とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

江ノ島の花火

2007-08-07 | 1人目妊娠
今夜は江ノ島の花火です
買い物に行ったら花火を観ながら食べる(そう書いてありました)
お惣菜が沢山売ってました
美味しそうなお惣菜などが沢山ありましたよ。
私はもちろん妊婦なので、行ってません
人ごみはちょっと・・・。
我が家でも音は良く聞こえます時々、かなり大きな音がします
ちょっと高台に行くと見えたりもします
今夜はひとりなので、だけ楽しんでます
今年は鎌倉の花火も行けないな

☆本日の夕飯☆
・太巻き&いなり寿司ちょっとお祭り気分
・鰆のソテー
・切干大根の煮物
・厚揚げの煮物(写ってないけど、残りもの処分です



宇治の甘味

2007-08-06 | おすすめ
先日、京都に行った時に食べたかったけど、
お腹がいっぱいで食べられなかったので、
JR京都伊勢丹で買って帰ってきたものです
本店は宇治にある『中村藤吉本店』の生茶ゼリイです。
美味しかったです
全国に発送してくれるみたいですよ。
本店で食べると竹の筒に入って出てくるんだったような・・・。
次回は本店で食べようと思ってま~す
子供連れて行けるのかな?
いざとなればおとり寄せしかない







ママ友とランチ&出産報告

2007-08-04 | 1人目妊娠
昨日、母親学級でお友達になったMちゃんとランチに行ってきました
長居できる所が駅の近くになかなかなくて
今回は大戸屋でランチしました
貧血の値が9.7Hbになってしまった私はレバーを注文
酢豚風で美味しかったです
もちろん会話はお腹の赤ちゃんのことばかり

M:「何か揃えた?」
ぷ:「何も・・・
M:「そろそろ肌着とか揃えないといけないんじゃない?」

Mちゃんが持っていた、ベビー用品リストを見ながらあーだこーだ話してました
近いうちに肌着見に行ってみます

母親学級でもう1人お友達になったのですが、現在里帰り中
もうそろそろ産まれるね~
なんて言っていたら、私たちがランチをした日に産まれてました。
15日も早かった元気な男の子でした
我が家と一緒だぁ
次は私の番だドキドキ
とりあえず出産準備しとこ~


里帰り準備

2007-08-02 | 1人目妊娠
30週から里帰り先の病院で診てもらうことにしたので、
今日が最後の検診でした
先生には本当にお世話になりましたよ

ぷ:「先生に会うの今日が最後になっちゃいますね
先:「生まれたら連れて来てね!
   それから2人目は空けようなんて思わないこと!!
   出産したらできやすいからすぐに2人目作りなさい!!」
ぷ:「ちょっとしてダメだったらまた来ます

2週間後にはボロっちい病院で診てもらわなくちゃいけないんだな
でも、仕方ないか・・・
来週中に紹介状をもらって行ってきたいと思います
さすがに8ヶ月になると日中歩くのは辛くなってきます


念願のカキ氷

2007-08-01 | 1人目妊娠
日曜日から昨日まで京都旅行に行ってました
京都旅行のお話はまだ後日・・・

土曜日に念願のカキ氷屋さんに行ってきました。
ずーっと行きたかったお店で、やっと旦那を連れて行けました。
いつも口ばっかりで連れて行ってくれないと文句ばっかり言うので、
今回はちゃんと連れて行きました
旦那は天然メロン。私は黒糖梅と檸檬でした。
氷がサクサクでとっても美味しかったです。
旦那は今夏中にもう1度行きたいと行ってました
今度は何食べるんだろう?絶対に限定食べるんだろうな
その前に友達と行っちゃったりして