和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

キツくても働く女たち。

2021年05月11日 19時52分48秒 | Weblog
明日から1週間ずっと天気が悪いっぽい。晴れマークなし。
もう梅雨に入っちゃうのかな!?
雨ばかりだとジメジメして気分も落ち込みますよね。
床もベタベタするし、髪の毛もゴワゴワするし、良いことないよねぇー。
梅雨が大好きな人とかいるのかな?


命の母ホワイトを飲んでいるからかわかりませんが、出血量の割には生理痛が軽いのでロキソニン飲まなくて良いかも。
今朝は痛くなったら嫌だから飲んだけど、お昼になっても痛みが出なかったので昼休みは飲みませんでした。
今は少しお腹に違和感がありうっすら痛い気もしますが、我慢できるくらい。
痛いときは本当に痛すぎて動けないこともあるのにね。
寝る前に薬飲むか悩むね。一応飲もうかなぁ。ぐっすり寝たいから。

でもさぁ、今更言うことでもないけど、生理で仕事ってキツいよね。
よく頑張ってるなぁと思うよ。全女子は。
鉄分ウエハース食べながら頑張ってるよ(笑)。
今日なんて、5時間半トイレ行けなかったんだから。地獄よ。
百恵ちゃんも昔の本に、生理のこと書いてたよね。アイドルも大変だろうなと思う、ほんとに。

男子もこれ読んでるかもしれないけど、とにかくいたわってほしいよね。
まぁ、わたしはパートナーがいるわけじゃないし、職場で『今日生理だからいたわれ。』なんて言いませんから誰もわかんないけど(笑)、優しくしてくれたら嬉しいと思うよ。。。

コメント

猫写真と手作りおやつ。

2021年05月10日 19時56分00秒 | Weblog
最近猫の写真を載せてなかった気がするので今日は載せよう。












妹に、卵不使用・乳不使用のスコーンを作ったら喜んで食べていました。










ちゃんと、チョコレートも乳不使用のをイオンで買ってきた。
わたしも食べましたがすごく美味しかったです。
ホットケーキミックスと豆腐とチョコだけで出来てます。
簡単ですよ~。すぐ出来上がる。


ところで、大分県のコロナ感染者数が酷いことになってます。
1週間の感染者の割合が東京レベルらしい。
すぐそばに、感染者がいてもおかしくないですよね。
未だに会社でマスク外して喋る人がいるので、とっても不快です。
うちの姪っ子や甥っ子だって、外に出るときはマスクをするのが当たり前と思ってるし、テレビに出る人がマスクをしてないことを不思議に思っています。
たった3~4歳がですよ!?もっと大人もしっかりしなきゃ。


コメント

flumpoolのライブ行きませんでした。

2021年05月09日 20時02分56秒 | Weblog
今日は17時半からflumpoolのライブの予定でした。

でも、やっぱりどーーしてもコロナ(に感染したときに社会的に死亡すること)が怖いのと、コロナ期間中にエンタメに対する欲が全くなくなったことで、行かないことに決めました。
もちろん最初に申し込んだときは行くつもりで、アルバムだって聴き込んでいたのに。
今すぐ近くにいるんだなぁと思うと、複雑な気持ちです。もれなく磯貝サイモンさんも(笑)。

このツアーの損害とか考えると、もう二度と来てくれないだろうなと思います。
行かなくてごめんね。

県外からもファンが来てると思うと恐ろしくて。
直前で行くのやめた人ってどのくらいいるんだろう。みんな行ったのかな?
10代のファンも多いし、その子たちは行くだろうね。


惜しかったなぁ。

4列目だったのに。



今日は暑かったので家に帰ってこの間買ったアイスを食べました!
これ、ネットで見て気になってたの。




『明治エッセルスーパーカップスイーツ宇治抹茶ティラミス』。



上には抹茶クッキーが!!



中から抹茶ソースがとろーり。
少し甘すぎかなと思いましたが、疲れたときには良いと思いました。
もう少し苦みとスッキリ感が欲しかったかな。
マスカルポーネチーズアイスはチーズ感がよくわからなかった。
美味しいんだけど、残念な箇所もチラホラって感じかな。
美味しいけどね。





今日は黄砂がすごかった。
pm2.5もでしょ?
ストレスでしかないね。車が恐ろしいほど汚れています


姪っ子に注文した超可愛い水着が届きました。
これ、一目惚れして、高かったけど買っちゃった。


すごい可愛いよ。最高。
最近紫が好きと言っていたのでこの色にしました。3色あります。
幼児用水着を探している人はぜひこれを買ってみてほしいです!!
サイズが小さめらしいので、普段110が少し大きいかなという姪っ子は120を買いました。
既に西松屋とかで2着買ったらしいんだけど、女の子だしいくつあっても良いよね。
家でプールするときも着るし、今の時代の子はめちゃくちゃ写真撮るから、何着もあったほうが良いよ(笑)。






今日はマニキュア塗りました。一度お休みしたのでね。
母の日関連、忙しかったですけど、無事に終わって良かったです。



コメント (2)

ゼリー美味しかったようです。

2021年05月08日 20時27分00秒 | Weblog
昨日作ったぶどうゼリーを今朝食べてみました。

子どもには甘さが少なすぎかなと思って、慌ててガムシロップ作ってから仕事に行ったのですが、
日中に来た姪っ子と甥っ子はシロップなしでペロリと食べたみたいです。
そんなに、あまーくしなくても良いのか。意外でした。
シロップ用の砂糖50gが無駄だったよ。。。

でも、美味しいと言ってもらえてホッとしました。
いつも作る人なら簡単でしょうけど、わたしはゼリーでもドキドキです。
わたしはコーヒー飲めませんけど、コーヒーゼリー作ったら美味しそうですね。


今日まで6時半出勤でした。
冬じゃないから外も明るいし、気持ちの面ではすごく大変ということもなかったです。
明日は普段通り7時出勤です。それでも7時って早いよね~。
明日行けば休みなので頑張ります。



花壇を見たら可愛い芽が出ていました。
上手く育ってくれますように!!




コメント

今日は短めに。

2021年05月07日 20時21分45秒 | Weblog
今日は朝の6時半から仕事だったので疲れたし、お昼早めにお腹すいた(笑)。
明日も6時半です。頑張ります。

さっき、ぶどうゼリーを作ってみたけど、上手く固まるかわからない。
温度が大事って書いてましたが、できなかったかもしれない。
毒味してからじゃないと姪っ子甥っ子に食べさせられないね(笑)。
ゆるめにしようと思って、ゼラチンの箱に書いてあるレシピじゃなくて、検索して作ったんですよね~。
上手くいきますように。

昔、寒天はすごく作ってましたが、ゼラチンのゼリーは殆ど作ったことがないです。
牛乳寒天をいつも作ってたけど、あれは美味しかったなぁ。


明日も早起きだから早く寝ます。
おやすみなさい。

コメント

シュークリーム実食レポ。2種類目。

2021年05月06日 20時06分00秒 | Weblog
『ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム』。
今日は、カスタード&ホイップの方を食べましたよ!!
(もうひとつのシュークリームは昨日の記事を見てください。)

こっちも楽しみにしてたんだー。
ホイップとカスタードどんな感じだろうって、ワクワクしてました。



一口目。







!!


カスタードクリームがすごく黄色い!昨日のと比べると全然違う!

そしてやっぱり美味しい♪


食べ進めると…。








!!!


やっぱりたっぷりだぁぁぁーーーっ!!
最高です。この白と黄色のコントラストが堪らない!
こっちの方が美味しいかも。
多すぎるクリームにアワアワなりながらも食べ終わりました。

こりゃ最高でした。
ひかえめに言って、超最高でした。
クリーム沢山食べたい人には絶対買って欲しい。

幸せスイーツでした。
また買おう。


今日は初めて業務スーパーに行ってみました。
ネットでも話題になってますよね。
見たことあるなぁという商品が売ってました。
冷凍食品もすごく興味があったのですが、ほぼ中国で作られてるので買えず…。
あれをすべて日本で出来たらどれだけ魅力的か。
でも、アメリカとかベルギーとかだと嫌悪感がないのって、なんか刷り込みだよね。
お店で食べるのなんて、中国のばかりなはずなのに。
言われなかったらどこで作られたなんてわからないのに。
だけど、日本人に刷り込まれてるんですよね~。
『ああこれ中国産だ。』って、まずそれを確認するように、もう遺伝子がなってる感じ。
結局日本で製造したって、原材料は中国産だよね。製造ラインにはネパール人だよね。
ちゃんと考えればわかるんだけど、なかなか買い物かごに入れる気にならないのはどうにかならないのかなぁ。わたし次第だけど。

