☆バレエ発表会のお祝いに☆
のあっちの
バレエ発表会・・・。
今年こそはと楽しみにしていたのに
今年も行けませんでした。
このコロナというヤツには
本当に翻弄されっぱなしで
やるせなく
もどかしく
くやしい思いでいっぱいであります。
といっても
かわいいのあっちには
なんとかお祝いの気持ちを届けたい。
で。
思い出しました。
ERIちゃんが贈ってくれたお祝いバルーンの事を。
こんな大きいのは無理やったけど←そこはデカいの贈ってあげなよ。
のあっちが
喜んでくれて本当によかった。
来年こそは行けますように・・・。
というような
なんだかモヤモヤした週末過ごしておりました。
☆よりこ姉ギフト☆
よりこ姉にもろたTシャツ。
日本では入手できない
嬉しいTシャツもろて。
いつか
Tシャツ返しをしたかったのです。
このたび
そのささやかなたくらみ←?
実現と相成りました。
ちなみに。
コロナで
輸送状況があまりよくないと聞いていたけど
到着までの
あまりの速さに
逆に
驚き!!
☆お誕生おいわいの品☆
「生まれてきてくれてありがとう。」
・・・の
気持ちを込めるのには
ピッタリなお品となっております。
それは
アトリエ183さんの
ベビーシューズです。
そのほかのアクセサリーや雑貨も
どれも本当に素敵で
こういうの作れないあたすは
うらやましくてたまりません。
ヘアゴムも大絶賛愛用中!
アトリエ183さん、
今回もお世話になりました。
次回もお世話になります。
これからもよろしくお願いしま~す。
↓
https://ameblo.jp/ayataro0823/entry-12606905315.html
☆日曜日のBBQお呼ばれ☆
「さ~て。手土産は何にすーかー。」
そう言いながら
かわいこちゃんへの
アンパンマンSetに
なんじゃいろよーわからんキャラクターの
ぬり絵Bookに
大人向けにはしゅわしゅわを・・・。
購入した後の・・・
焼き芋!!
いいじゃないサ。
不意をついた手土産感満載でしょー。
もちろん、
大好評で
どこでこーたか聞かれたyo。
っていうような
楽しかったBBQの日記でもUpしようと思うたら
なんともまぁ
前置きがなごーなってしもーた
うだうだ感てんこ盛りな
今日のあやたろう日記。
↓
https://ameblo.jp/ayataro0823/entry-12467992550.html
☆手間暇かけてイタダキマス☆
いつもは
料理なんて
ちいっともしまてんの。←大きな声で言うことでもない。
ですけど。
こんなんいただいてしまっちゃったら。
多少は手間暇かけちゃうよねー。←泡立てたダケ。
あぁ・・・。←思い出しうっとり。
いつもお世話になってる保険やさんからいただきました。
そんな今年の夏の
素敵なひとこまデシタ。
☆新種の詐欺vol.2☆
ちかごろは。
仕事上ではありますが
役所関係ウロンコロンする事が
ひじょーに多いアテクシです。
で、
今日も・・・。
思いがけず
おもいがけない場所で
おもいもよらないシトと再会。
それは
中学んときの恩師。
担任ぢゃなかったけど。
いろんな意味で←え。
かわいがっていただきました。
「中学生相手に講演をする。」
という
こんなアホナアタシがするような事ではない類のコトを
やっちらかした時←え゛。
・・・以来の再会です。
いやー、
おなつかしゅーございますー。
って、
なんかひとりでじんわりしとったら。
なんと
父の事を非常に気にかけてくださってて
「お線香あげに伺うこともできずにすまんかったな・・・。」
って
突然のそのことばに
あやうく
目から鼻水放出するところでした。
あぶねー、あぶねー、あぶねーよ、せんせい。
ここはしやくしょ。
しってるひとだらけよー。
でも・・・。
先生のその言葉が本当に嬉しくて。
お互いに
「かわった」の「かわらん」の。
おもってもないことを←えーーー。
言い合って
あははと笑って
じゃぁまたね。
その数分間が
今のアタシにとっては
本当にありがたく
しあわせな時間だったってのは言うまでもなく。
だってyo。
家族以外の人と
父のハナシするなんて。
父のハナシができるなんて。
おとーちゃん。
まだまだいろんな人の中で
ちゃんとあなたはいきてます。
よかったね。
うん
よかった。
はい、
ほんだい。
カズさんに
たかってこーてもらったシリーズ。←いつのまにやらシリーズ化。
スウォッチ。
・・・というのも。
約20年間、
愛用していたこの子が
電池入れ替えても
すぐに止まる事なってしもーて。
寿命がきたようです。
カンペキニトマツタ・・・。
ちーーーん。
ね。
こわれたもんはショガナイ。
だけん、買ってよ、時計をyo。
・・・っちゅーことで
ほどなくGetの新入りさん。
腕につけた感じも
ほどよく
違和感もなく
いいかんじ!
カズさんアリガトウ!
