和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

交わってはならない感情。

2010年06月05日 22時14分31秒 | Weblog



この思いを、


どう、まとめればいいの?





いつもさぁ、
要所要所でさぁ、

いつも、意地悪するのね。


いつだってさぁ、

好きという想いだけで、
いさせてくれないのね。


何度も頑張って乗り越えたのに、
どうしていつも、わたしに意地悪するの?





これ、キツイよね。
結婚式と葬式が一緒の日にあるみたいにキツイよ。
そして、体裁が悪すぎる。

とりあえず、妹が珍しくテンションが上がってました。
妹は、あのXデー以来、コンサートの嵐に逢ってないのです。
去年、舞台を観に行ったときに、
『これで、記憶が塗り替えられた。』って嬉しそうにしてた。

でも、あの頃とは、申し込み方も変わって、
簡単には喜べないんだけどな…。
10周年に叶えられなかった夢。
妹と一緒に、逢えますように。


いつも、祈ってばかりだ。



今日、パソコンに向かって仕事してたら、
突然、本当にいきなり上司に後ろから声を掛けられた。


『二宮くん、大丈夫かっ!?』


わたしはいきなり声を掛けられるのに弱くて、
普段から驚きやすいほうなんだけど、
本気でビックリして、ビックリしすぎて、

『わぁーーーっ。ビックリしたぁぁぁー。ビックリしたーー!!』

って、暫く大きな声を出してしまったよ(笑)。

しかし、お母さんが入院した時と同じくらい、
いや、それより大袈裟に、
心配そうに、二宮くんのことを聞かれてしまった。
本当に、わたしの身内のことのように言われたからね。
一通り説明しちゃった。


一日中、なんとなく、重いものが乗っかってるような気持ちで、
『波紋って広がって、全国規模の連帯責任だなぁ。』って思いました。
まだ、わたしには、喜ぶことが許されてないような気がする。


そして。
軽自動車のCMという、
長年のわたしの夢が、絶たれてしまった。


あー。これって本当なのかな。
じっくり考えてると、いつまでもツライ。
どの立場にも立てる。
どの立場でもツライ。
今日になって、泣けてきたよ。



2007年6月5日。
わたくしちょっと天然なのかも。
昨日のコンサートのパンレット撮りで、
相葉さんのパーマに気付く。


web拍手ありがとうございます。

★miyakaさん
コメントありがとうございます。
miyakaさん、コメントなんですが、一度しか書き込まれていないみたいです。
もし他にも何か書いてくださっていたのなら、本当に申し訳ないです(涙)。
共感していただけて嬉しいです。
わたしは、今の会社で働かせてもらってることは毎日感謝しています。
仕事内容も難しくありませんし、傍からみてとても大変なことがあるわけでもありません。
でも、毎日嫌だと思っています。
欠勤したことはないんですけどね。幼稚園も学校も毎日嫌だと言いつつ皆勤でした。
転職というのは全く考えてないし、出来るとも思っていません。
今の会社を辞めたら、わたしは生きることが出来ないとまで思っています。
新しく何かを始めたり、新しく誰かと出会わなければいけないことは、
今のわたしにとって、かなりのストレスで、精神的に参ることなので、
今のままでずーーーっといれたら良いなって思ってます。
それに『自信を持て』というのは、今まで数々の人に言われてきましたけど、
本当に申し訳ないのですが、その言葉だけは吸収することが出来ません。
もうどうしようもないことなんです。病的…というか、多分病気なので。
みなさんに言ってもらって、ありがたいなとは常に思い、感謝もしています。
最近はわたしのこともわかってもらえて、
過度の緊張による度重なる変な言動をさらっと流してくれる人もいます。
でも、それでも、落ち着かないもので、自分でも変だと気付いてるんですが、
こればかりはどうにもならず…。
なんか、上手く説明できなくてごめんなさい。
家族にも『専門の病院に行ったほうがいい』と言われてるんですが、
色々考えて躊躇してまして、でも、病院に行ってないのに病人ぶると、
こうやって読んでくださる方を混乱させてしまうし…。
でも自分を普通の人として考えると、やはり言動に怪しい部分があり…。
ああ、すみません。まとまってないです。
心配してくださって応援してくださってありがとうございます。
それをチカラにできてなくて申し訳ないです…。
あと、遅くなってしまって、もう調べてるかもしれないんですけど、
デイリーです。


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング



コメント (4)

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。