とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

チョコレートの力?!

2009-11-07 | 長男/2歳の頃
夕飯後、旦那がトムヤムヌードルを食べた
日本製じゃなくタイ製

日本人向けに味付けされていないのですごく辛かったようで
その後チョコレートケーキを息子っちの目の前で食べ始めた
目の前で食べれば欲しくなるよ
パパが食べないだろうと新しいのあげたら
1個ひとりで食べちゃいました
そのせいで夜11時回っても寝ません
ウトウトする私を「ママ~おっきしてよ~!」
結局寝たのは12時ちょっと前恐ろしやチョコレート?!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョコって・・・ (えり)
2009-11-08 15:49:35
チョコってそんな効果があるんですか??
眠気を飛ばすみたいな??
知らなかった~!!

↓の記事・・・
うちの近所でも学級閉鎖が出ているらしく
平日のスーパーには子どもがうようよ・・・
『あんたらみんな菌持ってるかもしれないんでしょ~?』って言いたくなりますが
学級閉鎖の子どもには、近づかないほうがいいかもしれませんよ~
返信する
ただいまです♪ (那須パパ)
2009-11-08 19:02:59
只今帰りました(-^□^-)

いつも感謝です♪

ミニ記事UPしました~(o^-')b

来週からも宜しくお願いしますね!!

ポチっと応援して行きます('-^*)/
返信する
興奮した?! (あやの)
2009-11-08 22:25:57
えりさんへ
私はチョコ食べてもコーヒー飲んでも平気なのに、
息子っちはケーキ1個で興奮状態になったみたいです
今朝は6時前に起きてひとりで楽しそうに本読んでました

こっちも同じで学級&学級閉鎖している子供を
ショッピングモールに連れ出すしかないようで、
沢山いますよ~
ママたちも小6の男の子とどうやって過ごしたら良いのか
戸惑っているみたいですよ
返信する
お帰りなさい! (あやの)
2009-11-08 22:27:05
那須パパさんへ
お疲れのところわざわざ訪問してくれて
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