とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

3年生面談

2016-12-16 | 長男/9歳
息子っちの面談に行ってきました
次男くんがいるので、先生に調整してもらい仲良しママと続きにしてもらい
次男くんはお友達に面倒みてもらいゆっくり先生とお話ししてきました
息子っち、リーダーにもなれる素質あるのに、積極性がないと

手も上げず、発表することもあまりないみたいです
先生としてはもっと積極性が欲しいと言ってました
変な正義感があるのを見ていて、それを生かせれば?と思ったのかな?
息子っちのクラス、宿題がほとんど出なくて
しかも、その宿題は授業中にやってしまうんです
先生は塾、推進派で、塾で忙しいから宿題はあまり出しませんと宣言するほど
でも、我が家は塾行かせてないし、やりたい人だけにプリント出してもらえませんか?
と言ってみました
お友達のママが以前、そうやってプリント出してもらったからと
そしたら無理ですと言われました
何故ってそうすると出来る子と出来ない子の差が出るから
でも、それって塾に行ってないだけで、差が出てるよね
塾に行けってことなのかしら
先生にはインターネットに無料で算数や国語のテキストがあるので、
それを活用したらどうかと提案が
だから、この学校のレベルは低いんだよな
小学校のうちは学校の授業だけでと思うのは古いのかしら?
そうそう、息子っち、ほとんど女の子と話をしないそうです
照れ屋?引っ込み思案?人見知り?な性格をどうにかしたいかも
リーダーになれとは言わないけどね
家ではまったく勉強をしない息子っち、本屋さんでテキスト買って、今更だけどさせるかな
宿題ならやってくれるからそっちの方が良いんだけどね


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りくたんママさんへ (ayanoshin-baby)
2016-12-17 10:12:41
そう!
普通の量が欲しいのに(T . T)
先生のヤル気がないのかと考えちゃいますね(><)
返信する
みぎまゆさんへ (ayanoshin-baby)
2016-12-17 10:10:14
お休み中の宿題の量も違いましたもんね(>人<;)
多くなくて良い、家で30分〜1時間ぐらいやる量の宿題が欲しいです!
うちは学校近いけど、一度帰ったら取りに帰るの禁止なんですよ(⌒▽⌒)
それだけ忘れる子が多いのか⁇
返信する
せいパパさんへ (ayanoshin-baby)
2016-12-17 10:07:02
教頭先生は時々、お見かけするので、ちょこっとお話してみようかな⁇
ママ友たちの子、くもんや学研に行ってて(>人<;)
うちだけのんびりなのかしら⁇
返信する
お天気ママさんへ (ayanoshin-baby)
2016-12-17 10:04:24
毎日コツコツと続けるのが大事かと( ̄O ̄;)
お天気ママさんの次男くんは実力が上がっているのを聞くと余計に焦りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
どうにかならないかな(>人<;)
去年、今年と先生外れました!
その前に他のクラスは学級崩壊中です_| ̄|○
返信する
Unknown (りくたんママ)
2016-12-17 09:57:09
あやのさん
おはようございます!!

今時宿題の出ない学校もあるんですねぇ。
ある意味うらやましいかも。

うちなんて宿題の他に毎日の自主学習ノート、
そして国語と算数のドリルは同じのを3回ずつ。

うちはチャレンジもやっていたので、
かなりハードで寝るのが遅くなったり・・・。

やりすぎも考え物・・・。

普通に宿題がある位だといいんですよね~。
返信する
宿題 (みぎまゆ)
2016-12-17 07:13:05
そういえば… みータソは 二年生から 泣き泣き宿題をやっていました。
三年生になってからは 泣かなくなったなぁ〜!
一方で 一年生の あータソは 宿題(プリントやドリル)を学校に忘れてくること多々あり…(~_~;)
家から学校が近ければ取りに行かせられるんですがね(泣)
さらに
「え?宿題?ヤダ!やんない」
と言うのはいつもの事(^-^;)
ヤダ!と言いながらもやってはいますが…
宿題が多いのも大変です(^-^;)
返信する
Unknown (お天気ママ)
2016-12-16 20:44:42
我が家の3年生の担任は宿題が逆に多いです。でも、その代わり凄く実力が上がっています。よく見ている先生で、鉛筆の濃さも、次男は筆圧が強いのでHB への指示がありました。

先生によって、こどもの人生が変わるんじゃないかって言う気が最近します。運と言えば一言ですが、良い先生に当たって欲しいですよね~💦
返信する
Unknown (せいパパ)
2016-12-16 06:51:56
これは担任の先生が決める次元の問題を
超えてるから学校に訴えかけないと
何も解決しない内容でしょう。
同じ事を思ってる父兄も大勢いらっしゃるだろうし
反対の意見を持つ父兄も居るから
安易に考えると大問題になり兼ねないから
同じ考えをと違う考えの両方を
ママ友と話して
校長先生や教頭先生に相談してみてはどうでしょう?
応援!
返信する

コメントを投稿