未就園児サークルのハロウィンパーティーに参加してきました

今年は自前の衣装も持って行ったけど、やっぱりお借りしました

今回はホネホネのスケルトン
確かこれお兄さん、パツパツで着たような・・・
次男くんはまだ2歳前なのでゆったり着れてます

帽子も被せたけど、それは拒否!!
最近は写真撮るのも大変です
おチビさんたちが仮装している姿はとっても可愛いのに残念です

今年もみんなで写真を撮りましたが、例年より少ないハロウィンとなりました
帰りには先生手作りのハロウィンバックに入れてお菓子をもらいました

先生が「とっとくんにもどうぞ!」とお兄さん用のバックももらって帰りました
顔は自分たちで描きます

人気ブログランキングへ
にほんブログ村


今年は自前の衣装も持って行ったけど、やっぱりお借りしました


今回はホネホネのスケルトン

確かこれお兄さん、パツパツで着たような・・・

次男くんはまだ2歳前なのでゆったり着れてます


帽子も被せたけど、それは拒否!!

最近は写真撮るのも大変です

おチビさんたちが仮装している姿はとっても可愛いのに残念です


今年もみんなで写真を撮りましたが、例年より少ないハロウィンとなりました

帰りには先生手作りのハロウィンバックに入れてお菓子をもらいました


先生が「とっとくんにもどうぞ!」とお兄さん用のバックももらって帰りました

顔は自分たちで描きます


人気ブログランキングへ

仮装は面倒でお金がかかるから
父兄としてはあまり
好意的なイベントではないですから
難しいのかな。
お友達あまり来れなかったのは残念だったね。。。
↓泊まりでディズニーなんて羨ましいなU+266Cウチの子どもたちもミッキーに会いたい!!って最近騒いでいて冬休みに行けたらいいなって思ってるけど・・・実現するかな?!(笑)
こんばんは!!
ハロウィンパーティ
楽しそう♪
私こういうパーティは
行ったことないので、
行ってみたいです!!
仮装とか楽しそうですよね♪
かぼちゃのバックも
いいですね~。
作ってみたいです!
大人のは…ですね。
いろいろしと可愛く楽しい事を
企画演出して下さって 良いですよね
私も とっても楽しみでした !
ホネホネの つなぎ服とか あるんですね~
これは確かに着せてみたい ^ ^
ミッキー&ドナルドダックのも かわいい ~
かぼちゃの手作りバックが アイデアナイスですね
子育てサロンでもやった記憶ないです。
今はすっかりメジャーなイベントとして認知されているから
オチビちゃんたちも楽しめていいですよね(^^♪
仮装したチビちゃんたち、グループでいるだけでも
とってもかわいいもの~~
どうしてなのかな~??
風邪とか病気とかで来なかったのかな?
最近、少なくなってきましたよ!!
いろいろ着せ替え人形みたいにしたかったけど、
さすがにそれはムリでした(;一_一)
仮装より遊びが良いもんね(^-^)
るいたんくん、お誕生日ディズニーになるのかな?
りくたんママさんの参考になるなって思っちゃいましたよ!!
お菓子を入れては渡せないでしょうけど、
幼稚園で作ったら子供たち喜ぶだろうなって(*^_^*)
大人のは本気?だったり、ちょっと外れて???だったりしますもんね!