とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

ゴールボール

2019-04-03 | 長男/11歳

新元号が発表されましたね!『令和』

息子たちと3人でテレビ中継を観てました

私たち夫婦は昭和平成令和と3つめ

子供たちは平成令和と2つめ

祖母が生きてたら4つめとなっていて、何て言ったかな?

そんなことをついつい考えてしまいます

ところで、3学期に学校の課外授業でゴールボールをやりました

パラリンピック代表の選手の方が来てくれて

ゴールボールの説明と実技をやってくれました

そして、各クラスから男女2名ずつ代表が出て、試合をしました

その代表に息子っちが選ばれました

なったメンバーを見ると、サッカーの子たち

学校から【是非観にいらして下さい】とメールがあったので、行きました

代表になった母たちはやっぱり来てましたね

ゴールボール・・・ブラインドサッカーと同じだと思っていました

が・・・違ってました

ゴールボールは、1チーム3人、目隠しをして、鈴が入ったボールを転がし、ゴールに入ると得点が入る球技です

視覚障碍者のスポーツと言うことで、来てくれた方も視覚障害者でしたが、気付かなかった!!

鈴が入っているボールは大きくて重たい

ゴーグルをつけるのですが、つけてみたら、本当に真っ暗

ゴーグルつけると、方向感覚がなくなります

わからなくなるから恐怖

そんなゴーグルをつけて、試合をするのは難しいと思います

サッカーではキーパーだった息子っちですが、そんなことは関係ない

見えないから、どこにあるのかわからない

耳をよ~く凝らして、ボールの場所を予想します

そう!試合の間は応援したくても、みんな静かに見守ります

そうしないと鈴の音が聞こえない!!

いつもは大きな声で応援してますが、今回は黙っていました

3分間、ボールを投げる?転がして戦いました

息子っちたちの試合は1VS1で同点

その1点は息子っちが防げず、シュートされました

ボールを防ごうとしたのに、背が届かず(笑)

選手の方のデモ?子供VS選手のPK?シュート対決をしましたが全部止めてました

すごい!!子供たちは目隠しなしで、真剣勝負なのに、全部止めてる

2020年のパラリンピックにも出場できるように頑張って欲しいと思います

今まで知らなかったゴールボール

パラリンピックで観る機会があったら、チェックしてみようと思います

そして、この日、新聞とTVが来ていたようで

息子っちはちょこっとだけTVに映りました

しかも、シュートされているところ(笑)

そして、新聞にはボーっと観ている私も(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒団式とお疲れ様会

2019-04-01 | 長男/11歳
6年生を送る会をやってきました
今回はリーダー
下準備をしっかりしたはずでしたが、漏れが沢山あったりして
バタバタとなってしまいましたが、どうにか無事に終わることができました
卒団生の6年生が3人(うち1人は受験のためにお休み)だったので
1年間は5年生と合同で大会にでました
この2人、本当に良い子で、愛されキャラ
いつも笑顔で場和ませてくれる
そのため5年生も一緒に見送りたいと
どうせいるなら、低学年のビンゴのフォローをと思ったら
でも、お手伝い2人と担当4人いるんだからお手伝いっておかしくない?とボスママ
6人で分担してどうにか・・・イヤ、優しい保護者は進んでお手伝いしてくれました
本当に助かりましたよ
なんせ3人だから、どんどんプログラムが進んじゃう
トロフィーだって1分もあれば十分だったりして・・・
1年間一緒にやってきた5年生全員から一言と
ビンゴで時間を調整して、どうにか持ちました
12月からず~っとお休みしていた息子っちもこの日は参加
ビンゴでプーマのリュックをもらえました
このリュックは春期講習から早速使ってます
息子っちはこの日も塾のため、ビンゴが終わったら、お昼を食べて塾へ
お昼はこちらで用意したお弁当と紅白で白あんのいちご大福
お昼を食べ終わると、卒団生からの一言とコーチからの一言
いつもよりちょっと早めに終わりました
本当にこの学年は愛されてる!!
いつまでも後輩の子たちが卒団生とじゃれてました
そして、夜は6年生と5年生の子供と保護者、コーチでお疲れ様会
この春で途中離脱する我が家は参加を考えましたが、最後だしと参加しました
息子っち、楽しそうでしたね
サッカーが嫌いになった訳じゃないから
ただ、サッカーよりも塾に専念したいと思っただけ
変な子ですよね!勉強が好き♪勉強を頑張りたいって!!
まぁ、目標があってのことですけどね
卒団生へのビデオ鑑賞をしていたら、卒団生の母より私が号泣
一緒に卒団させてあげられなかったこと
それが何だか申し訳なくて?
愛されキャラの卒団生と愛されキャラの保護者がいたこの学年
本当にいろいろと助けられました
私は特に保護者に、いろいろフォローしてもらったり、愚痴聞いてもらったりね
近所なので、また会える!!
会った時には母はもちろん、子供たちにも今までの呼び方で声かけちゃおう♪
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公立中高一貫チャレンジテスト

