今週の「水曜どうでしょうClasic」は
二本放送放送だと気づきませんでした
おかげで
「シェフ大泉夏野菜スペシャル」第四夜
録画し忘れちゃった
残念!でも
既に一回観た回だからいいか 平気
「秦を亡ぼすものは胡なり」とは
秦の時代とある方士が持ち帰った竹簡に書かれていた予言文
直訳すると「秦の国は胡に亡ぼされるだろう」というイミ
コレを見た始皇帝は
万里の長城を築き
優秀な将軍と兵を北方へ送りしました
始皇帝の死後
跡を継いだ(そして秦を潰した)二代目皇帝が
胡該という名だったことから
「胡というのは二代目皇帝のことだ」と
一般的にいわれていますが
秦=漢民族帝国と考えると
「漢民族の帝国は北方異民族に亡ぼされる」となり
五胡十六国以降の異民族侵攻による中国大陸の騒乱を表す予言と
考えることもできます
ワタクシの住んでる地域では今度
町おこし?のため同人ゲームを製作するそうです
(先日スタッフを募集したところ近隣から50名ほどの有志が集まったとのこと)
ワタクシは絵もシナリオもプログラミングの腕も
大した事ないので
参加しない(できない)のですが
面白いモノが出来るといいですね
ちなみに地元を舞台にした恋愛ゲームだとの事
本日23日は朝5時30分から仕事開始
翌日24日は朝5時から仕事開始です
(帰るのは18時から19時ごろ)
クリスマスの売り出し(主にケーキ)の準備をします
来週も
30日・31日と朝5時から仕事します
歳末の売り出しの用意をします
Kima-Gray先生(元阿吽作家)
単行本発売決定!
おめでとうございます!!
コミメガは先生が出ている月は買っています
今月は夏庵先生のマンガも読めてお得ですよ
(コミメガでは他フエタケシ先生・牧野阪シンイチ先生とかも好きだな)
某リサイクルショップで
フリウルの「Kタイガー用履帯」を手に入れた方
がんばって組んでください
ワタクシはメンドくさいので
代わりに手に入れた
モデルカステンの同車履帯で我慢します
ヴェスペ&フリウルモデルメタルキャタピラ | |
クリエーター情報なし | |
タミヤ |
「まだら狼」「金狼」の異名を持つ偉大なるヒール
実際は(いろんな意味で)大きな器の人
晩年は己の障害と闘い
男の生き様を我々に見せてくれた
プロレスラー上田馬之助選手が
21日亡くなられました
享年71歳
今年の「24時間テレビ」
徳光アナの激励として
(寝たきり姿で)テレビ出演したのが
最後の姿でした
ご冥福をお祈りいたします
執事が聞いたお嬢様の秘密とは
「お嬢様はかつてセーラーマーズとして地球の平和を守っていた」
では無いと思う