『西粟倉村・あわくら温泉にようこそ♪』 ←クリックするとTOPページをご覧頂けます♪

岡山県 西粟倉村 「あわくら温泉」。岡山随一のラジューム源泉の掛流しです。四季折々の話題をお届けしています♪

「今日の志戸坂峠道のさくら①」2011年4月1日

2011年04月01日 20時08分20秒 | 日記

 「今日の志戸坂峠道のさくら①」2011年4月1日

 

 

2011年4月1日 志戸坂峠道のさくら

 

岡山県

英田郡(あいだぐん)

西粟倉村(にしあわくらそん)

「あわくら温泉」です。

 

「西粟倉村はココです♪」↓

 今回は

「『今日の志戸坂峠道のさくら①』2011年4月1日」

 お届けします。

 

 「あわくら温泉はココです♪」↓

 

今日から

四月ですね。

「希望」や「夢」といった

言葉が似合う「月」です。

 

2011年4月1日 13:14 あわくらんど前の寒暖計・16℃

今日の西粟倉村も

朝から温かく

昼間は

寒暖計が示す

16℃以上の

気温だった気がします。

 

2011年4月1日 7:33 西粟倉村・大茅地区にて

 

今日から

志戸坂峠道のサクラが

「葉さくら」になるまで

その様子を

お伝えしようと

思います。

 

2011年4月1日 「木蓮」の蕾 西粟倉村・大茅地区にて 

この国に暮らす者にとって

桜は

特別な「花」です。

私も

「さくら」が大好きです。

 

 2011年4月1日 志戸坂峠道のさくら

クリスマスや

お正月

誕生日会と同じで

「さくら」も

開花して

満開までが

一番楽しいと

私は思います。

 

2011年4月1日 志戸坂峠道のさくら

満開になれば

すぐに

散り始めます。

さくらが

はらりはらりと散る様は

「物の哀れ」

風流だととも

思いますが

やはり

寂しいものです。

 

2011年4月1日 志戸坂峠道のさくら

これから

志戸坂峠道のさくら並木が

一番輝く季節です。

どうぞご一緒下さい。

 

2010年4月14日 志戸坂峠道のさくら「満開」

今回も

最後までご覧頂き

ありがとうございます。

 

  ☆西粟倉村出身 新田佳浩選手 ブログ

 ☆にしあわくら だんだんベリー畑「農園日記」♪

 ☆源泉掛流・あわくら温泉湯元♪

 湯治宿「あわくら温泉・元湯」

 

☆「ようこそ♪西粟倉村へ・アルバム集」

  

 ☆観光協会♪WEBサイト

 

☆姉妹ブログ「ようこそ♪西粟倉村へ」↓

 是非ご覧下さい

 

☆最新記事一覧は↓こちらをご覧下さい♪ 

最新記事一覧

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする