今朝も足は痛く…。内出血が見えます。
打撲したところを押さえつけるような痛さ(涙)。
起きてすぐに恐怖で脳貧血になってしまい、しばらく動けませんでした。
本当にメンタルの弱さは困ります。
会社では配慮してもらい、全身を使って力を入れる作業は、数日間外してもらうことにしました。
こんな症状なる人がいないからみんな心配してくれた。
怖いけど、なるようにしかならないし、とりあえず出勤日は出勤しなきゃだし、頑張ります。
一番忙しい時期に、負傷してしまって申し訳ないです。
冷えピタ系のシートって10時間持続とか書いてますが、絶対嘘よね。
30分も持つかなって感じ。10時間なんて書かないでほしいわ。
すぐあったかくなるもんね。嘘!大げさ!紛らわしい!
さて、落ち込んでいる今日ですが、なんと、ブログの更新が5555回目ということで、実はかなりめでたい日なのです!!!5555日、更新を続けてきたわけですからね。
自己満ですけど、頑張ったなと思います。
読んでくださる皆様のおかげです。いつもありがとうございます。


web拍手ありがとうございます。
ブログ更新5555日おめでとうございます(*´▽`*)
毎日の更新お疲れ様です。
又、書き続けて下さいねv(o´ з`o)♪
私と同じ下肢静脈瘤と伺って気になったところです。
私も血管がボコボコしているところがあり、立ちっぱなしだとだるくなり、時々かゆくなります。
立ち仕事の多い人になりやすいようです。
専門医科は「血管外科」というところだと思います。
私の場合は無料の医療公開講座などでいろいろ学び、
そんなにひどくない人は弾性ストッキングを常時履いていれば凌げるようです。
それ以来、ずっとそのストッキングを履いています。
今は血管を引き抜く手術を日帰りで出来ると聞きました。
友人でその手術をしたら楽になったという人がいます。
綾さんの場合、そんなに腫れていて痛いのなら一度診てもらった方が今後のためにもいいかも知れませんね。
手術と聞いて怖くなられたらごめんなさい。
お医者様と相談して決められたらいいと思います。
どうぞお大事になさって下さい。
最後になりましたが、更新5555日おめでとうございます。
コメントありがとうございます。
いつも読んでくださって本当にありがとうございます。
お久し振りです。コメントありがとうございます。
下肢静脈瘤、気持ち悪いですよね(涙)。
たぶん、今回、その血管の一部が切れたみたいになっちゃったんだと思います。
昨日、医療用の弾性ソックスを注文してみました。
病院に行った方がいいんだろうなとは前から思ってましたが、見た目の割に怠さとか浮腫がない気がするのでずっと放置してました。
ご心配いただきありがとうございます。
無理しないようにしようと思います。