結婚式、雨の中でしたが無事に終わりました。
セットした髪の毛から、次々にピンが落ちるという、
恐ろしい現象と戦いつつ(爆)、乗り切りました。
やっぱり、わたしの髪ではアップは無理だったか…。
美容師さんがアタフタしてたもん。
生まれて初めてのヘアセットで大変でしたが、
新しい自分に逢えた感じで面白かったです。
従妹はすごく綺麗でしたよ~。
やっぱり、ドレスって良いですね。
わたし、子供の頃から結婚したくないと思っていたのですが、
『でも、ドレスは着たい。』ってのが夢だったので(笑)、
可愛いドレス姿を見て、とっても羨ましかったわぁ~。
ほぼ、新郎側のゲストだったので、
わたし達はとても肩身が狭く、
男子がとっても多くて、それはそれは恐ろしかったです。
席順の用紙を貰って、度肝を抜かれました。
わたしのですね、幼稚園での初恋の相手が、
なんと新郎側のゲストとして書かれていたのです。
幼稚園と中学校が一緒でした。
見回すと、本当にその人がいたんですよね。
本当に驚きました。
わたしの男性恐怖の発端は、
中学の野球部とサッカー部の男子だったので、
好きだったとはいえ、そういう系統の男子ということで、
『どうか、気付かれませんように。
でも、わたし背が高いからすぐわかると思うけど、
どうせ変です、どうせ変ですから、
何も思われませんように…。南無南無。』
と思っていたのですが、なんと披露宴の途中に、
『お久しぶりです。』と話し掛けられてしまいました。
わたしは、学生の頃も、その人と話したことなんてないのに。
もう、男子と職場以外で喋ることなんて冗談抜きでないので、
舞い上がってしまって、ペコペコしただけで、その場は終わりました。
いやぁ~、汗かきました。
それだけで終わりだったら良かったのですが、
なんと、途中でもう一度こちらに来たのです…。
わたしの反応が悪かったのかもしれませんが、
また、『お久しぶりです。』と言いながら。
多分、わたしがより強く今みたいになったのは、
中学卒業後だと思うので、わたしが男子がダメなこととか、
あまり普通のお喋りが出来ないことも、知らないと思うのです。
っていうか、そこまで覚えてないだろうけど。
で、わたしも立ち上がって、少しだけお話しました。
同級生男子と話すなんて、卒業後のわたしの人生プランにはないので、
これはもう大事件なのです。
なんか、緊張で話の内容はあまり覚えてないのですが、
どさくさに紛れて、
『変わらないですよね。爽やかで。』と言ってしまいました(爆)(爆)(爆)!!!
話し終わったら、顔真っ赤でドキドキが収まらず困りました。
そのあとすぐに、会場で流れた歌が、
斉藤和義さんの『ずっと好きだった』だなんて…ひとりで心臓爆発でした。
でも、好青年だったわ。
こんなわたしにも、多分オトナの礼儀として話し掛けてくれたんだろうね。
学生のときに話し掛けられるといえば、
ジャンケンで負けた男子からだったので、
わたしにとっては恐怖でしかなくて、
『今回ももしかして、あの辺の席の男子がジャンケンしたんじゃ…。』
という思いが拭えないのですが、
でも、こうやって、長文にして書いちゃうってことは、
良いドキドキだったってことだよなぁ~。(←他人事)
相変わらず格好良かった。
黒髪の爽やかな素敵男子だった。
今日はかなり寒いです。
日中は17度くらいだったみたい。
今、長袖2枚着てるけど寒いの。
この間は30度くらいだったのに、意味がわからない。
結婚式で牛フィレのステーキを食べたら、
食道炎っぽくなって、気持ち悪いです。
わたし、牛肉を沢山食べると、具合悪くなるんですよ。
牛フィレステーキなんて、数年に1度食べれるかですからね。
すごい美味しかったし、食べて良かったと思ってるよー。
でも、気持ち悪い…。吐き気までしてきた。
胃薬も効かないーーー。
flumpoolのライブの申込期間なんだけど、まだやってない。
どうしようかなぁ。
旅費だけで月給の半分掛かるから。
それでなくとも、毎月2~3万の赤字の計算なので。
5時間勤務でやりくりは、難しいなぁ。
FC4つも抱えてるし(爆)。
あ、5つだった(沈)。
すごく疲れた1日でしたが、
明日も休みにしてくれてたので、良かったです。
緊張して、変なところに力が入ってたはずだから、
明日筋肉痛になってるかもしれない。
ではでは~。
web拍手ありがとうございます。
このブログに拍手!このブログを応援!
