「本日はちょっと変わって… 注目の逸品」と銘打って書いたのが,
2013(H.25)年 07月22日 のこと.
はや2年半も経ったのですが,ようやく手に入れました.
1310師匠やザビさんに紹介頂いて,憧れていた代物です.
なんと言っても軽量っ!
当時は話題になって,今まで使っていたHeadwayのLight Hardcaseですが
時の流れは大変なものです.
較べると,NAZCAは羽のように軽い! …ちょっと大げさ?
ポケットも便利ですし,とりあえずはなんの文句もありません!
でも…,何かにぶつけてしまうと… やっぱりちょっと不安です!?(汗)
手に入れたのは「Martin OM, OOO用」ですが,
OMはもちろんのこと,Gも入っちゃいます.
あとは「J用」が欲しいっ!
******************************************************
追記(2016/01/08)
S23はSuper 400用に入りました.
******************************************************
2013(H.25)年 07月22日 のこと.
はや2年半も経ったのですが,ようやく手に入れました.
1310師匠やザビさんに紹介頂いて,憧れていた代物です.
なんと言っても軽量っ!
当時は話題になって,今まで使っていたHeadwayのLight Hardcaseですが
時の流れは大変なものです.
較べると,NAZCAは羽のように軽い! …ちょっと大げさ?
ポケットも便利ですし,とりあえずはなんの文句もありません!
でも…,何かにぶつけてしまうと… やっぱりちょっと不安です!?(汗)
手に入れたのは「Martin OM, OOO用」ですが,
OMはもちろんのこと,Gも入っちゃいます.
あとは「J用」が欲しいっ!
******************************************************
追記(2016/01/08)
S23はSuper 400用に入りました.
******************************************************
ジャンクなLINE 6 POD HD Desktopを格安で手に入れてしまいました.
届いた商品をせっせと修理し,復活に成功! (^○^)
さすがにDesktopのままではリサイタルで使いにくいので
FBV Express Mk2を購入.
EXP2ペダルを外付けできない(ひょっとしたらできるのかも?)のは残念ですが,
機材の軽量化には一役買ってくれそうです.
AUX入力を持たない為,Phono&XLRのYケーブルを作り直しました.
最近,mono出力のGuitarを繋ぐことも増えているのですが,
1stChain に効果音, 2ndChainに原音を割り当てることによって,
かなりクッキリとした音像を作ることができます.
ボディヒットを中心に深いReverbをかけるということはできませんが,
かなり研究しがいがありそうです.
私の使い勝手でHD DesktopとHD500と比較すると…
Merit:
機材の軽量化(Good!)
安価(Very Good!!)
DeMerit:
バランス出力なし(これは痛い)
EXP2ペダルの外付け不可(?)
CD/MP3入力なし(この入力は卓の調整には便利でした)
Variax入力なし(Variax入力は私にはお遊びです)
AUX入力なし(Yケーブルの作り直し)
SEND-RETURNなし(今までは使わずに済んでいます)
…と,私にはトータルでDeMeritの方が多いかも.
PreAMP+Chorus+Reverbよりも可搬性と使い勝手は良いですが,
いまだ一押しは価格の落ち着いたHD500です.(^○^)
届いた商品をせっせと修理し,復活に成功! (^○^)
さすがにDesktopのままではリサイタルで使いにくいので
FBV Express Mk2を購入.
EXP2ペダルを外付けできない(
機材の軽量化には一役買ってくれそうです.
AUX入力を持たない為,Phono&XLRのYケーブルを作り直しました.
最近,mono出力のGuitarを繋ぐことも増えているのですが,
1stChain に効果音, 2ndChainに原音を割り当てることによって,
かなりクッキリとした音像を作ることができます.
ボディヒットを中心に深いReverbをかけるということはできませんが,
かなり研究しがいがありそうです.
私の使い勝手でHD DesktopとHD500と比較すると…
Merit:
機材の軽量化(Good!)
安価(Very Good!!)
DeMerit:
バランス出力なし(これは痛い)
EXP2ペダルの外付け不可(
CD/MP3入力なし(この入力は卓の調整には便利でした)
Variax入力なし(Variax入力は私にはお遊びです)
AUX入力なし(Yケーブルの作り直し)
SEND-RETURNなし(今までは使わずに済んでいます)
…と,私にはトータルでDeMeritの方が多いかも.
PreAMP+Chorus+Reverbよりも可搬性と使い勝手は良いですが,
いまだ一押しは価格の落ち着いたHD500です.(^○^)
久しぶりに小松原 俊さんのライブにお邪魔してきました.
相変わらすのSomogyiですが,お話を伺うと亀ちゃんの所で再塗装したそうです.
BGMに反応してギタリストのお話から始まりました.
懐かしいモノやまだタイトルの確定していない曲も含めて
たっぷり2時間30分!
満喫してしまいました.(^○^)
やっぱりM-Factory→TC CHORUS→LXP-1は定番&王道ですねぇ!
私もシステム戻そうかしらと思ってしまいます.
完全Dualの魅力さえなければ….(汗)
…ってことは,HD500でTC CHORUS&LXP-1に近づければ良い?!
…ムリかぁ?!