とっとくんが生まれて☆

長男は無事、高校合格!!
春から高校生♪
次男はADHD気味・・・。
こちらはまだまだ手がかかる。

1年

2013-01-19 | 長男/5歳の頃
ひぃばぁ(祖母)が死んで1年経ちました
まだあまり実感がないけど?!手紙を書かなくなってから1年
息子の成長や自分の近況を話す相手がいないのは寂しいです
実家に息子っちの写真が届くのも減ってるよね
もうすぐ1年だろうと電話をしたら丁度、叔母と伯父が集まってやっている所でした
お寺さんじゃなく、伯父の家でこじんまり?!
仏壇にお菓子でもお供えしてもらおうと思ったら
「一人で食べられないから気持ちだけで良いよ!
70過ぎた伯父も一人暮らしなんだよね
心配事は尽きません
これからはちょっと気にしてあげないとね


まだ終わらず・・・

2013-01-18 | 長男/5歳の頃
保育園のお仕事ですが、“終わるだろう”と予想していましたが
1つの仕事が無事終わったと思ったらまた1つ別の仕事が出てきました
だからあと1回かな??
この日のお昼ご飯はこんな感じです
何回も食べているけど、いつも美味しくて、そして野菜がいっぱい

仕事は辛いけど、お昼&おやつは楽しみな私です
しっかり防寒して行った私でしたが、やっぱり職員室は寒かったです
園長先生は寒くて自分のそばにヒーター置いてました
若くても?!寒いんだけどな
次回はもっともっと防寒対策して行きます
いつかは未定なんですけどね


慣らしキャラ弁??

2013-01-17 | 長男/5歳の頃
始業式の翌日からおにぎりDayでした
冬休みダラダラと過ごしていた私
この日は保育園の仕事もあり、本当に辛かったです
前日、息子っちに聞いたら「雪だるまが良い!!」

塩おむすび2つと帽子はシリコンカップ被せただけ
超~手抜きのおにぎりDayでした
そして金曜日も手抜きで日の出

久々なので何も浮かばなかったです
そう言う明日も今の所、ノープラン
3日間の午前保育でのんびりし過ぎてお弁当のおかず買い忘れました
明日はどうなることやら・・・キャラ弁なしかな~??


そり遊び?!

2013-01-15 | 長男/5歳の頃
雪が結構積もった湘南
幼稚園は既に昨日のお昼に自由登園が決まり、我が家はお休み決定!!
息子っちは朝起きて雪かきするのを楽しみにしてました
10時前には「ママ~っ!雪かきしようよ!」
うるさいのでスコップ持って雪かきやりました
今回は珍しくご近所さん誰も雪かきせず
ひとりで家の周りだけやりました
途中息子っちは大きいスコップでお手伝い??してくれました

午前中いっぱい雪かきしていたので腰と手が痛いです
頑張ってやったのには理由が
我が家の前の空き地に雪を集めてそり遊びの山を作りました

息子っちはもちろん大喜び、お昼までず~っとやってました

念願の?!かまくらもミニミニサイズですが作りました

お昼食べたらまた行くそうですが、私は腰が痛くて外には行きたくないな

昨日、仕事だった友ちゃん、いつもの駅から自宅までタクシーで3時間かかったそうです
(いつもは30分ぐらい)
そう言うパパも駅からバスで1時間(いつもは10分ぐらい)
長靴を持ってくるように頼まれ迎えに行ったらバスが全然来なくて寒くて辛かったです


大雪

2013-01-14 | 長男/5歳の頃
湘南地区は大雪です

早々と明日は自由登園となりました
午前保育だしゆっくりします?!イヤ~きっと雪かきだな
朝から雪を見て大喜びしている息子っち
何度、外に出て雪遊びしたことか

おやつ食べたらまた雪遊びに行くらしいです
雪合戦したり雪だるま作ったり滅多にできないことなので付き合ってます


極寒の地へ?!

2013-01-09 | 長男/5歳の頃
本日はきっと最後の保育園の仕事(^_^;)
職員室ドアあいてるし、玄関も開いているから寒いです!!
前回のことがあるので、すごく厚着してきましたよ(* ̄∇ ̄*)
着いたら、タイツの上から靴下と膝掛けも♪
カイロも腰に貼らなくては( ̄□ ̄;)!!

ウィザードから

2013-01-07 | 長男/5歳の頃
年末に仕込んでおいた年賀状が元旦に届きました
その年賀状とは子供雑誌に載っていたウィザードからのもの

1枚100円と高いけど喜んでもらおうとお願いしました
朝起きて金の部分をセロハンテープではがし出来上がり
フォーゼはあまりハマらなかったけど、ウィザードはかなりハマっております


今年の抱負

2013-01-06 | 長男/5歳の頃
明日からパパは仕事、息子っちと私は明後日から幼稚園&仕事と本格的に始動

そんな始動前に抱負?目標を立ててみました
と言うかしっかりして欲しくて息子っちだけのはずが私まで・・・
給食を残さず食べるとかひとりで起きるとか言ってみたもののどれもムリ!!
じゃ~何にする?と聞いたら≪サッカーを頑張る!シュートいっぱいする!!≫
はいはい!サッカー真面目にやってないもんね
それで良し!となりました
そして私は≪もっと部屋を綺麗に(しろ!)≫とパパから
隠れた抱負は≪息子っちにケガさせないように≫
今年は絶対に骨折だけじゃなくケガなしで過ごしたいです
パパは≪家庭円満≫ってなんじゃそりゃ
そう思うならもっと協力して欲しいものです



【お正月企画】今年もやります!森永お菓子福袋プレゼント! ←参加中

スタンプラリー完成?!

2013-01-05 | 長男/5歳の頃
セブンイレブンで仮面ライダーのスタンプを集めていた息子っち
パパの協力もありいっぱい集まりました

これで任務完了!!と思っていたら・・・
ローソンでゴーバスターズと新しく始まるキョウリュウジャーのスタンプ発見

スタンプラリー終わったと思ったのにまた開始です
でも、これは2月までと期間があるのでゆっくり集めます

今度の戦隊ものは息子っちの大好きな恐竜みたいで、更にハマりそうな予感です


箱根駅伝

2013-01-04 | 長男/5歳の頃
復路は家族揃って応援

息子っちは白バイ&パトカーを撮る気マンマン
(息子っち撮り)
主役は大学生のお兄ちゃんたちなんだけどね
今年はいつも応援している大学が予選落ちしたためイマイチ盛り上がらなかったけど
それでもやっぱり恒例行事なのでしっかり応援してきました
坂道だからみんなすごい形相なんですよね
電動アシストでも辛いんだから走るの辛いと思います
あと数年もすれば自分の子供ぐらいの歳の子が走るんだろうな~