和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

ホワイトデーたくさん。

2022年03月11日 20時58分00秒 | Weblog




ホワイトデーをたくさんもらいました。

ちょっと、女子からもらったものが素敵すぎて…びっくりしてます。
ローラアシュレイのハンドタオルとエコバッグとか、可愛すぎる。
しょぼいお菓子の詰め合わせをあげて、ちょっと迷惑そうにしてた若い金髪の女の子なんだけど……どうしよう。絶対お返しなんてないと思ってたし、これのお返しあげたいくらい。
申し訳ないです。わたしのこと好きじゃないはずなんだけど…。

あと、ノリタケの猫のマグカップも可愛くて使うの勿体ない。
これ絶対良いやつだよね(汗)。
はぁー。すごい嬉しいんだけど申し訳ない。

猫のチョコはバレンタインにもらったのと一緒だった。
でも、姪っ子に缶をあげられるので、2個あっても全然嬉しい(笑)。


こうやってみんなの選んでくれたものを見ると贈り物をするときの参考になります。
人にあげるって本当に難しいので。



今日のマニキュア、厚塗りしすぎて乾かないからなかなか寝られないかも。






コメント

次女猫の誕生日。

2022年03月10日 20時20分00秒 | Weblog



今日は次女猫の誕生日です。
9歳になりました。






この子はいつまでも赤ちゃんみたいで、9歳だなんてとても思えない。
するりと逃げて抱っこ出来ないけど、全く噛まないのが良いところです。
上の子は凶暴なので(汗)。

猫がいる生活って最高です。
うちに来てくれてありがとう。



今日、事務所の女の人に、この間のブラウニーがすごく美味しかったと言われとても嬉しかったです。
何日か経つのに、なんかしみじみ言われて、こういうのってものすごく嬉しいね。
実は、わたしその人のこと苦手で、口も態度も悪くて気分屋で、いつも怖くて嫌だなって思ってるんだけど(爆)、いやだからこそ絶対人の作ったものなんて食べないと思ってたのに、不思議な感じです……。
感想言われることってそんなにないので、いつまでも嬉しい感じが続いてます。





早めのホワイトデーをもらいました。
ピスタチオとこっちで選んでって言われたから、無難なほうにした(笑)。
ピスタチオってお洒落感が強いからなぁ。


コメント

焼きドーナツとミニミニクッキー。

2022年03月09日 20時23分00秒 | Weblog




冷凍かぼちゃで焼きドーナツを作りました。
ドーナツ型をダイソーで買っていたので、それを使って焼きました。
小麦粉よりかぼちゃが多いので、かぼちゃを食べてる感じで(笑)、美味しかったです。
ビニール袋を絞り袋代わりにするやり方に最近ハマっています。
スプーンで入れるより断然入れやすい。ストレス半減。




そして、ミニミニ猫クッキーを作りました!!
可愛い!!最高!!
初めてのレシピで作りましたが、素朴で美味しかったです。
数えてないけど70個以上はできたんじゃないかな。
なのにまだ半分生地が残ってる♪冷凍してるからまた今度作れます。


歯医者さんのメンテナンスでした。
衛生士さんがいつもと違ったけど、やり方も人によって違うんだなと実感。
初期の虫歯みたいなところを、悪くなるまで放置されてるんだけど、なんかそろそろ怪しいんだよなぁ。
次回…と言っても6月ですが、レントゲン撮るみたいです。
虫歯になってる気がする。。。
毎回色素沈着と言われるんだけど、超虫歯っぽい。
先生が見て違うと言うんなら違うのかなー。
初期の虫歯ってどうして治療しないんですかね?みんなそうなの?
既に歯の中が空洞になってたらどうするんだよー!!
大がかりな治療は嫌なのに…(涙)。


今日は早く寝ようと思ってたんだった。
ではおやすみなさい。
コメント

失敗からの、盛り。

2022年03月08日 21時11分00秒 | Weblog
今日もなんだかんだでバタバタして、まぁそれでも何とか13分短縮できました。
しなきゃいけないことはあるんだけど後回しにできるものは後回しにする。
残業の上限が決まってなければいいんだけど…。
というか、他の部署は沢山残業してる人もいるんだけど、本当はダメなのに結局おとがめなしで…。
ちゃんと守ってるのがバカみたいでしょ?


