保育園のお仕事任務完了
しばらくは主婦に戻ります
“1日だけ”のはずが、2週間に1度5日も通っちゃいました
でも、楽しかった~
仕事の内容は辛かった?!けど、子供の声が聞こえる職場って良い
子供の元気な声と笑顔があったので無事終えることができました
ママの仕事が終わったのでお疲れ様会をやった時、息子っちが
「ママ、お仕事ありがとう」
もちろん「パパ、いつもお仕事ありがとう」
幼稚園で【ありがとう】を言おうみたいなこと言われたのかな??
でも、これ幼稚園効果だと思います
幼稚園に通ってから挨拶するようになりましたから
宅急便や郵便のおじさんにも
知らない人や近所のお年寄りにも元気に挨拶してます
いろいろあるけど、幼稚園に入れて良かったかな?

このまま思いやりのある優しい子に育ってくれたら良いな

しばらくは主婦に戻ります

“1日だけ”のはずが、2週間に1度5日も通っちゃいました

でも、楽しかった~

仕事の内容は辛かった?!けど、子供の声が聞こえる職場って良い

子供の元気な声と笑顔があったので無事終えることができました

ママの仕事が終わったのでお疲れ様会をやった時、息子っちが

「ママ、お仕事ありがとう」

もちろん「パパ、いつもお仕事ありがとう」

幼稚園で【ありがとう】を言おうみたいなこと言われたのかな??

でも、これ幼稚園効果だと思います

幼稚園に通ってから挨拶するようになりましたから

宅急便や郵便のおじさんにも

知らない人や近所のお年寄りにも元気に挨拶してます

いろいろあるけど、幼稚園に入れて良かったかな?


このまま思いやりのある優しい子に育ってくれたら良いな

うちも仲良しの子ができて、苦手な制作をその子の影響でやるようになりました。
とても嬉しい事です。
勿論集団生活には悪い面もありますが、良い麺の方が圧倒的に多いはず。
人間一人じゃ生きられないのだもの。
いっぱい良いところを吸収して良い仲間を作ってもらいたいですね!!
幼稚園効果、確かにありますよね。
食べるときのご挨拶を家でも聞くことがあるのですが、「ありがとう」がたくさん入ったご挨拶でした。そういったことからも、いろいろ学んだり気付くことってあるのかもしれないですね^^
いろいろ気を使ったり大変だったり悩んだり、本人も親たちも毎日つらいときもありますが、最後に笑って、将来笑って語れる思い出話になっているといいなと思います。
集団生活って
良いところも悪いところも
覚えてきますよね^^
いろんな事をたくさん学んで
素敵な男の子になってね~^^
『ありがとう』って
とっても心が温かくなる言葉ですよね^^
おはようございまーす!
お仕事終わったんですね。
お疲れ様でした。
色んな職場を体験できるのも
いいですよね。
子どもにお礼を言われると
やっぱり嬉しいですよね。
ありがとうの気持ちを言葉に出来るってとても大切な事ですよね!
「ママお仕事ありがとう」って♥
読んでいてジーンときちゃいました(*^_^*)
あやのさん♪お疲れ様でした☆
出来ることも増えたりしますよね!
気ごころ知れてる仲良しさんといるのも良いけど、
集団行動大事だと思います♪
息子さんもお友達に刺激されたんですね^m^
でも、やっぱり行かせてよかったですね♪
親の教育も大事だけど、幼稚園生活でも
しっかり教育してもらって助かってます(*^^)v
乱暴になってるけど、それでも幼稚園に行かせて良かった❤
挨拶や脱いだものを揃えたり・・・
しっかりしている幼稚園なんだな~って思いました^m^
次はいつになるかわからないけど、
またママありがとう!って言ってもらえるように
頑張ります❤
自分の都合で預けたりしたのに、
息子は全然気にしてないっていうか
ばあちゃんや延長の方が楽しい???
ありがとう!って良い言葉ですよね!