決勝は大方の予想通り…
そんな12月第二週の「天王山2012」の結果と感想を手短に
12月8日(土)「天王山2012」二回戦
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆191人
■「天王山2012」公式戦 二回戦 時間無制限1本勝負
○HAYATA
(10分23秒スモールパッケージホールド)
×ゼウス
※HAYATAが天王山2012準決勝進出
・HAYATAがゼウスから大金星
今年の天王山で最も株を上げたのは間違いなく彼
でもゼウスvs原田戦が観たかったので素直に喜べない
■「天王山2012」公式戦 二回戦 時間無制限1本勝負
×タダスケ
(19分03秒猛毒波布空爆→片エビ固め)
○HUB
※HUBが天王山2012準決勝進出
かつての大阪王者(の生まれ変わり)HUBが
グレアの一角タダスケを下して準決勝進出
こちら順当な流れ
12月9日(日)「天王山2012」準決勝戦
ナスキーホール・梅田 13:00開始 観衆325人(満員)
■「天王山2012」公式戦 準決勝戦 時間無制限1本勝負
○HUB
(16分03秒怪人エビ固め)
×空牙
※HUBが天王山2012決勝戦進出
HUBの快進撃止まらず!
大阪マットの悪の首領空牙すらも斥け決勝進出
正直空牙がシングルマッチで敗れたのいつ以来だろ?
■「天王山2012」公式戦 準決勝戦 時間無制限1本勝負
○原田大輔
(20分22秒片山ジャーマン・スープレックス・ホールド)
×HAYATA
※原田大輔が天王山2012決勝戦進出
大阪王者原田がユニットの盟友との
手加減抜きの死闘を制して決勝進出!
結果「天王山2012」決勝は
原田 大輔vsHUBに決定!
この結果は大阪マットの今後に大きく関わってきます
原田が「天王山2012」を制すれば
大阪王者としての天王山制覇&
ビリー・高井・HUB「信号機トリオ」
「若い力」と呼ばれた実力者3人を総ナメ=大阪マット制圧であり
もはや大阪に王者原田を止める男はおらず
彼は来年以降新たなテーマに突き進むことになるでしょう
逆にHUBが「天王山2012」を制せば
次期大阪王座の第一挑戦者として また
「大阪マット最強最後の壁」として
今後も原田の前に立ちふさがることでしょう
そんな「天王山2012」決勝は12月16日の
松下IMPホール大会!