とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

保育参観

2013-11-26 | 長男/6歳の頃
2学期の保育参観に行ってきました
今回は『折り紙の製作』とのこと
息子っちと一緒に折り紙するのね~!!と行ったら
さすが年長さんたち、親の手は借りずに自分たちで作ってました

作ったものは今月の製作の『もみじとイチョウ』
折り紙折っている息子っちを見ているとイラっ!!
先生の話はしっかり聞いているけど、作業が雑で角と角が合ってない
ついつい口出しちゃいました
ハーフの子はあまり日本語わからないのかな??こちらは手が止まっていたので、手が出ちゃいました
幼稚園で制作したものがどうしても納得できなかったのでばぁばに渡すよ!と二人で制作
ママがあれだけ折り紙やっているのに何故、きちんとできないんだろう?
製作が終わってまわりに絵を描いている時には先生から卒業アルバムの表紙の説明が

いよいよと言うかどんどん卒園に向かって行っているのね
期限は1週間!!画伯に絵を描いてもらいます
とっと画伯が『もみじとイチョウ』の周りに描いたものは何故かポケモン

モンスターボールと人もいるからゲットしたのかな??
卒業アルバムの表紙の絵もどうやらポケモンになりそうです

連絡網の前のママに「出産したらメールするから飛ばして!!」とお願いしたら
「えっ?おめでたなの???」ぽっちゃり??おデブな私は気付かれていませんでした
毎週会っているサッカーのママも今日、気づいてました
あと1ケ月ぐらいで産まれるんだけどね



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PONCYAN)
2013-11-26 22:04:53
こんばんは~
保育参観。。。うちも先日あったけれど、年長さんはさすが。。。今までとは違うよね~
とっとくんの折り紙も十分上手だよ~
(うちも角はなかなか合わないよ・・・)

妊婦さん生活もあと1カ月くらい???
お姑さんのことやいろいろ気がかりもあるだろうけれど
あやのさんの安産祈願してますね~
寒くなってきてるから体調には気をつけて!!!
返信する
Unknown (りくたんママ)
2013-11-27 08:43:27
あやのさん
おはようございまーす!!

男の子はなかなか丁寧に
しないですもんね。

うちは字がきたなくて
言っても直らない~。

ポケモン、年長さんには
人気だからよく描きますよね~。
とっとくん上手に描いてるわ~。
返信する
PONCYANさんへ (あやの)
2013-11-27 13:38:45
2年前はなんでも??やってあげなくちゃいけなかったのに、
今年は親は何も手伝わなくても良いんだもんね(*^_^*)
ちょっぴり淋しいけど、それだけ成長したって証拠なんだな~って(*^^)v

妊婦生活、気づけばあと2週間ちょっと(+o+)
もう10ケ月になってました!!!
まだまだ、まだまだやり残したことがあるんだけどな(^-^)
返信する
りくたんママさんへ (あやの)
2013-11-27 13:41:00
男の子は折り紙、丁寧に折りませんか??
お隣の男の子がしっかり折っていたので、
イライラしちゃいました(T_T)

ポケモン人気ですね~!!
戦隊ものや仮面ライダーよりポケモンの方が良いかな♪
でも、紅葉にポケモンっていう発想がわからなかったです(;一_一)
返信する

コメントを投稿