和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

コロナのせいで幼児にしわ寄せが。

2021年05月31日 19時58分00秒 | Weblog
実は甥っ子がマイコプラズマ肺炎になっていました。

やっと昨日くらいから咳が治まってきたんですけど、それはもう酷くて、食べても咳で全部吐くの繰り返しで体重もあっという間に2キロ近く減りました。
熱も23日のブログで41度って書いてましたが、一時的に下がっても38度以上のまま。
コロナのせいか、病院に通っても入院の提案もなく、でも見るからに死にそうで、怖くて祈る日々でした。

お腹が空くから食べたいと泣き、でも食べても吐いてしまう。病院からは食べさせないでと言われ、それでも食べたくて食べたくて泣きわめく。
可哀想で仕方がなかったです。
とにかく咳がすごかった。

検索したら、マイコプラズマ肺炎になった人はみんな死ぬ思いをしているみたいです。
コロナと似ているらしい。
殆ど子供が感染するようですが、大人でも酷くなる人がいるみたいで、わたしも診断つく前には結構接触してましたから、今後どうなるかはわかりません。
でも、みんなでお世話しないと本当に死にそうだったんだもの。しょうがないよね。もし感染したら大人しく休みます。

6月7日が誕生日だけど、『誕生日までに死ぬんじゃないの?』なんてみんなナーバスになり、誕生日のために買ったものを、元気づけるために少しずつあげたりしていました。
本当に可哀想でした。
完全に良くなるにはまだ時間が掛かりそうです。

姪っ子も近距離で接触していたので、早めにマイコプラズマ用(?)の薬をもらっているようです。でも、甥っ子の熱が下がり、病院通いがとりあえず終了したので、姪っ子も今日久々に幼稚園に行けたのですが、遊んでるうちに熱が上がってしまい、お迎えの要請があったそうです…。
なんと幼稚園では、RSウイルスが流行っていて、年長さんでは数十人休んでいるそう。
姪っ子のクラスも10人弱休んでいるみたいです。
子供たちの間で色んなものが流行っているみたいですね。
コロナだけが怖いんじゃないんだなって思いました。


で、今回のこともあって、妹宅に吸入器を購入してみました。
自宅で吸入ができると良いかなと思って。(薬を用いての治療ではありません。)
調べたら、副鼻腔炎にも良いということで、これは妹一家にピッタリだなと思って、即購入しました。
わたしが買ったものは『超音波温熱吸入器』というものです。
全く有名ではないメーカーのもの。でもレビューがめちゃくちゃ良い!!
早速、甥っ子が使いましたが、生理食塩水を作ってそれを吸うのでむせることもなく、上手くできたそうです。
妹の旦那さんは医者がお手上げなほどの鼻炎で困ってるんだけど、吸入をしたら痰がスムーズに沢山出て、かなりの効果を感じたみたいです。
鼻炎で悩んでいる方は一度試してみて欲しいなと思いました。
パナソニックやオムロンのより安くて買いやすいと思います。







業務スーパーで買った『ベルギーワッフル』を食べてみました。
冷凍のものをトースターで温めました。
甘いだけかと思ったら、塩気もあり、あまじょっぱくて美味しい!!!
自然解凍でも食べられるんだって。トースターを使ったから表面がカリッとして美味しかったよ。
人気商品で、売り切れてて買えない人がいるみたいなので、見つけたらラッキーですね。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 1年ぶりの床修繕依頼。 | トップ | 誤診でした。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なわた)
2021-06-01 00:18:34
こんばんは♪♪
甥っ子くん、やっと熱が下がりましたか。
良かったですね(*´-`)
綾さん、吸入器、買ってあげたんですね。
妹さん喜ばれたでしょう(o・ω・o)
甥っ子くん大変だったみたいですね。

ジャニーズネットの嵐ラジオ聞けるのも5月31日までですね。
皆さん今日までだからと聞かれてある方いましたね。
綾さんは聞いてないって言われてましたっけ!?
返信する
Unknown (aya-617)
2021-06-01 19:33:32
なわたさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

良くわからないけど、マイコプラズマではなくアデノウイルスだったみたいです。
今日は姪っ子が熱と闘ってます。

小さい子は手洗いをちゃんとしませんもんね。食べた手でベタベタ触ったり。そりゃ感染するよなーと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。