和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

『綱引いちゃった!』観てきたよー。

2012年12月04日 22時53分00秒 | Weblog
今日は、朝から映画を観に行きました。
映画館は久しぶりです。
2年ぶりくらいかな?

勿論、『綱引いちゃった!』です。

いやぁ~、めちゃくちゃ気に入りました。
でも、大分市民以外に需要がないというか…、
逆に言うと、わたし達大分っ子にとっては、
かなり楽しいものになってます。
本当に、わたしの生活する範囲内で撮影が行われていたようで、
家のすぐ近くばかりなんです。
撮影期間中は、
『大分で撮りよるらしい。どの辺やろ~!?』とか言ってたんですが、
見掛けてもおかしくないくらい、“その辺”で撮ってたみたい(笑)。
気になっていた大分弁も、思った以上に上手でビックリ。
所々、『それやったら、関西弁やろ。』って思うイントネーションもありましたが、
それでも、あまり違和感なかったですよ。すごい。
笑いあり、涙ありで、楽しかったー。
こんなに泣く所があるとは思ってなかった。
西田尚美さんのシーンは、かなり泣かせていただきました。
大き目のタオル持って行くんだった…。
出演者の皆さんにとっては、後々思い出になる作品じゃないかもしれないけど、
わたしにとっては、ずっと大切にしたいような、
嬉しくてありがたい気持ちでいっぱいになった作品でした。
ドリカムの曲もとても素敵で、感動です。
わたしの街を舞台に映画を作ってくれて、本当にありがとう。

映画のあとは、ご飯を食べたのですが、
ミニケーキが食べ放題ということで、
ひとりで行ったのですが、お構いなしにバクバク食べました。



ご覧よ、この通り。写真ぶれててごめんなさい。
サイズはかなり小さいです。
ケーキは19個、一口サイズのアイスは5個、コーヒーゼリーも少々。
メインのオムライスより、ケーキ重視だったよ(笑)。
これをお昼に食べたんですが、
なんと今になって胸焼けが半端なくて、超気持ち悪い。
今のところ、胃薬も効き目なし。
やっぱり食べ過ぎてたのか…。気付かんかった。

そして、酷い目に遭ったのですが、
映画館ですごく暑くて、映画館から出たらすごく寒くて、
『…あれ?』という瞬間があって、そのあとから具合が悪く、
多分、風邪を引いてます、今。
風邪の瞬間ってわかるよね。わたし、最近わかる。
菌が喉に付いた瞬間がわかる(爆)。
さっき風邪薬飲んで、鼻水は止まったけど、鼻と喉の間が痛い。

ついに、嵐のCDを出して、
買ったまま聴けてなかったしばじゅんのカバーアルバムを聴きました。
わたしの好きな曲である『木綿のハンカチーフ』が入ってるということで、
とっても楽しみにしていたのですが、
あまりに心を揺さぶりすぎて、車の中で泣いてしまいました。
映画館に着く前に泣いちゃったんだよー。
あの曲、ダメだわ。
好きというのと、泣く気持ちってのは、イコールじゃないんだけど、
好き過ぎるし、泣ける曲です。

…まぁ、そんな1日でした。
映画に行くと1日が潰れてしまうので嫌いなんですが、
やっぱり、頑張って行って良かったなと思える作品でした。
両親も映画を観ることはないのですが、今度観に行くみたいです。
市長は、『全国の知り合いに紹介して』って言ってるけど、
そればかりはね…好みがあるので薦められないですけど、
観てくれる人がいたら嬉しいなーって思います。


昨日からの胸痛ですが、
実は、朝起きてからも痛くて、恐怖を感じるほどでした。
ですが、時間が過ぎていくうちに痛みも治まり、
今は良くなったようです。
よくわからないのですが、多分、最近急に忙しかったのと、
苦手な映画に行くための心の準備とかが重なって、
痛みが出たのかなって思ってます。要するに精神的なもの。
痛いと余計に不安になるので、負の連鎖で長引いたのかも。
とりあえず、治まったので良かった。
仕事は今月はずっと大変だろうから、それに慣れなくちゃいけないんだけど、
ラクな気持ちで取り組めないタイプなので、また具合が悪くなるかも。


喉の痛みが良くならない。
明日仕事キツイなー。
寒いみたいだね。頑張ろう。



web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手!このブログを応援!


綾へメールする

コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。