和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

唯一の癒しゴト。

2011年02月22日 22時34分49秒 | Weblog
今日も、ペットショップに行ったよー。
3か所も行って、超癒されてきたよー。
しまいには、ねこちゃんの本まで買ったよー。

最近、かなり不思議なことがあって、
ペットショップのわんちゃんやねこちゃんが、わたしにしっぽを振ってくれる!
これは、今まで経験したことがないから、驚きなんです。
どの仔も、しっぽを振って近づいてきてくれるの。
わたしが、あの仔たちを求めているのが、伝わってるのかもしれない。

もしかしたら、もしかしたら、
今年中には、ねこちゃんを飼えるかもーーーーっ!!!
今は、それを夢見て、日々飼い方の勉強してます。
闇の中にいるわたしにとって、これは希望なので、
毎日、『どんな仔が良いかなー。』って考えるだけで幸せ。

遠足や修学旅行と一緒で、準備が楽しいよね、いちばん。
妄想するのが、楽しいのです。


病院は、お父さんのおかげで、今日も早めに呼ばれました。
薬が増えてしまったんですけどね。
でも、今回は漢方です。
今も飲んでるのがあるから、漢方だけで計3種類になっちゃった。
なんか、2種類を合わせるとフラッシュバックを止める作用があるらしいんだけど、
1種類ずつの効能調べたら、全然そんな感じじゃないので、少々疑ってます(笑)。
お年寄りみたいに、薬が増えていく(爆)。

まだ、喉が詰まる感じに悩まされてます。
あと、異物感とは別なんだけど、
最近咳ばらいが増えたというか、痰が絡む感じが増えた。
これも、ストレスとか、そういうのが関係あるのかな?
なんか、よくわかんないけど、わたしってこんなに繊細なのか?
今まで、風邪をひくことだって殆どなかったし、
熱も出ないし他の人より健康なはずなのに、心が弱すぎる。
元々健康だから、こういう症状を信じてもらえないのが悩み。
すぐ、健康のレッテルを貼られてしまう。
風邪をひかないからって、元気いっぱいなわけじゃないんだけどな…。


夕方から、何度ねこの本を読むかわからない(笑)。
本当は、犬とねこを同時に飼って仲良しさんにしたいけど、
今、うちには老犬が一匹いるので、ちょっと無理だな。
ずっと家にも上げてもらえず、外で暮らしてるのに、
新しい仔たちだけ家の中で飼うなんて、可哀相だよね。
…ってこれまだ全部未定で、全部妄想だからね(爆)。
何も飼わないかもしれないからね。


さて、明日も頑張ろうって言いたいところですが、
仕事も多くなくて、何もせずに1日を過ごすことになります。
もう、生産もないから、仕事がなくなるのは当たり前なんだけど、
それでも、罪悪感を抱えながら、座ってます…。
『体調悪いし、何もしないし、これだったら休んだほうが目障りじゃなくなるかな。』
って思うのですが、一度休むと、出社できなくなる気がするし、
なにより、自分が休むに値するかが判断できない。
でも、他の人だったら、休んでると思う。

って、書いたところでね、結局、わたしだけの問題だし。
わたしが、わたしを抱えて、明日を迎えるしかないのよ。
6時に目覚まし掛けて、準備が2時間近くかかる。
こんなありえない生活を、受け入れるしかないのよ。

とりあえず、ぐっすり眠れますように。
元々、睡眠障害は全くないけど、最近夢を見ることが増えてて、
多分これも、シグナルだと思っております。

本当に、問題の多い人間だこと(呆)。

みなさんは、お元気で。



web拍手ありがとうございます。

★まぁさ☆さん
コメントありがとうございます。
体調良くならないんです(涙)。
ブログをストップしたら、復活できない気がするので、
これだけは頑張って続けなくちゃいけないんです。
今日は、沢山ペットショップに行けて、充実してました。
どうぶつは癒されますね。

★ゆきママさん
コメントありがとうございます。
家族の協力や理解は本当にありがたいです。
確かに、春のイメージって『始まり』ですからね。
例年だと、ウキウキする季節なのですが、そんな気になれません。
ゆきママさんは、翔くんでパワーが湧いたり癒されたりして、羨ましいです。
今のわたしにとって、嵐は、ただの芸能人です。
もちろん好きなんですけど、わたしの助けにはなっていません。
だから、嵐に助けを求めることは、なくなりました。
嵐に癒され救われるのが、理想でしたが、
一段と距離ができてしまってるのが現実です。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。