万城目のブログ 大作戦

激動の日々をゆるーく紹介したり
特撮やプロレスの感想&「エキプロ5」でクリエイトしたキャラを公開するブログ

特命戦隊ゴーバスターズ第44話 感想

2012-12-23 | まんが・特撮・アニカル

いい最終回だった

そんな特命戦隊ゴーバスターズ

MISSION44「聖夜 使命果たすとき」の感想を手短に

◆ストーリー

前回のつづき

エスケイプの力で復活したメサイアロボに

ボコボコにされたヒロム

でしたが

残りのメンバーが頑張ってる間に復活して

みんなでメサイアを倒しました

エスケイプさんはどさくさでメサイアさんに取り込まれ

あえなく退場しましたが

エンターさんは聖夜の奇跡で復活を遂げました

戦いは来年も続くようです

◆感想

実質上の最終回

と 言いたいとこですが

エンターさんが生き残った以上

最後の最終決戦?が

来年ありそうです

 

在庫一掃セールというか

年末だよメガゾード大集合な今回

メタロイド&バグラーさん出番なしでした

(また来年)

 

対抗してバスターズさんも

OPからレッドのマスク割れ

後半ではバスターズスーツを

着ないでメカ戦と

大ハッスル

主人公が素顔で闘うと

急に最終回ぽさが増すのは

何故でしょうか?

(やってる事はいつもと変わらないのに)

 

そしてラストシーン

すっかり忘れられていた

ヒロム姉もサンタコスで駆けつけました

サービスですね

わかります

(本当のサービスはラストシーンの復活エンターさんでしょうが)

 

そんなワケで「ゴーバスターズ」は来年に続きます


NOAH 秋山ら5名年内退団決定

2012-12-22 | プロレス

箱舟からの離脱者がまた今年も

プロレスリングNOAHは

秋山 準

潮崎 豪

金丸 義信

鈴木 鼓太郎

青木 敦志

の年内での退団を正式に発表した

 

秋山・青木はケガによる長期休養 

潮崎・鈴木は他団体参戦

金丸はインスタラクター転進が

主な理由

(既に引退表明した)

小橋建太と合わせ6人が抜けるNOAHマット

特にチャンピオン経験者が何人も退団するという

前代未聞の事態ですが

ここからNOAHの巻き返しはあるのか?

退団者の今後は?

大いに気になります

 

 ひとつだけ言えるのは

5・6年前新日本のリストラにともない

大物フリーランス=新日本退団者でしたが

ここ数年のNOAH退団者続出で

その流れがすっかり過去のものになったようです

 


暮れの風景

2012-12-22 | 日記

今年も

母親が「年賀状が間に合わないわ」と

騒ぎ出した

これは毎年のことなのである

このあとは

「住所リストを用意して」

「デザインあなた考えて」

「このあいさつ文 去年と同じなじゃない」

「年賀状代立て替えて」

「出してきて」

といった

これまた毎年恒例のやりとりが

はじまることだろう


阪プロ雑感「称号は王者の手に」

2012-12-19 | 阪プロ雑感

大阪プロレス「天王山2012」は

現大阪王者 原田大輔の勝利で幕を閉じました

大方の予想通りの結果です

 

一方ゼウス選手は

ZERO-ONEタッグトーナメント「風林火山」に

出場&優勝

不振に終わった「天王山」の鬱憤を晴らすかのような勝利でした

 

現在の大阪プロレスはこの二人を中心に回っていると

言いたいところですが

実質はビリーケン・キッドやタイガースマスク

くいしんぼう仮面の印象が強いのも事実

実力ではトップの彼らにはこれから

「集客力」という練習だけでは身につかない

力が求められていく

そう感じます


「コバヤシカムイ」2013年F1参戦を断念!?

2012-12-18 | F1GP

ロータスのセカンドシート獲得に

最後の望みを賭けていた

カムイでしたが

ロータスは現状ラインナップでの

来季参戦を発表し

カムイの望みはあえなく消えました

今後は

タイヤメーカーのテストドライバー兼務で

中途からの参戦を目指す

との見方が有力

デビューから焼く4年

ここまで多くの日本人ドライバー記録を塗り替えた

カムイでしたが

「日本人ドライバー最多出走」の記録を塗り替えるのは

おあずけになりました


広島堂林 来季背番号「7」!