明日は3カ月ぶりの歯医者さんでとても嫌な気分だわ。
自分で決めて定期的にメンテナンスに行ってるけど、いつまで経っても苦手です。
口を長く開けられなくて痙攣しちゃうのが本当に嫌で。。。
衛生士さんにも迷惑掛けるし、それを考えると余計に緊張するし。
なのによく頑張って通ってるよなー。わたし偉いなー。
朝の時間に予約取れなくて、10時45分からという超中途半端な時間になったのも最悪です。





マニキュア今日は軽めに塗ろうと思ったのに、繊維が入り込んで爪楊枝で取ったら修正不可能になって、親指だけすごいラメで盛ってしまった(爆)。





何がしたいのか自分のことなのによくわからない。
こんなにラメ塗ったら絶対落とすとき苦労するのに…。
でもラメって可愛いなぁ。盛ったとこが一番可愛いやん☆



そして残骸。
可愛いの裏には苦労あり。




コメント

気を張って疲れた日。

2022年03月07日 21時09分00秒 | Weblog
今日から数日間、障害者の人が職場研修に来るんだけど、気を張って疲れすぎた。
若い男の子でした。
多分、アスペルガーでしょう。
事務所の偉い人たちはあんまりわかってなさそうだった。
障害者雇用は絶対にしなきゃいけないんだから、もう少し勉強したほうが良いのでは??

とりあえずお願いした作業はこなせていました。
アスペルガーなら、この作業は向いてるはずなんだよ。
今日はボスもいなくてわたししか教える人がいなかったので大変だった。
教えつつ、自分の仕事もしなきゃいけなくて、しかもそれは延々と数を数えながらだからね。
作業量が少ない月曜日なのにやけに疲れてしまった。

わたし、労働時間オーバーしてるから早く帰るはずだったのに叶わず。
明日は少し早く帰れると良いな。



この前、青いジュレームのセット買って使い始めたら、ジュレーム平野くんになってた。
ショックだー。
古いジュレームの上に嵐じゃないなんて、騙された感満載です。


今、車で、昔々の2008年の国立のDVDを聴いていますが、途中までメイキングみたいなので一体いつ始まるんだ!?って思ったよ。
1日10分くらいしか乗らないから、数日間経ってやっと本編始まった感じ。
音声だけを聴いてるから、状況把握できないし、まぁ、それはそれで面白いんだけど。
国立でコンサートするのが人生のプランに入ってなくてみんなびっくりしてるんだけど、いやいや、その先の未来まだまだすごいことが待ち受けてるんだよって、笑いながら聴いてしまったわ。






コメント (2)

オートミール生活が馴染んできた。

2022年03月06日 20時42分00秒 | Weblog
インスタントみそ汁とオートミールが合うって知ってました?
おじやみたいになって普通に美味しい。
オートミールって無限の可能性を秘めてますね。
今や毎朝オートミール生活になりました。
お鍋の残りのスープにオートミール入れてチンしても美味しいし、牛乳とドライフルーツとオリゴ糖入れてチンしても美味しいし不思議食材ですね。
ただ、和風にするときは塩分が多くなるのが心配ですね。


昼休み、途中で眠くなって携帯を2回くらい落としそうになった。
そして今もとても眠くて、うとうとしてます。


チョコブラウニーは、好評でした。良かったです。
ラッピング大変だったけど、頑張って良かった。

明日は8時出勤です。





コメント

失敗と大成功。

2022年03月05日 20時43分00秒 | Weblog



メロンパンクッキーを作りました。
すっごく固くなってしまった(汗)。自分用にします。。。
どうしてかなー。アーモンドプードル入れたとは思えない感じ。
卵が入ってないから??
見た目は可愛いし、味も不味くないんだけどね~。思いっきりガリガリしてる(笑)。





チョコブラウニーも作りました。
面倒になってチョコペンはしませんでした。
でも、ワックスペーパーっていう紙でラッピングしたら、良い感じになりました。




余りで作った自分用を食べたら美味しすぎた!!!