・・・の
そのタイミングで。
なにげにさっきちらって見たさ。
20年選手。
・
・
・
動いてた。
しかも、
おんたいむ。
ってどーゆこと?!
これを
「こわれた詐欺」とゆいます。
みなさんもきをつけて。←だれもだまされんわ!・・・By.オデはだまされた王子。
<おまけ>
今日のゴホウビもmiちゃんギフト。
モモ感、最高!
ごちそうさまでした。
☆おとうさんありがとう☆
週末の父の日を前に。
アタシ的にはチョコット奮発。
遺影の両隣に飾るため
「父の日ありがとう」のお花。
・・・
こだわりポイントは
向日葵。
お葬式の時も
向日葵のリクエストをしたほど。
悲しいけれど
顔を上げて生きていこう。
・・・っていう
そんな気持ちも込めて。
・・・
父が亡くなって
もうすぐ四十九日の法要。
寂しい気持ちはかわらないけど
向日葵のように
顔上げて頑張っていかなきゃね。
*追伸*
miちゃん胡蝶蘭もまだまだ美しく咲き誇ってますよー。
miちゃんさんアリガトウ。
☆プチギフトにピッタリ☆
3月ももう半分過ぎちゃいましたネー。
2月も早かったケド
3月も早かった・・・(焦)。
日々、かみしめて生きていかねば。
・・・だな。
はい
ほんだい。
ちびっ子たちへのプレゼントに
おまけでちょこっと添えてみたり。
かわいこちゃんたちから頂いた
お花のお礼とかのオマケで使うには
スイマーグッズって何かと便利。
来月も必要になるので
久しぶりに行ってみたyo、
近所の雑貨屋さん。
・・・。
入荷終了だって~・・・。
あぁ、
ザンネン。
ほかに扱ってるお店、
いまからさがすのもなんだなかー。←出た、めんどくさがりアホタロ。
☆王子のくじ運☆
ここんとこ、
なんだかすごい確率で
すばらしすぎる←?!
くじ運の持ち主の
我が家の王子。
カニ、当てちゃいました。
よくよく考えてみたら
ズワイガニまるまる1パイなんて
生まれてハジメテ事!!
このつややかな色合いが
キラキラ感をますますUpさせてくれますネ。
・・・。
で。
肝心の
感想デスケド。
いやね、
おいしいんですよ。
とっても。←ほんとかよ。
ふつーに←いま、「とっても」ってゆーたくせ。
おいしゅーいただいたんですヨ。
ですけど。
・
・
・
あてくしたちのよーな
一般庶民には
・
・
・
ワタリガニのほうが
ずっともっと
しっくりきてしまうのであります。
悲しいかな、
ズワイガニのあとに
「ワタリガニ、たべとーなったねー。」
・・・というよーな
なんともかんともな会話をしたのは
ゆーまでもありまてん。
ちーーーん。
あ。
カズさん、
ぐっじょぶ。←とってつけたよーに言わないでね。・・・By.強運王子。
☆おもろ!!☆
朝から実家行きまして。
誰もおらんやないのサ。
でも寅のチャリンコはあるゾ。
ってゆーことで
おそらくまだ寝かぶっとるであろう
寅のケータイを鳴らしてみる。
・・・。
呼び出し音が
なんかオカシイ。
・・・っちゅーことで
慌てて切る。
・・・も
すぐにコールバック。
こんな時ばっか
ソッコーでかけなおしてくんなyo!!
と思いつつ
恐る恐る
「あんた、いま、どこ?」
って聞いたら
「あー、いま、あめりか。」
・・・。
おーーーーまいが。
つか。
「あー、いま、セブン」風味でゆーてくれるな、弟よ。
とゆーことで
慌てて切ったyo、ケータイwo。
・・・
その前に、
ゆーていってよ。
それ以前に、
だれかおしえといてよ。
たのんます。←懇願。
・・・
きいてないyoーーーー!!←ダチョウ倶楽部風味。
・・・
とゆーことで。
ただどこにおるのか
意味もない安否確認するだけで
国際電話料金発生。
・・・の
切ない連休明けでございました。
はい、
ほんだい。
よかこともあった。
懸賞に当たった!
しかも
沖縄スイーツ!
これ、大好物!
まさか当たるなんてねー。
嬉!!
人生、悪かことばっかりじゃありませんね。
まぁ、
ほとんど悪かことばっかですけど。←ひとことよけい。
正直に生きてりゃ、こんなイイコトもあるもんですね。
まぁ、
バカ正直すぎていっつも貧乏くじひいてますけどネ。←だけんこの一言が余計。
・・・
とりあえず
今日は
お礼をゆーときましょう。
カミサマ、ありがとう。←なんのかみさまだか。てか、白々しいワ!!
<おまけ>
あっくんからもらいました。
赤ワイン。
しかも・・・
ラベル、渋いわー!
ま。
とっとと飲んでしもーたですけど。
おいしゅーございました。
ちなみに。
いろいろあって
悪酔いしちゃったケドyo。
良い子のみなさんはおいしいお酒の飲み方いたしましょうねー。