またハロウィン弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しばらくはハロウィンで続けられる?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今回はフランケンシュタインにしたけど、どことなく次男くんに似てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/9df5b25a19ddc474ef458d327c1abe23.jpg)
悪いことをする前の顔に似てるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
その笑顔に騙されるんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なかなか給食でシールが増えない次男くん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
少しでも増やしてあげようとお弁当で協力?おズル?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、そう簡単に貼らせる訳にはいかないので、お野菜も入れてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
去年は幼稚園でハロウィン工作があって、ジャックオランタンの衣装を着て写真撮ったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今年はやってくれそうな先生もいないし、何もないかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しばらくはハロウィンで続けられる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今回はフランケンシュタインにしたけど、どことなく次男くんに似てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a7/9df5b25a19ddc474ef458d327c1abe23.jpg)
悪いことをする前の顔に似てるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
その笑顔に騙されるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なかなか給食でシールが増えない次男くん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
少しでも増やしてあげようとお弁当で協力?おズル?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、そう簡単に貼らせる訳にはいかないので、お野菜も入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
去年は幼稚園でハロウィン工作があって、ジャックオランタンの衣装を着て写真撮ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今年はやってくれそうな先生もいないし、何もないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
シールの場所を知ってるから
先生の目を盗んで
シールを貼ってた時があったな〜
ゆる〜い保育園でした。
可愛いお弁当
せいママも私も絶対に作れないです。
応援!
ハロウィン弁当いいですね。
今はどこもハロウィン一色
ですもんね~。
フランケンシュタイン可愛いです。
そうそう、悪いことするときって
なんか顔つきでわかりますよね(笑)
ハロウィンシリーズ・・・
ネタがいろいろあって素晴らしいです。
今週はazの学校でもお弁当の日があります。
私もハロウィン弁当、頑張って作ってみようかな~~。
もはや、かわいい!って喜んでくれる歳じゃないけど、
母としては季節感を取り入れたい♪
幼稚園は隠されているので、先生からもらうしかないようです(;一_一)
あの笑顔!!
何やる~??って思うけど、にっこりしちゃいます(*^_^*)
先生に気づいてもらえたら、園児たちは喜ぶかも♪
どんなお弁当にするのかな?
小5の息子、すでにおやじ弁当化しているので、
キャラ弁卒業だけど、こっそりいじわるしてあげようと思ってます(笑)