とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

カップヌードルミュージアム

2017-02-22 | 長男/9歳
オービー横浜の次はカップヌードルミュージアム
家族全員でマイカップヌードルファクトリーを作ってきました
中をゆっくり見る時間もなくすぐに体験

ツアーでのあるあるですね
我が家は10人と大家族なので、2グループに分かれて作りました
まずはカップに絵を描くのですが、絵心がない私と旦那
色塗ってごまかしました
次男くんはぐるぐるの絵でクルマを描きました
息子たちは別のテーブルでゆっくり3人おそろいの絵を描いていたので
先に私たちはスープと具を選んで、MYカップヌードルを作りに
旦那はチリトマトスープにエビ、コロチャー、チーズ、期間限定のナルト
次男くんはシーフードスープに可愛らしいひよこナルトと限定ハートナルト
コロチャー、カニカマ
私は悩んだあげく、冒険できずシーフードスープにエビ、たまご、コロチャー、限定ナルト
これっていつものじゃない
息子っちはシーフードスープに、コロチャー、カニカマ、チーズガーリック
どんな味になったかな?他の家族は当日に完食したそうです
我が家は賞味期限の1ヶ月以内に食べる予定です
他にはクリエイティブシンキングボックス
インスタントラーメンヒストリーキューブを見てきました
集合時間に行ったら他の体験の人たちが終わらず・・・30分待たされました
これは添乗員さん?旅行会社のミス??
待っている間に巨大カップヌードルとひよこちゃんで写真を撮りました



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りくたんママ)
2017-02-22 07:15:24
おはようございます!!

カップヌードルミュージアム
なんてのがあるんですね。

自分の好みのカップヌードルが
作れちゃうんですね。
これはすごい♪

自分で作って食べるなんて
楽しいでしょうね。
私も行ってみたいな~。
返信する
Unknown (せいパパ)
2017-02-23 06:00:16
横浜にあるのは知ってたけれど
自分でも作れるとは知らなかったです。
子供も大人もいい記念と思い出になりますね。
応援!
返信する
Unknown (lee)
2017-02-23 17:36:41
わぁ、楽しそう!!
カップの絵柄も、中身もオリジナルでオンリーワンの
カップヌードルができちゃんだ♪
何だか普通に食べるのがもったいないみたいですね。

カップラーメンはそんなに好きじゃないけど
カップヌードルだけは昔から美味しいなと思っている
私・・・何だか急激に食べたくなってきた
返信する
Unknown (みぎまゆ)
2017-02-23 18:22:54
oh〜(*´д`*)
食べたくなっちゃいました〜!!
返信する
Unknown (お天気ママ)
2017-02-27 17:57:03
行ってみたいです。
関西も大人気の工場ですよ〜
返信する
りくたんママさんへ (あやの)
2017-02-27 21:11:56
スープも具材も選べるので楽しいです♪
横浜に来る際は是非!!
息子が食べているのを見て、私ももっと冒険すればと思いました(笑)
返信する
せいパパさんへ (あやの)
2017-02-27 21:13:33
せいくんはチキンラーメンもできるけど、
すずちゃんがカップヌードルしか体験できないから
家族でやるならマイカップの方ですね!!
面白いので遊びに来た時には行ってみてください♪
返信する
leeさんへ (あやの)
2017-02-27 21:15:11
私もカップラーメンあまり食べないけど、
マイカップヌードルは愛着もあり、美味しかったです♪
次回はもっと冒険して・・・って家族で話してます(*^_^*)
azちゃんだったらどんなカップラーメン作るだろう(笑)
返信する
みぎまゆさんへ (あやの)
2017-02-27 21:16:26
人が食べたりしてると食べたくなりますよね♪
カップヌードルは滅多に食べないけど、
時々食べると美味しい(*^_^*)
返信する
お天気ママさんへ (あやの)
2017-02-27 21:17:28
兄弟で個性が出るだろうから面白いマイカップヌードルが出来上がりそうですよね♪
一番、冒険しそうなのは誰かな??
返信する

コメントを投稿