2019-02-20 | 長男/11歳

土曜日、いつもの塾の前に

何度も受けさせてもらっている公立中高一貫に力を入れている塾でテスト

今回は全国中学入試センターの全国公立中高一貫チャレンジテスト

前回はボロボロだった息子っち

「今回はどう?」と聞いたら、「できた!!」本当かな

塾生ではないのに、こんな細かいところまで観てくれてました

結果をもらうのは2月末以降

3月頭には面接後に答案返却になります

学ぶことは無駄にならないから、とりあえず頑張って・・・いつも頑張ってるよな

母はわかっているはずだけど、どうしても「頑張れ!」と言うことしかできません

あとは息子っちの好きな食べ物を作るのみ

本当に母は?親は何もしてあげられず、叱咤激励のみ

大変なところに足を踏み入れてしまったな

でも、踏み入れたからにはやるしかない!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南の宝石

2019-02-06 | 長男/11歳
江ノ島シーキャンドルへ

どうせ行くなら点灯の瞬間をと早めに出たのに
ギリギリになってしまいエスカーでサムエルコッキングまで

エスカー、楽
カウントダウンからの点灯

点灯後、少し鑑賞してから、並んでシーキャンドルの頂上に行き、頂上から湘南の宝石を鑑賞
キレイでした
エレベーターで降りるのは勿体ないから、帰りは階段で降りてきたけど、私、高所恐怖症でした
子供たちは嬉しそうだったけど、怖かった
湘南の宝石は本当にキレイで、子供たちも私も良い思い出になりました
息子っちは沢山写真撮ってました


現6年生の受験が終わりました
知り合いの何人かも中学受験してます
どうか受かってますように
そして、一足早く、新6年生が始まりました
来年もまたこの時期にここに来ることを約束して、1年間頑張ろう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期やっと開始

2019-01-09 | 長男/11歳
やっと学校と幼稚園が始まりました
兄弟喧嘩が減るので私のストレスも減ります
もー勉強もしないで、弟にちょっかい出すのでイライラもするし、休みはいらないと思っちゃうほど
3学期は作品展があるので、新学期から牛乳パックやトイレットペーパーの芯を幼稚園に持って行ってます
何度も経験している我が家、年始から牛乳パックは潰さず保管してます

そして、トイレペーパーの芯も捨てずに袋へ
どんな作品を作るのか楽しみです
お兄さんの方は公開授業があるので、ちょこちょこ観に行きたいと思ってます
どうやら3学期から来た、副担任が気に入らないらしい
何が気に入らないのか、おばちゃんに話してご覧と言いたくなります
本当はあなた良い子じゃない
おばちゃんは知ってるから、他の人に悪く言われたくない
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足先に始動

2019-01-07 | 長男/11歳
お兄さんは一足先に金曜から始動
旦那はまだ休みで、やっと今日から仕事
ゆっくり出来たお正月休みにはミレニアムファルコンを作りました

思っていたより大きい
旦那のミレニアムファルコンはもっと大きいらしい
一緒に作りたがる次男くんにダメ!触るな!と言いながら作るお兄さん
LEGO好きだから作りたくなっちゃうよね
このミレニアムファルコン、本当によく出来ていて、中もしっかり出来てます

普段は閉じちゃってるけどね

操縦席には人が乗ってます
ハンソロ?スターウォーズ観たけど名前が

BB-8もいて可愛い
コロっとしたBB-8大好きです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました!

2018-12-30 | 長男/11歳
今日から息子っちも本当の冬休み
塾の冬期講習は3日までお休みです
休みの日ぐらい(受験生はきっと勉強しているんだろうが)好きなことして良いよと言ったら、ボーリングがしたい
これから家族でボーリング&カラオケに行ってきます

今年の我が家の漢字は【学】
息子っちの塾が本格的に始まり??
10月ぐらいから急に進学塾に転塾して
夕飯は週3日が塾弁になり、帰ってくるのも遅い
家族みんなが夜型になってます
来年はきっと大変な1年になるだろう
でも、息子っちがやりたい!!と言っているので、母は応援するのみ
次男くんはサッカーを始め楽しく通ってます
上達は・・・してないけど、楽しいってことが一番かな

私は・・・仕事決まらず
試験の結果は年明けにわかります
どうか合格して仕事が決まりますように

皆さん、今年も沢山のコメントありがとうございました
良いお年を
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2学期終業式

2018-12-26 | 長男/11歳
2学期終業式の後、お兄さんのクラスで急遽保護者会が開かれることになり
一足先に冬休みになっていた次男くんは朝から幼稚園のママ友が預かってくれることに
おにぎりとお菓子持参で行かせたのに、お昼はホットケーキを作ってくれたみたい