ベルギーワッフルが気になっていたのだけど、売り切れていました。
うーん、残念。
いつも行ける場所じゃないので、チェックできないんだよなぁ。
今度行ったときにはありますように。


明日と明後日は6時半から仕事です。
早く起きなきゃなぁ。

ハードな作業でマニキュアがすぐにバキバキになりそうなので、今日は落としただけで塗らないことにしました。
塗らないのは久しぶりです…。



コメント

『ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム』の実食レポ。

2021年05月05日 20時21分00秒 | Weblog
『ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム』。

今日食べました!!!





この前、やっと見つけて2種類買いました。
見つけた瞬間は本当に嬉しかったです。
カスタードクリームのみと、カスタード&ホイップの2種類を展開しているようです。

今日はカスタードのみのシュークリームを食べました。

ひかえめに言ってクリーム多め……。
さて、どのくらいクリームが入っているのか。


ドキドキの一口目。








あ。これは多そうだ。

しかも美味しい。


もう少し食べ進めると…。








!!!

このクリーム!!

すごすぎる!!

クリームに溺れちゃうんですけど!!
クリームで呼吸困難になりそうだ。

皮はビアードパパのほうが100倍美味しいけど、それはもうあっちは出来立てだからしょうがない。

これは、本当にすごいです。100円そこらで買えるなんて驚きです。
みなさん、見掛けたら即買いましょう。
今までのスーパーのシュークリームは一体何だったのか…。
最高です。最高過ぎます。


これは、ホイップが入ってるのよりもカスタードオンリーのほうがもしかしたらクリーム多いんじゃない!?
明日ホイップの方を食べてまた写真撮りますね。

いやぁ、おすすめですよこれは。
皆さんも見つけたら即ゲットですよ!

今日もスイーツ食べて幸せでした。


そういえば、隣の家のあおいちゃんソロコンサート(5月2日の記事参照)は、2daysで終わったようです(笑)。
お母さんに怒られたかなー??
またぐっすり眠れるようになって良かったです。
コメント

寒気の中お送りします。

2021年05月04日 20時24分28秒 | Weblog
仕事が思ったより遥かに多かった。油断してた。
わたしの部署は全くすることがなかったけど、違う部署が大変なことになっててそこの応援で疲れました。
大変だった。
生理前の寒気もあり、吹きさらしのところだったので寒かったです。
途中の数分休憩が一回もないんだもん。疲れたー。


昨日作ったメロンパンクッキー素朴で美味しいです。
姪っ子と作ったから細かく丁寧にできなくて、大きくなっちゃったので、サクサクではなくてふわふわな感じです。
ソフトクッキーみたいになっちゃった。丸ボーロみたい。
でも、あと引く美味しさ。


明日の朝大雨らしいので、蒔いた種が流れて行ってしまうかも。
種から育てるのって難しいですよね。
じょうろの水にすら溺れて、鉢の真ん中に集合して芽吹いちゃうんだもん。
小さい種ならなおさら。
この前ケイトウの種蒔いたけど、数えられないくらい小さい種で、案の定水攻めに遭って上手くいってない。
理想と現実が違い過ぎて、ガーデニングの難しさを感じています。


ストーブつけてても寒気がする。ゾクゾクする。
寒いのと寒気って違うよね。わたしのは寒気と思う。
命の母ホワイトは、結局のところ何に効くのだ…。
イライラの軽減には効果ありだと思うけどね。

頭も痛くなってきたので早めに寝ます。


コメント

充実の2連休。

2021年05月03日 20時22分00秒 | Weblog



朝一番に、マフィンを作りました。
姪っ子と甥っ子に食べさせようと思って。
ホットケーキミックスですけどね。







美味しくできました。
わたしは出来立てを食べましたが、出来立てって美味しい!!
あったかくて、上がちょっとサクッとしてて中はふわふわだった。
で、子供たちが来たからこどもの日用に買ってた服とかをあげて、
姪っ子と一緒に今度はメロンパンクッキーを作りました。




これも、ホットケーキミックスで出来るので簡単でした。
料理をするのが嬉しいみたいで、喜んで作っていました。
今度はゼリーを作ってみようかな。子供たちゼリーが大好きみたいです。

マフィンを作ったあと、子供たちが家に来るまでの間の2時間くらいはガーデニングをしていました。
夏用の花の苗はギュウギュウに植えるのはやめようと思って、間を開けて植えました。







成長するからね。なるべく途中までは蒸れたりしないように。
種を植えている場所もあります。
まだ少し空きがあるので、今度また苗を買います。
花壇が変な形だから植えるのがすごく難しい。


ゴールデンウィークは2連休しかありませんでしたが、充実していた気がします。
今日、欲しかったスイーツを見つけて買ったので、食べるときに写真載せますね。





しっとるケのアイス食べたら当たりが出ました!!
懐かしいよね。地域限定かな??
子供の頃のアイスの定番だったよ。
わたしはおゴリまっせの方が好きなんだけどこっちが当たった(笑)。
トラキチ君もミルクックも大好きでした。
ブラックモンブランは、ザクザクコーティングの部分が子供の頃はあまり好きじゃなかったかも。


明日と明後日仕事ですけど、多分作業量少ないんじゃないかな…。
時間が経たないのって疲れますよね。10分が長い長い…。
何かすることがありますように。


マニキュア塗り替えました。




コメント

念願のコメダ。

2021年05月02日 20時00分00秒 | Weblog




コメダ行ってきたよーーっ!!
『まっしろノワール』食べました。ミニサイズ。
わたし、シロノワール自体が初めてだったのですが、とっても美味しかったです。
デニッシュサクサクだし、あったかくて美味しい。





間に蜂蜜かな??ジュワッと最高なのよ。。。
ソフトクリームも超美味しい。これは最高だった。幸せでした。
ひとりで利用したしすぐ食べ終わったので、コロナリスクもないはず。




ここに載ってる『ジェリコ』というやつも気になってます。リッチショコラ。


狙っていた『カツパン』はテイクアウトで。
枕と称されるだけあって、本当に大きかった。




わたし的には値段を考えればこの大きさで当然と思うくらい高いけど。(コメダは高すぎる)





わたしの手と比べてこんな感じです。
あと、厚みがすごいの。口に入れるのが大変だった。
パンはふわふわでした。持ったらすぐ潰れる。





お昼に2切れ、夜に1切れ食べました。全部ひとりで。
美味しかったです。嫌になるほど多いとも思わなかったな。食いしん坊なので。
おやつも食べたし、夜は他のおかずもいっぱい食べたよ。
でも今日の夕飯前の体重は最近で一番少なかったんだよ(笑)。

やりたいことが達成できてとても嬉しかったです。
ただ、本当にコメダは高級すぎるので、大きくて当たり前だと思います。
名古屋の人はお金持ってるかもしれないけど、わたしには厳しい。
大きさには驚くけど、お得感は全くないです。
…でもまたすぐにでも行きたい。お得感はないけど夢がある。


花の苗も朝8時過ぎからお店に行ってじっくり選びました。
今日は台風並みの風で、薄着で出掛けてしまったので凍え死にました。
もう手先の感覚皆無。
予報で20度くらいだった時間に実際13度くらいしかなかった模様。
その上強風ですから。1メートル吹いて体感が1度下がるっていうから冬並みに寒かったよ。


一昨日の夜と昨日の夜、隣の家のあおいちゃん(中学生)が、突然歌い出しソロコンサート状態に。
一昨日は23時付近にいきなり歌声が聴こえて、起こされて『はっ!?』ってなった。
何を歌っていたかはわからず。
昨日…、というか、今日の2時。丑三つ時に、ソロコンサート2日目が始まった。
鬼滅の歌とかYOASOBIとかあいみょんとか、ヒットソングメドレーで構成されてた。
ただ、……深夜2時なんだよ、あおいちゃん。
どうしてそんな近所中に聞こえる声で歌っているのだい?
おかげさまで睡眠妨害され、寝たような寝ないような時間があって、起きたときに頭がボーっとしてた。
いつもだと熟睡するタイプなのですが、ソロコン始まっちゃったんでね…。
多分本人はヘッドホンか何かで聴いてるから自分の声の大きさがわからないんじゃない??
あの家の人は聴こえない…はずないよな。あの大声で。
ってことは、ちょっと普通じゃない子供ということか。訳ありか。
だったらしょうがないけど。窓ガラスが2回割れたという情報もあるし。
今日は寝てくれ、あおいちゃん。。。


コメント (2)

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。