とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

ひらがなの練習

2014-04-21 | 長男/6歳の頃
毎日学校でどんなことをやっているのかわからないけど、ランドセルに『つ』のプリントが入ってました

どうやら先生が「持って帰って良いよ!」と言ってくれたようです(翌日には持って帰ったけど)
昔と違ってわら半紙(いつの時代や~!!)じゃないんですね
それにカラフルでぬり絵をして遊べるなんてびっくり
息子っちの字は相変わらずで全部赤ペンで直したい!!
何のためにマスになっているんだかわかってないみたいです
何度言っても「いいんだよ~!!」って聞く耳持たず
まだ始まったばかりなので宿題は出ていません
家でドリル買って文字の練習をするべきか悩みます

息子っちの小学校の算数ブロックです

私が小学校の頃と比べてすごく少ないんですけど大丈夫なのかな?
他の小学校はどんなものなのか気になります




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (湾岸mom)
2014-04-21 14:34:44
こんにちは!
学校楽しく通ってますね(*^^*)
うちとプリントと算数の積木、一緒ですよ!
名前書くの大変でした(+_+)

6年間楽しく過ごして欲しいですよね。
また宜しくお願いします。
返信する
Unknown (yotsubamama)
2014-04-21 21:25:02
とっと君頑張ってますね!

算数ブロック! 初めて知りました!
うちの近くの小学校は算数セットを買うそうです
おはじき一つ一つに名前を描くそうで…(ー_ー;)

とっと君とこは
そういうのもあるのかな?
返信する
おはようございます♪ (めろんぱん)
2014-04-22 06:06:03
給食のナフキンや算数ブロック、同じですね。おはじきもですが、名前入れがちょっぴり大変でした。
今はない用品も、あとから足されていったりしますので、はじめは少なく感じますよね^^
わら半紙わかります(笑) 今でも使っていますよ。
我が家はお兄ちゃんがいるのでわかりますが、一年生はピカピカきれいなものがたくさんで、上がってくると毎日の宿題はその用紙になると思います♪
返信する
Unknown (りくたんママ)
2014-04-22 07:16:52
あやのさん
おはようございまーす!!

そうそう、うちも字が
きたないんですよね~。
言ってもきかないし。

かえってきれいに書けた時に
ほめてあげるほうが
いいのかもしれない~。

あと厳しい先生にあたると
字が正解でもきたないと
×とかありましたよ~。
去年の先生は厳しかったから。

今年はゆるい先生になったので
またもや汚い字ですが・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-04-22 10:00:52
遅くなっちゃったけど、入学おめでとうございます(*^^*)
楽しく通ってるかな?
やっぱり小学生になると男の子も服の好みもうるさくなるんだね~(笑)
うちは今でも朝バタバタだし(-_-;)
算数のブロック一緒♪
他にも途中でなんかいろいろ追加されてたよ。
でも渡の子供の頃のようにおはじきとか、数え棒とかはないけど。
プリントはきれいなものも多いけど、わら半紙も健在(笑)
自分の頃とはやり方とか全く違う感じでなんかいろいろ違和感あるんだよね~(^_^;)
返信する
Unknown (お天気ママ)
2014-04-22 15:01:39
我が家も毎日、同じ感じの宿題プリントが出ます。
色を塗ることも、字を綺麗に書く事の練習なんだとか・・・・(^^;)

算数ブロック
同じ感じですよ~
20個ブロックが入ってますよね♪
5年前のを持たせてますけど。
返信する
湾岸momさんへ (あやの)
2014-04-22 16:59:34
毎日楽しそうに行ってますよ(*^^)v
ブロック一緒なんですね!!
安心しました(*^_^*)
返信する
yotsubamamaさんへ (あやの)
2014-04-22 17:01:36
そう!その算数セットではなくブロックだけだったので心配になっちゃって(;一_一)
この辺りは同じみたいなのでちょっと安心しちゃいました(^-^)
返信する
めろんぱんさんへ (あやの)
2014-04-22 17:03:15
足されていくんですね(^-^)
これだけなの?ってびっくりしちゃいました!!
1年生はまだ加減がわからないのでちゃんとした紙なんですかね?
私もよくわらばんしを破いた記憶が・・・(;一_一)
返信する
りくたんママさんへ (あやの)
2014-04-22 17:05:05
他のクラスでは赤ペンで直されているみたいですが、
息子のクラスは(;一_一)
昨日は『ね』だったみたいで、≪の≫になっちゃいけないんだよとかわからないこと言ってました(*^_^*)
字はきれいな方が良いのにな(^-^)
返信する

コメントを投稿