出かけるとあとあと、面倒なことになるし、早く帰らないとと気もそぞろであまり楽しめないんだけど


  ・大麦とサーモンの生春巻き
  ・ハッシュポテトのヘルシーコロッケ 和風タルタルソースを添えて
  ・カナダポークdeごちそうローストポーク
  ・アルバータ州産ウイスキー香るダークチョコレートのムース

ちょっと無理にカナダ産を使ってるメニューもあったけど、どれもおいしかった~

カナダポークって初めて食べた気がする。

柔らかくってジューシー。

これってウチの地元でも手に入るんだろうか。。。(*´Д`)

各国のお料理を習うのはとても楽しい。

理想は、訪れた国でその国の方に習いたいけど、言葉わからんし(´・ω・`)

そんな外国旅行をガンガンできるわけもなく、気分だけでも行った感じで楽しんでおります

で、帰ろうとしたら電車は止まってるし、家に帰るといろいろあるし、

やはり日曜日は嫌いなのであります




英国展再び

2016-10-15 22:57:00 | お出かけ
昨日言ったばかりなのに、またもや英国展へ、

といっても、母がボンにランチを約束したのと、梅田にほかの用事行かないと行けなかったので。

ボンの学校帰りに合流して、ランチ&用を済ませて、英国展のショーを見に再び阪急へ。

ちょうどタップダンスのショーが始まったところ。

祝祭広場は満員で、座る場所もなく、

思ってたのと違ったタップダンスショーだったので、早々に鑑賞終了。

売り場は人が多すぎたので、まったく見ることなく(何しに行ったんだ。。。)

地下へ。


ボンの好きなグミマロを置いてる、マシュマロエレガンスがリニューアルしてたので、

セットになってた詰め合わせを買ってもらってたボン。

家にかえるなり、私に1個くれてあとは完食(*´Д`)

わざわざ阪急にグミ買いにいったみたいやん。

そういう母も、マシュマロ屋の隣にねんりん屋ができてるのを見つけて

『あら、東京でもう買われへんやん。』

いやいや東京でもまだ売ってるし、別に東京で買って帰ってもええんちゃうんかな(;´Д`)

っていうか、東京そのために行ってたのかい?





英国展2016

2016-10-14 22:45:00 | お出かけ
今年もやってきた英国展。

毎年集めてるアーマッドティーのオルゴール缶

張り切って行ったのに、今年から缶のデザインが変わって、丸い形になってしまってた。

今までは四角だったので、並べたらヘンやよな。残念。

なんで変わってしまったんだ~( ̄へ ̄|||)

気を取り直して、英国といえばティーです!

で、イートインのコーナーに言ったら、長蛇の列。

1時間以上は並ぶと思われる、

しかも、スコーン1個、ジャム、クローテッドクリーム、紅茶のセット1600円を頼んで優雅なティータイム。

というわけにもいかず、そそくさと食べて次の人に変わらないといけない模様

そんなわけで、諦めて、フィッシュアンドチップスを30分ほど並んで~


これで1500円ってどうなんやろ?

味は普通。

アツアツなので、よろしかったけど、フィッシュ小さいゼ。。。

からあげくん2個分くらいの大きさ(*´Д`)

で、あとはおみやげ~と紅茶売り場をさまよったけど、試飲すら進めてもらえず。。。

若い子にはガンガン飲ませたり、お菓子を試食させたり(でも誰も買わない)してるのに、

買う気マンマンのおばさんに様はないってか

それともそんなにお金持ってないように見えるのか

で、唯一勧められたのが、テディベアのペアセット。

『ステキでしょ?3セット限定でもう2セット売り切れちゃったんですよ。』と勧められ、

お値段を聞くと『30万円です

は?

それいきなり勧めるもんちゃうやろ。

フリーズする私に『あ、別々でも販売できますよ。1体15万です。でも、引き離すのかわいそうなので、ペアでどうぞ

いやいやそうじゃなくって。。。


とりあえず、このヘンランブレッドとウォーカーの詰め合わせを買って英国展終了。

なんだか、とても疲れた&しょーもなかった。




マヤになりきり

2016-10-13 23:46:19 | インポート
もうすっかり忘れてたお品が届きました~

それは、

ガラスの仮面なりきりアイマスク


さぁ、一体どれが誰なのでしょう。。。

すっかり忘れてたけど、ガラスの仮面全然続きが出ない。

50巻いったいどうなってんの?

話忘れてもうたやん。

49巻発売以来4年たってますけど~( ̄へ ̄|||)


このアイマスクをつけて、こんな風に写真と撮って送ったら、

さらに別バージョンのマヤのアイマスクが当たるらしい。。。

いやいや、もう4個で十分。

車や飛行機でコレつけてたら、きっと周りはひくやろな。

逆に、『マヤ。。。恐ろしい子(マンガのセリフ)』と言われるんだろうか(*´Д`)

ちなみに、(いらんやろうけど)

黄色→北島マヤ

青→速水さん

緑→あゆみさん

赤→月影先生です。





ムース・オ・シャンパン・フロマージュ

2016-10-12 22:59:23 | SWEETS
あぁ、名前が長い。。。

その名の通り、シャンパンが入ったケーキ


シャンパンを加えてから加熱せずにムースを作るので、

アルコールがとんでおりません。。。

しかも、たくさん入ってマス。

と、いうことはお酒苦手な私には危険な食べ物でありんす(笑)


こちらはホールで作ったのを切り分けたもの。

お酒の味めっちゃ効いてた(*_*;

家に帰ったら、ボン『コレ、無理』と、お料理教室のケーキを初めて食べられないという事態。

なのに、さくら姫、実家で母にムース部分ねだって、もらっておかわり要求。

犬の酔っ払いってあるの?