旦那さんがひな祭りだからとケーキを買ってきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/2fe25a449f4dd288207571affaa004cb.jpg)
午前中に、桜餅をふたつも買ってきたのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次男くんにケーキだよと言ったら「ロウソクある?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ケーキ=ハッピーバースデー=ロウソクを消すなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ぼんぼりがロウソクになっていて可愛かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
次男くんは人=三人官女も食べると一口かじってやめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
翌日も人いる?どこにいる?とうるさい次男くんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
TVで飾らなくなったお雛様を集めて飾っている話が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私のお雛様も祖母が水戸から担いで持ってきてくれたんだっけな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そう思うと、私のお雛様どうにかしてあげたいなとふと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その夜、夢に祖母、亡くなったいとこ、入院中のおばが揃ってでてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6d/2fe25a449f4dd288207571affaa004cb.jpg)
午前中に、桜餅をふたつも買ってきたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次男くんにケーキだよと言ったら「ロウソクある?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ケーキ=ハッピーバースデー=ロウソクを消すなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ぼんぼりがロウソクになっていて可愛かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
次男くんは人=三人官女も食べると一口かじってやめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
翌日も人いる?どこにいる?とうるさい次男くんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
TVで飾らなくなったお雛様を集めて飾っている話が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
私のお雛様も祖母が水戸から担いで持ってきてくれたんだっけな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そう思うと、私のお雛様どうにかしてあげたいなとふと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
その夜、夢に祖母、亡くなったいとこ、入院中のおばが揃ってでてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こんなのを選んで買ってきてくれる旦那さま、気づかいバッチリですね♪
私もたまにはイチゴたっぷりのケーキ食べたくなってきちゃいました。
azには内緒でお一人様スイーツタイムしちゃおうかな
次男くんには「ケーキ=ろうそくを消す」なんですね(笑)
かわいい勘違いがとってもキュート。
来年のデコレーションの参考にさせていただきます( ´艸`)♪
お雛様は その年の 健康、厄除けを願うもの。
実家では、子供の頃、お雛様を飾らなかった年に 自分の妹が亡くなったので、それ以来、毎年必ずお雛様を飾るようになりました。
そして、今は私も、三姉妹のために毎年必ず飾ります。
あやのさんも是非、厄除けとして、毎年 お雛様を“季節の飾り物、行事”と、飾ってあげて下さいね(o^-')b
それとも次男の笑顔が見たくて??
ロウソク消して、歌うたうのが楽しみで(;一_一)
2日間、ロウソク→おめでとう~!!でした(笑)
みぎまゆさんの実家でそんなことがあったとは・・・。
私も女なので毎年飾ってあげます!!
3年間は次男作のお雛様と一緒にね♪