綾へメールする
セットした髪の毛から、次々にピンが落ちるという、
恐ろしい現象と戦いつつ(爆)、乗り切りました。
やっぱり、わたしの髪ではアップは無理だったか…。
美容師さんがアタフタしてたもん。
生まれて初めてのヘアセットで大変でしたが、
新しい自分に逢えた感じで面白かったです。
従妹はすごく綺麗でしたよ~。
やっぱり、ドレスって良いですね。
わたし、子供の頃から結婚したくないと思っていたのですが、
『でも、ドレスは着たい。』ってのが夢だったので(笑)、
可愛いドレス姿を見て、とっても羨ましかったわぁ~。
ほぼ、新郎側のゲストだったので、
わたし達はとても肩身が狭く、
男子がとっても多くて、それはそれは恐ろしかったです。
席順の用紙を貰って、度肝を抜かれました。
わたしのですね、幼稚園での初恋の相手が、
なんと新郎側のゲストとして書かれていたのです。
幼稚園と中学校が一緒でした。
見回すと、本当にその人がいたんですよね。
本当に驚きました。
わたしの男性恐怖の発端は、
中学の野球部とサッカー部の男子だったので、
好きだったとはいえ、そういう系統の男子ということで、
『どうか、気付かれませんように。
でも、わたし背が高いからすぐわかると思うけど、
どうせ変です、どうせ変ですから、
何も思われませんように…。南無南無。』
と思っていたのですが、なんと披露宴の途中に、
『お久しぶりです。』と話し掛けられてしまいました。
わたしは、学生の頃も、その人と話したことなんてないのに。
もう、男子と職場以外で喋ることなんて冗談抜きでないので、
舞い上がってしまって、ペコペコしただけで、その場は終わりました。
いやぁ~、汗かきました。
それだけで終わりだったら良かったのですが、
なんと、途中でもう一度こちらに来たのです…。
わたしの反応が悪かったのかもしれませんが、
また、『お久しぶりです。』と言いながら。
多分、わたしがより強く今みたいになったのは、
中学卒業後だと思うので、わたしが男子がダメなこととか、
あまり普通のお喋りが出来ないことも、知らないと思うのです。
っていうか、そこまで覚えてないだろうけど。
で、わたしも立ち上がって、少しだけお話しました。
同級生男子と話すなんて、卒業後のわたしの人生プランにはないので、
これはもう大事件なのです。
なんか、緊張で話の内容はあまり覚えてないのですが、
どさくさに紛れて、
『変わらないですよね。爽やかで。』と言ってしまいました(爆)(爆)(爆)!!!
話し終わったら、顔真っ赤でドキドキが収まらず困りました。
そのあとすぐに、会場で流れた歌が、
斉藤和義さんの『ずっと好きだった』だなんて…ひとりで心臓爆発でした。
でも、好青年だったわ。
こんなわたしにも、多分オトナの礼儀として話し掛けてくれたんだろうね。
学生のときに話し掛けられるといえば、
ジャンケンで負けた男子からだったので、
わたしにとっては恐怖でしかなくて、
『今回ももしかして、あの辺の席の男子がジャンケンしたんじゃ…。』
という思いが拭えないのですが、
でも、こうやって、長文にして書いちゃうってことは、
良いドキドキだったってことだよなぁ~。(←他人事)
相変わらず格好良かった。
黒髪の爽やかな素敵男子だった。
今日はかなり寒いです。
日中は17度くらいだったみたい。
今、長袖2枚着てるけど寒いの。
この間は30度くらいだったのに、意味がわからない。
結婚式で牛フィレのステーキを食べたら、
食道炎っぽくなって、気持ち悪いです。
わたし、牛肉を沢山食べると、具合悪くなるんですよ。
牛フィレステーキなんて、数年に1度食べれるかですからね。
すごい美味しかったし、食べて良かったと思ってるよー。
でも、気持ち悪い…。吐き気までしてきた。
胃薬も効かないーーー。
flumpoolのライブの申込期間なんだけど、まだやってない。
どうしようかなぁ。
旅費だけで月給の半分掛かるから。
それでなくとも、毎月2~3万の赤字の計算なので。
5時間勤務でやりくりは、難しいなぁ。
FC4つも抱えてるし(爆)。
あ、5つだった(沈)。
すごく疲れた1日でしたが、
明日も休みにしてくれてたので、良かったです。
緊張して、変なところに力が入ってたはずだから、
明日筋肉痛になってるかもしれない。
ではでは~。
web拍手ありがとうございます。
このブログに拍手!このブログを応援!
綾へメールする