新元号が発表されましたね!『令和』
息子たちと3人でテレビ中継を観てました
私たち夫婦は昭和→平成→令和と3つめ
子供たちは平成→令和と2つめ
祖母が生きてたら4つめとなっていて、何て言ったかな?
そんなことをついつい考えてしまいます
ところで、3学期に学校の課外授業でゴールボールをやりました
パラリンピック代表の選手の方が来てくれて
ゴールボールの説明と実技をやってくれました
そして、各クラスから男女2名ずつ代表が出て、試合をしました
その代表に息子っちが選ばれました
なったメンバーを見ると、サッカーの子たち
学校から【是非観にいらして下さい】とメールがあったので、行きました
代表になった母たちはやっぱり来てましたね
ゴールボール・・・ブラインドサッカーと同じだと思っていました
が・・・違ってました
ゴールボールは、1チーム3人、目隠しをして、鈴が入ったボールを転がし、ゴールに入ると得点が入る球技です
視覚障碍者のスポーツと言うことで、来てくれた方も視覚障害者でしたが、気付かなかった!!
鈴が入っているボールは大きくて重たい
ゴーグルをつけるのですが、つけてみたら、本当に真っ暗
ゴーグルつけると、方向感覚がなくなります
わからなくなるから恐怖
そんなゴーグルをつけて、試合をするのは難しいと思います
サッカーではキーパーだった息子っちですが、そんなことは関係ない
見えないから、どこにあるのかわからない
耳をよ~く凝らして、ボールの場所を予想します
そう!試合の間は応援したくても、みんな静かに見守ります
そうしないと鈴の音が聞こえない!!
いつもは大きな声で応援してますが、今回は黙っていました
3分間、ボールを投げる?転がして戦いました
息子っちたちの試合は1VS1で同点
その1点は息子っちが防げず、シュートされました
ボールを防ごうとしたのに、背が届かず(笑)
選手の方のデモ?子供VS選手のPK?シュート対決をしましたが全部止めてました
すごい!!子供たちは目隠しなしで、真剣勝負なのに、全部止めてる
2020年のパラリンピックにも出場できるように頑張って欲しいと思います
今まで知らなかったゴールボール
パラリンピックで観る機会があったら、チェックしてみようと思います
そして、この日、新聞とTVが来ていたようで
息子っちはちょこっとだけTVに映りました
しかも、シュートされているところ(笑)
そして、新聞にはボーっと観ている私も(笑)
すごくいい体験になったと思います!!
見るだけじゃなく、試合を体験できて♪
ゴーグルかけるだけでも、ひっくりなのに、
それをかけて試合って、息子にはこの経験を忘れないで欲しいです!!
お互いに長く続いてますよね♪
選手は練習量が違うでしょうけど、音を聞いてボールを止める!
すごいです(^○^)
ゴールボールなんて知りませんでした!!
だから、こんな機会があって良かったです♪
しかも、実際に体験できるなんて(*^_^*)
もっと知られると良いなぁ~って思います!!
私も初めてテレビを見てて知りました。
パラリンピックはあまり報道されないので
認知度が薄い競技ですが
視覚障害者の方達は普段の生活でも
見えてるのかな?と思えるくらい普通に生活してるのですが
競技となると難しいだろうなとテレビを見てましたが
実際に選手たちと同じ空間
同じ時間を共有した事は
とても大切な交流の時間であり
人生をサッカーを今後も続けて行く中でも
大切な時間だったと思います
息子さんたちや関係者みんな良い経験をしたなぁ
すごいな。
応援!
お互い成長を綴りつつ、こんなにも長くって凄いですよね。これからも出来る限りお互い頑張っていきましょう!!!
音で予測するキーパーって凄い!
パラのスポーツのことを知る機会が
あるって とても 良いですよね!
実際に見たり経験したりすると
興味や関心の大きさがグ―――ンと
アップして理解する気持ちも増しますものね
TVや新聞にもうつったんですね^^
みて見たかったなぁ ~
お兄ちゃん サッカー卒団なのですね?
おつかれさまです!!!(あやのさんも!)
変な言い方だけど勉強が好きって思える子は
人生めっちゃ「得」だと思うんですよね
素敵だわぁ ~ ^^