朝5時過ぎからクッキーを作りました。
生地は昨日のうちに準備。
とても早く焼き上がって、今日はスムーズに行ったと喜んでいたのですが、かぼちゃのクッキーの方が生焼けで、何度焼き直しても中が焼けない。
そのうち焼き色がつき過ぎちゃってどうしたらいいのかわからなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/5e5fdd57c2a6ee5d6aee03b7f4c8ea9b.jpg?1698060747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/0f32bae7965b7d8ff2eb0a4e33a95dac.jpg?1698060759)
なんでだろう??サイズが大きくて厚めだったから??
追加で焼いても焼けないのは意味が分からない。
かぼちゃのクッキーの生地は、偶然冷凍して使ってない分があったので、午後に作り直しました。
やっぱり割ったときに中の色が濃いままなんですよね。
あれって、実は許容範囲なのか絶対ダメな焼き具合なのか判断が難しい。
だって、アメリカンクッキーなんてすごく柔らかいもんね。
なんとかギリギリ大丈夫かなという感じです。柔らかくはない。
かなり苦戦したわ。すぐに仕上がると思ったのになぁ。
紫芋の方は、小さい抜型だったのでちゃんと焼けて良かったです。
猫ちゃん可愛いでしょ!?
パウダー使うの初めてだったから、味が心配でしたが変な味ではなかったので良かったです。
姪っ子が振り替え休みでうちに来てました。
ゴミ袋で魔女のドレスを作ろうと思い立って、なんとなくで作ったら大喜びでした!!
仮装のドレスとか高くて買えないもんねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/73/3f9cdd81d269c0f021f814602402e3cb.jpg?1698060776)