息子っちの膝がグジュグジュに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
運動会の練習で作った傷が治らないんだろうとキズパワーパットしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして剥がすと酷くなっていてかぶれたのねぐらいに思ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、何だかどんどん広がってるような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
気になるので登園前に近所の皮膚科に行ったらおじいちゃん先生に「こりゃとびひだね」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
汁?!が飛んでどんどん広がるばかりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
膝から顔、首、お腹、腕まで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
とりあえずゲンタシン軟膏と飲み薬で様子見です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
幼稚園は登園可みたいですが、お友達にうつらないと良いな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
近所のお年寄りが多い内科に併設している皮膚科なので薬も少しだけしかもらえませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1週間ぐらいしてあまり変わらないようならかかりつけの皮膚科へ行こうと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と思いましたが、やっぱり翌日気になってかかりつけの皮膚科へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10時過ぎに行ったら平日なのにすごい人で1時間ぐらい待って診察に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
やっぱり診断は『とびひ』でしたが、“ガーゼしておいてよかったよ”と昨日と違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/73689284d3551f2d0c0507d75c82949e.jpg)
(ガーゼのおかげで広がらなかったと・・・)
薬も顔と体は別々の薬だったりと違ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだまだいろんなところに飛んでますがだいぶ良くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり手抜きしないで専門医の所に行くべきでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
台風接近中!!幼稚園は明日の朝、連絡網で連絡きっとお休みだよね休園になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
運動会の練習で作った傷が治らないんだろうとキズパワーパットしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そして剥がすと酷くなっていてかぶれたのねぐらいに思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、何だかどんどん広がってるような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
気になるので登園前に近所の皮膚科に行ったらおじいちゃん先生に「こりゃとびひだね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
汁?!が飛んでどんどん広がるばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
膝から顔、首、お腹、腕まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
とりあえずゲンタシン軟膏と飲み薬で様子見です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
幼稚園は登園可みたいですが、お友達にうつらないと良いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
近所のお年寄りが多い内科に併設している皮膚科なので薬も少しだけしかもらえませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1週間ぐらいしてあまり変わらないようならかかりつけの皮膚科へ行こうと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と思いましたが、やっぱり翌日気になってかかりつけの皮膚科へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10時過ぎに行ったら平日なのにすごい人で1時間ぐらい待って診察に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
やっぱり診断は『とびひ』でしたが、“ガーゼしておいてよかったよ”と昨日と違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e4/73689284d3551f2d0c0507d75c82949e.jpg)
(ガーゼのおかげで広がらなかったと・・・)
薬も顔と体は別々の薬だったりと違ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだまだいろんなところに飛んでますがだいぶ良くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり手抜きしないで専門医の所に行くべきでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
台風接近中!!幼稚園は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
痒いから、つい掻いちゃうみたいだし・・・
大型の台風接近中ですね。
気をつけてくださいね~
お医者様に診せて良かったですね^^
少しでもはやく、きれいに治りますように、祈ってます。
台風、こちらも休園決定となりました。今回はとても勢力が強いそうなので、どうかお気をつけてくださいね。
うちもケガした時に使ったらグチュグチュになっちゃったよ。
皮膚科の薬で早く治るといいね。
休園決定したんだね。
うちは6時の時点で決定するよ。
休みなならないでほしいな~。早く台風飛んでけ~!
痛々しくて・・・。
早く良くなるといいけど。
やっぱり皮膚科専門の方が良さそうですよね。
こちらの小学校も明日は休校が決定しました。
明日の朝はどんなことになるのやら・・・
私は仕事なのでちょっとドキドキ。
あやのさんもお気をつけくださいね~~。
おはようございまーす!!
おお!
とびひになっちゃったんですね。
うちは最近まで手足口病が
流行っていましたよ。
かゆそうでかわいそうでした。
やっぱりかかりつけのお医者さんが
一番ですよね。
そちらは台風で休園ですか!
うちは普通にあるけど、
今日お医者さん行かなきゃない日で。
こんな日に遠くまで運転するのは
ちょっとやだな~★
早い対処が大事だな~って改めて思いましたよ(*^^)v
おかしいと思ったらちゃんと専門医に診せないと
ダメなんだな~って勉強になりました(*^_^*)
でも、時間かかりそう(+o+)
他に広がらないようにちゃんとみてあげないとね(*^^)v
かぁくんの幼稚園は休園になった~??
もう無理!!と専門医へ行きました(*^_^*)
やっぱり専門医、薬塗ったらだいぶよくなりました(*^^)v
azちゃん、ひとりでお留守番だったんですか?