とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

児童館まつり

2018-12-05 | 次男/4歳
去年は役員で一緒に回るどころか、放っておいた児童館まつり
今年も次男くんを預けて、お手伝いのお願いをされましたが
自分の旦那たちは手伝わないで、子供と回り、他人にお願いするのはちょっと違うんじゃないか?
子供のためのおまつりなので、丁重にお断りしました
息子っちは今年もおまつりのお手伝いで、イベント担当
私と次男くんは11時過ぎに向かいました
次男くん到着するなり、「何か食べたい!!」
食べるよりまずは児童館の中を覗きに行こうよ!と息子のようにしている子の所へ
くじ引きでしたが、なかなか当たらず、やっと当たってもらったものは折り紙
娘の方は、もじゃもじゃオバケ作り担当

先生となって教えてもらい、上手に出来ました
2人とも、今年で学童を卒業します
息子はもう6年生で学童入る同級生もいないからつまらない、3年の娘もお友達と遊びたい!!って
最後だからちゃんと働く姿が見れて良かったです
他にもオバケ提灯やオバケ屋敷でアイロンビーズ、ヨーヨーオバケも作ってきました
食べ物は好きなものを食べさせましたよ
口の周りをベトベトにして綿菓子
超~ご機嫌で帰ってきた次男くん
作ったもの全部手で持ち、お土産!と帰ってきました
きっと来年も行っていろいろ作るんだろうな


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りくたんママ)
2018-12-05 07:29:51
おはようございます!

児童館まつりですか~。
楽しそうですね。

私はこういうのってあんまり
参加しなかったから、
今思うと、色々参加すれば
よかったかな~って思います。

可愛い制作もあって、楽しい一日
過ごせてよかったですね♪
返信する
Unknown (せいパパ)
2018-12-06 06:56:52
六年生まで学童があるの?
学童は四年までとみんな思ってますが
制度的には六年生まで見てくれますが
かなりハードルが高い申請書を出さなければ・・・
みんな四年生頃までには学童を終えてしまうので
上級生に残った子は居心地が悪いみたい。
色んなイベントがあって良いですね
地元は移住者が半数以上住んでる別荘地なので
イベントや伝統などは全くないのです。
本当に大別荘地で多くに著名人などが遊びに来てます
昔は多くの作家が住んでました。
今は都会からリタイアして静かに田舎暮らしをしたい方ばかりが集まって
都会的な交流が主流になってます。
応援!
返信する
Unknown (みぎまゆ)
2018-12-06 15:42:00
次男くん 楽しめたようで良かったですね♪
今年の年賀状は 七五三の写真かな?( ´艸`)♪
返信する
おまつり (rin)
2018-12-07 04:30:36
児童館まつり というのがあるんですね~
小学生の子供達がお手伝いして
お店屋さんをするって いいですね ^^
子供の頃お店屋さんに憧れたりしましたもの

次男君ママと一緒にまわれて良かったですねぇ
ママが大好きなお年頃だもの
きっと楽しさが全然違いますよね!
丁寧にお断りする勇気 
あやのさん かっこいい! ^^
返信する
りくたんママさんへ (あやの)
2018-12-11 13:36:44
やっぱり製作って楽しいですね♪
幼稚園に入るまで一緒に作っていたので、
久々に作ると楽しい♪
ついつい口と手が出ちゃうけど(笑)
返信する
せいパパさんへ (あやの)
2018-12-11 13:39:45
ほとんどの子は3年生までで卒業でしたが、お友達のところは何故か通えてます!!
やっぱり同級生と自由に遊びたいみたいで、今年で卒業することにしたそうです(*^_^*)
最近は学童に預けて働くママ増えましたよね!!
すずちゃんも学童に行くのかな?
我が家も小学校からは学童に入れて働きたい?
働かなくちゃ!!お金が続きません(;一_一)
返信する
みぎまゆさんへ (あやの)
2018-12-11 13:43:46
子供が主役のイベントですから、楽しめて良かったです♪

今年の年賀状は七五三です(^○^)
息子っちのムチムチ写真を見て笑ってもらおうかと(笑)
返信する
rinさんへ (あやの)
2018-12-11 13:45:45
パパじゃダメなんですよね(;一_一)
やっぱりママが良い(笑)
一緒に回って、後ろから口出し、手を出して(笑)楽しい1日が過ごせたみたいです!!
おっと!!いろんなものが食べられてが一番だったかも(^○^)
返信する

コメントを投稿