今回は、セリアにあったドライフルーツのシロップ漬けみたいのを入れてみました。
あと、クルミとアーモンド。
食べれなかったお酒入りのトリュフも1個溶かして入れました。
ドライフルーツにもラム酒が入っていて、このお酒の効果が結構良くて、とても美味しい感じになりました。
トリュフは食べないけど、風味付け程度なら美味しいですね。

あまりに美味しかったので、今日またセリアでフルーツミックスを購入。
バレンタインのときに製菓材料の在庫が全くなくなってましたが、またどんどん入荷してたので良かったです。

前回バターを使いましたが、今日はマーガリンにしてみました。
マーガリンだと美味しくないのかなと思ったけど、全然大丈夫!
じゃあ、今度ブラウニーはマーガリンにしよう。
バターよりも胃に優しそうだし。



ところで、今回も1日目は生理が始まったと言えない程度の出血で、結局加齢による変化もあるのかな。
明日と明後日にドカンと来るかな。どうせなら休みの今日に大量出血のほうが良かったなー。仕事中は嫌だー。
さっきネットで見たら、しっかり出血があった日を1日目とするって書いてあって、そういう数え方もあるのかぁと思いました。


コメント

猫の誕生日。

2022年03月04日 20時49分00秒 | Weblog



今日は長女猫の誕生日です。
11歳になりました。
写真を撮らせない猫なので、特別な写真はないんですけど…。
いつも通り過ごしております(笑)。


この目付きが恐ろしいわね~。




明日くらいに生理の予定で、今日の夕方から頭が痛い。
しかもロキソニンが効かない。
生理中も腹痛には効くのに頭痛にあまり効かない。
地味にしんどいです。激痛じゃないけども。
効き始めるのに時間が掛かってるわけじゃないよね。
17時半に飲んで20時にまだ痛いんだもん。参るわ~。
効いてないのに胃に負担は掛かってるわけでしょ?最悪だよね。


なんか今、城田優の疑惑みたいな記事があったけど、よくわからん。
自分で検索するの嫌だしなー。
とりあえず、芸能界にいられなくなるようなことをしていたようで驚いています。
こういうことは、テレビでは取り上げないんですかね??
だから、結局よくわからないままなんだよなー。
芸能界って闇だよね。


コメント

贈り物って難しい。

2022年03月03日 21時13分00秒 | Weblog




お世話になった事務所の偉い人が定年退職するので、何か贈り物をと思い数日間悩んでいました。
みんなからフラワーアレンジメントをあげると思うんですが、お父さんがわたしの会社の床修繕をしたときにもお世話になったので、個人的にあげようと思いました。

さっきまで、夫婦箸を検索してましたが、ふと思い立って、桜の盆栽をあげることにしました。
これは、わたしもとても興味があり、欲しいなと思っていたものです。
八重桜なので、可愛いと思います!!
自分の分も注文したかったくらいだよ(笑)。

箸を注文してなくて本当に良かった。
いや、悪いとは言わないけど一般的だよね。
わたしはいつも斜めから攻めたいから(笑)。
ちゃんと育てれば、毎年咲くと思うので、それも良いよね。



今日は、思ったより作業量がなくて拍子抜けしました。
超少ないわけじゃないけど、昨日くらいを想像してたからなぁ。
時間内に終わったので良かったです。

明日またちょっと寒そうだな。
この時期は寒かったり暑かったりで困りますね。










コメント

ウクライナに募金。

2022年03月02日 20時53分00秒 | Weblog




いやぁ~、忙しかった。
月初めの作業量は、普段の倍以上ある。
曜日の関係もあるけど月末か月初めがドカンとすごいのよ。
今日はとんでもなかった。疲れたー。
やっぱり、3月だからかいつもの月初めより更にヤバかった。
今日の分はとりあえず終わって良かったです。
明日もすごいだろうなぁ。嫌だなぁ。



楽天市場でウクライナへの募金を募ってて、もう3億円いってる!!
楽天ポイントから募金しても良いみたい。
わたし、貧乏なのでほんのちょっとしかできないけどクレジットカードで募金しました。

っていうか、プーチンさんちょっとおかしいから病気なんじゃないの?
認知症??精神疾患??
お医者さんは近くにいるんだろうか。



マニキュア塗り替えました。
あ。でも明日忙しくてすぐヒビが入りそう(沈)。







コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。