沢山作って、沢山食べたようです
次男くん、ホットケーキ作るの好きと言っていたみたいです
時々しか作ってあげないけど、また作ろうね
ママ友のおかげで、しっかり話が聞けて、しっかり意見言ってきました?
保護者会の参加人数、急遽と言うこともあり半分以下でした
もちろん?!聞いて欲しい保護者は欠席です
息子のクラス、クラスが荒れているなと思っていたけど、ここまで酷いとは思いませんでした
授業が成り立ちません!と言う新人の担任
完全になめられてます
先生も精神的に追い詰められてました
もう、どうしようもないので、保護者も協力することに
折角先生になれたんだし、辞めて欲しくないので、喜んで協力させていただきます
結構、キツイことを言う保護者が多いクラス
問題を起こした子の名前を実名であげて、どうしたのか言って下さいと
周りで見ていた子の名前も教えて下さいとまで
ちなみに、息子っちはケンカの仲裁、注意をしてケンカに発展して、怒られてます
じゃ~どうしたら良いんだ??まだまだ納得いかないことが多いので3学期、学校に行った時に話そうかな
保護者会、3学期が始まった1月末に再度、開かれます
うるさい?ご意見を言ってくださる保護者もいますが、問題児とされている子、本当は良い子なんです
私は仲良し?!なので、どこで会っても話するし、注意をする
この子だけが悪いんじゃなく、原因があることも知って欲しいなと思う母です

そして、長々と預けられていた次男くんですが、お迎えに行ったら楽しかった

下の子がいるのに、預かってくれたママ友に感謝です
あっ!肝心な通知表ですが・・・3学期も頑張ろう!!って感じです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合否判定

2018-12-10 | 長男/11歳
寒い日、近くの私立中高一貫校で初めて首都圏模試?首都圏模試?を受けて来ました

親も子も初めてのことでで、バタバタ
15分前に着くようにと自転車で出たのに、到着したの5分前
「ポカしないように、落ち着いてね!」と出したけど、ギリギリじゃ焦るよね
余裕を持たないとダメだと、反省
塾からもらった用紙には興味のある学校の学校説明会があると書いてあったので、言ってみると
そこは、会場学校の学校説明会
会場学校が自分の学校の説明会をしているだけでした
みんな知らなかったのか?
学校説明会の時に寝ている保護者がチラホラ
私たちも休憩時間には保護者控え室へ移動しました
終わる時間に学校の入り口へ迎えに行く光景は、まるで入試本番
保護者の自分の子を探す顔が(笑)
戻ってきた息子っちに感想聞いたら、「全然わからなかった!」
そんなに偉そうに言うことかと思ったけど、私もわからなかった
数週間後、塾経由で帰ってきた成績表は酷いものでした
希望校を6校書きましたが、合格率80%はなし
合格率30%の学校が多くてがっくり
もちろん?行きたいと思っていた学校は30%以下でした
やっぱり無理なのかな?イヤ!まだ1年あるから頑張れるかな?
あと1年でどうなることやら
頑張れ息子っち
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区レク2018

2018-11-09 | 長男/11歳
今年も地区レク
でも、去年とは違いお手伝いがないので、楽しみ
名簿を見ると、事前に参加すると書いた種目にはエントリーされておらず、用紙には空きが数名
そして、頼まれてやっても良いよと言った種目にもエントリーされておらず、空きが数名
かと思えば、事前に書いた人ではなく、頼まれた人がエントリーされていたりして
基準は役員の好み??
そんな中、誰でも出られる種目に沢山出てきました
パン食い競争は息子たちの希望を聞いて、夫婦でメロンパンとカレーパンをゲット
希望を出したおみくじリレーは希望者が誰もいなかったので、参加して小1から50代の男女で走りました
これ、地区対抗なのでみんな真剣
走る速さだけでなく、くじ運もありますが、ミラクルが起こりました
30代から50代の女性3人、全員が大吉で走るのみ
お玉もボールも段ボールもなかったので、早かったです
私、くじ見た瞬間、あまりの嬉しさにくじを投げ捨てダッシュ
戻ったらみんなに爆笑されました
結果は1位で、お母さんたちの運の良さだねと言われました
パパは地区対抗のムカデと綱引きに出て、両方とも1位でした
そんなことがあり、我が町内会は優勝

今年は優勝したい!!と力が入っていたので、町内会長大喜び、そして、町内会のみんなも
祝勝会やるか!!なんて言ってました
優勝したいからきっと私は出してもらえなかったんでしょうね
毎年参加していたお年寄りも「体力に自信がある方は記入して下さい!!」と言われ、諦めてました
勝つための地区レクなら、お年寄りは参加できず、若い人たちだけの地区レクになっちゃうんじゃないかな?と思う私でした
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする