嵐の展覧会、福岡は2020年の5月かぁ。。。遠いな。
でも、それ以外の場所だと旅費が嵩むもんなぁ。
7月1日から始まるんですね。もう行ける人がいるんだ…。いいなー。
でも、それ以外の場所だと旅費が嵩むもんなぁ。
7月1日から始まるんですね。もう行ける人がいるんだ…。いいなー。
さて。ついに。大阪の写真を取りこみましたので、載せていきたいと思います。
ダラダラしてたら、明日もう東京公演なんですね。
もっと間が空きそうなイメージでした。
今日は大阪で食べたものを載せます。
せっかく大阪に行ったのに、大分でも食べられるものをどんどん食べているところがウケます。
せっかく大阪に行ったのに、大分でも食べられるものをどんどん食べているところがウケます。
6月23日(日)。
伊丹空港からバスでなんばに行って、お昼ご飯はマクドナルド。
前回の大阪旅行でお客さんが多くて断念したクレープ屋さん。
『クレープリー・アルション』というお店です。
テイクアウトできるということで、ガレットを頼みました。初ガレットです。
持ち歩いたけど食べる場所がなく、どうしようもなくなって、
本当はダメなんですけど、トイレの個室で急いで食べました…。
めちゃくちゃ美味しかったです。でもこういう巻いてる食べ物は食べにくい。
たこ焼きは『やまちゃん』です。何もつけないやつ。
フルーツサンドを発見したので思わず入店。
ベリーヨーグルトスムージーみたいなのと一緒に。
6月24日(月)。
朝ご飯は、前日買っておいたコンビニ弁当。
昼は商業施設内の『ココス』に行ったけどランチをやってなかったので、安い組み合わせ。
ハンバーグとライスの小。ハンバーグ美味しかったです。
おやつは、『キムラフルーツ』のパフェ。こういうパーラーは旅行のときの醍醐味です。
夜は、高島屋の『福太郎』でお好み焼き。青のりなしにしたのでビジュアルがイマイチ。
でも、ふわふわしててとっても美味しかったです。待った甲斐があった。
6月25日(火)。
朝ご飯は、前日に買っておいたコンビニのおにぎりとサラダ。
ミックスジュースを飲みたくて、ジューススタンドを探したけど行きたい店に行き着かず断念。
何気なく通ったところで偶然ミックスジュース発祥の店を発見。
『千成屋珈琲』というらしいです。念願のミックスジュースをやっと飲めて嬉しかったです。
空港に向かう前に、パン屋さんでイートイン。
猫の食パンで人気のお店でした!お土産に買いました。
空港に着いて、まだなんか食べたくて、またコンビニ。
なかなかの食い倒れっぷりでしたが、せっかく大阪に行ったのにコンビニばかりです。
でも、普段コンビニのものを食べることがないので、特別と言えば特別です。
美味しい旅でした。
明日は姪っ子の誕生日です。3歳になります。
準備できたので写真載せときます。ピンク好きなのでピンクの飾りにしました。
喜んでくれるといいなぁ。
web拍手ありがとうございます。
★ひとみさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。毎週エンディングで1曲歌って欲しかったですね。
わたしも『Yes?No?』大好きです!!あのオープニングは印象的でした。
あの後にもコンサートで歌いましたが、わたしは最初に歌ったときが一番好きです。
お仕事お疲れ様です!!!お身体お大事になさってください。
コメントありがとうございます。
そうですよね。毎週エンディングで1曲歌って欲しかったですね。
わたしも『Yes?No?』大好きです!!あのオープニングは印象的でした。
あの後にもコンサートで歌いましたが、わたしは最初に歌ったときが一番好きです。
お仕事お疲れ様です!!!お身体お大事になさってください。
★tomiさん
コメントありがとうございます。
湿度ヤバいですね。超気持ち悪いです。
雨と思って傘持って行くと晴れるし、天気が読めないのがイライラします。
明日姪っ子は3歳になります。どんどん大きくなるのが寂しい気もします。
妹はもうほとんど大丈夫だと思います。どうなることかと思いましたが良かったです。
過去の記事をずーーーっと順番に読んでるのかなって感じでした。
わたしも自分のことなのに忘れてるのでいつも読み返したりはするんですけどね。
コメントありがとうございます。
湿度ヤバいですね。超気持ち悪いです。
雨と思って傘持って行くと晴れるし、天気が読めないのがイライラします。
明日姪っ子は3歳になります。どんどん大きくなるのが寂しい気もします。
妹はもうほとんど大丈夫だと思います。どうなることかと思いましたが良かったです。
過去の記事をずーーーっと順番に読んでるのかなって感じでした。
わたしも自分のことなのに忘れてるのでいつも読み返したりはするんですけどね。