軍事防衛&メカニクス

最新の #軍事防衛 #政治経済 #ウクライナロシア戦争
#技術  などの話題まで扱います

☆彡月に向かう多国籍チーム アルテミス合意に正式署名 メンバーの日本の活躍も近い

2020-10-14 23:34:26 | ミリタリー関連

いよいよ21Cの月面への再挑戦が
正式にスタートします

 

アルテミス合意に署名

アルテミス合意,宇宙競争,日本人アストロノーツ,日本人月面着陸,JAXA,月面有人基地,宇宙開発,宇宙船,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,フリート,グランド,Fleet,万能論,Yahoo!ニュース,
日本、米国、6カ国のパートナー国が、
宇宙探査協力の指針となる実践的な原則作成に
合意しました。

アルテミス合意は、カナダ、イタリア、日本、
オーストラリア,ルクセンブルク、アラブ首長国連邦、
英国、そして米国の代表によって署名が行われました。
探査、科学、そして商業活動を万人が享受するための
安全で透明性の高い環境を整備するものです。

 

アルテミス合意,宇宙競争,日本人アストロノーツ,日本人月面着陸,JAXA,月面有人基地,宇宙開発,宇宙船,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,フリート,グランド,Fleet,万能論,Yahoo!ニュース,

 

「アルテミスは、歴史上最も広範で多様性に
富んだ国際有人宇宙探査プログラムとなるでしょう。
この合意は、それを構築するための唯一の世界的な
協力体制なのです」ブライデンスタインNASA長官
アメリカ大使館より

かつての月への宇宙競争の時には米国と
旧ソ連のマッチレースでしたが今回は
多国籍の混成チーム いわばチームアルテミス
の一員として 日本も開発の一翼を担います

アルテミス合意,宇宙競争,日本人アストロノーツ,日本人月面着陸,JAXA,月面有人基地,宇宙開発,宇宙船,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,フリート,グランド,Fleet,万能論,Yahoo!ニュース,

サイズも推力もサターンV相当の新ロケット
ただしサターンVが三段式だったが これは二段式

今回の月への再挑戦はアメリカで開発中の
大型ロケット スペースローンチによって
男女の宇宙飛行士を送り込む計画です

その中の一人に いずれ日本人も含まれる
ことはJAXA-NASA間で合意がされています

そのための着陸用の宇宙機も開発が進んでいます

アルテミス合意,宇宙競争,日本人アストロノーツ,日本人月面着陸,JAXA,月面有人基地,宇宙開発,宇宙船,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,フリート,グランド,Fleet,万能論,Yahoo!ニュース,

これはテストの画像ですが 発進しているのではなく
推力を調整して 垂直に着陸しているところです

アルテミス合意,宇宙競争,日本人アストロノーツ,日本人月面着陸,JAXA,月面有人基地,宇宙開発,宇宙船,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,フリート,グランド,Fleet,万能論,Yahoo!ニュース,
今回はまだ月面に行くだけですが 将来の月開発に
おいて このアルテミスグループは重要性を増して
いくものと思われます

おまけ記事 マニアコーナーξ 。•́‿•̀。)ρ

アルテミス合意,宇宙競争,日本人アストロノーツ,日本人月面着陸,JAXA,月面有人基地,宇宙開発,宇宙船,ロケット,乗り物,乗り物のニュース,乗り物の話題,フリート,グランド,Fleet,万能論,Yahoo!ニュース,

この切手は60年代の月着陸をする宇宙機の
イラストなんですが これはアポロ計画と
別に進められていたNOVA計画の着陸艇です
このNOVAロケットは サターンVよりも一回り
巨大なロケットだったんですが中止となりました

今見ると今度の新型にむしろ近いスタイルに思えます。
やはり先進的なコンセプトだったんですなぁ 

* ブログランキング参戦中 
ノ・ω・)↓をポチッ願います
にほんブログ村 政治ブログ 軍事・防衛へ

にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



当サイトのプライバシーポリシー

 

 

 

#アルテミス合意 #宇宙競争 #日本人アストロノーツ #日本人月面着陸 #JAXA #月面有人基地 #宇宙開発 #宇宙船
 #ロケット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#乗り物 #乗り物のニュース #乗り物の話題 #フリート #グランド #Fleet #万能論 #Yahoo!ニュース