2012-12-17 | 野球

広島カープ 堂林翔太選手が契約更改

&来季背番号が7に変更になることが

17日発表された

カープで背番号7といえば

野村謙二郎監督のつけていた番号

阪神に移籍した新井や

横浜から移籍してきた石井琢朗にすら譲らなかった

こだわりの番号を譲られて

名実共にカープのプリンスとなった堂林選手

そのプレッシャーに潰される事無く

来季は今季以上の成績を期待します!

 

…でも

三振とエラーの数は減らしてね


特命戦隊ゴーバスターズ第43話 感想

2012-12-16 | まんが・特撮・アニカル

ブラックサンタに目を奪われてしまうが

何気に重要な回でした

そんな特命戦隊ゴーバスターズ

Mission43「決意のクリスマス」の感想を手短に

 ◆ストーリー

クリスマスに出現したメタロイド

「ケンタテロイド」は二体のメタロイドが合体した上

相手の怒りのエネルギーを吸収する強敵だった

しかも13年前のクリスマスの話を持ち出し

ゴーバスターズを挑発するエンターとエスケイプ

しかしレッドバスターの「怒りの心を抑えた」攻撃で

メタロイドを撃破

そこにエスケイプ操るメガゾード・ゼータが登場

エンターと突然の仲間割れ

さらに(以下略

…というわけで来週に

つづく

 ◆感想

今週一番の見所は

ニックの歌と

エンターさんエスケイプさんのブラックサンタコスですが

それは置いといてストーリー

しれっと最大のヤマ場を迎えました

というか

バスターズのストーリーがクリスマスに始まったことを

製作側が忘れていなかったことが最大の驚きです

(当たり前か)

どこかにバックアップがあることは確実なエンターさんはともかく

このまま年内でエスケイプさん退場となりそうな悪寒

(30日は休止か総集編的な内容になりそう)

あとは黒リン

なぜか声がガラガラだった今週の黒リン

「クリスマスを守れ」という気持ちはわかりますが

だからといって

誰も来ない特命司令室にクリスマスツリーいらなくね?

(バックにたのしいときをつくる企業がついてるから無視できないとか)

シリアスなシーンなのに

後ろのクリスマスツリーのため

シュールな雰囲気出していました

 

正月は門松が飾られるのだろうか?


フレイア鏡生誕記念試合2012前編

2012-12-15 | エキプロでレッスル

12月15日

それは”銀狼”フレイア鏡様の生誕記念日

気になる対戦相手は

バニー・ボンバー!?

場内が騒然とする中

 

フレイア鏡も入場

 

特別試合

30分一本勝負

バニー・ボンバー

    vs

フレイア 鏡

試合開始のゴング!

パワーで勝る鏡

 

バニーを一方的に蹂躙

バニーの艶かしい悲鳴が会場に木霊する

 

早い決着を狙う鏡

ジャーマンスープレックス

しかしバニーバク転して着地

鏡の足にタックル!

すかさず足を畳むと

 

必殺技バニー・オブ・ペイン(変形サソリ固め)の体制に

これは鏡ロープブレイク!

バニーすかさず鏡をコーナーホイップ

すかさずノーザンライトスープレックス

カウント2!!

バニー再度コーナーへホイップすると

もう一度スイングDDT!

さらに

倒れた鏡にスライディングキック!

エルボーからフォール

カウント1…2…2.8!!

ボディスラムで叩きつけ

フィニッシュアピールから

ムーンサルト・プレス!

しかし鏡 かわす!

パイルドライバー

狙いをつけて

バズソー・キック!

しかも狙いはバニーの腕!

腕を押さえるバニー!!

ここからは鏡の独壇場

腕殺し!

 

さらに腕殺し!!

さらに腕殺し

アームブリーカーから

アームバーに移行!

バニー耐えてロープに移動しようとするが

鏡ロックを外さずそのままグラウンドへ

脱出不能のバニー

ここでギブアップ!

(12分11秒 グラウンドオクトパスホールド 勝者フレイア鏡)

勝利アピールを受ける鏡

次の試合に出場のため

足早にリングを後にする

 

後編につづく