☆義実家かえってました☆
朝4時自宅発。
で。
夜帰宅。
おかげさまで
2人ともグッタリです。
介護と仕事と両立している
世の中のみなたんは
どげなふうにやりくりしとんのでしょーか。
きいてみたい。
義実家近くにて。
カズさん、なんばかんがえとるっちゃろー・・・。
<おまけ>
きついときこそ
いいことさがし。
車やさんからもろーた。
ここさいきんで
うれしかったこと。
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
ほんと仕事して介護してってなかなか自分の時間がないよね。。。
でもいいこともあるっ!
車屋さん、グッジョブ!!!
王子も深く悩み過ぎて無ければ良いんだけど…
我々の年頃にはやっぱりのしかかってくる問題なんだね。って、私、誰も面倒見てくれる人いないけど!苦笑 あぁ…将来が怖い。泣
ほいこらって来れるくらいに思われるとホントにツライ・・・。
とはいえ、またしばらくはちょこちょこ通わんといけんくなりそうなんだけど・・・。
オトモダチが「気晴らししながら自分を保ってね。」って言うてくれたんだけど、確かにそうだなー・・・って。
ということで、空き時間を見つけてはぼちぼちレッスンしてます^^;気晴らしっていうたらこんくらいしか見つからん・・・。
すべて1人で考えて1人で判断して1人で決めていかんといけんから
カズさんは大変ばい・・・。
アタシもよか嫁じゃないけん。←自覚はあるが改善の余地はない。←ないんかい。
アタシもカズさんも誰も面倒みてくれる人はおらんよー><。
さて、どうすっぺ。
誰かを想えば誰かを犠牲にするかもしれないし
よかれと思っての行動とか言動も誰かを傷つけたり
そして家族に寄り添ってもらったときの安心感ももちろんわかるし・・
周りの目とか自分の気持ちとかもちろん伴侶の気持ちとか
理想と現実とか・・難しいね~~
カズさんも無理せんごと~~~
もちろんあやたろうもね~~~!!!
カズさん、本日も帰宅遅くて、さっきご飯食べ終わり、
今しがたやっと食器とか洗って片づけ終わったとこ・・・。
で、気づいたらもう日付変わっとるし・・・。
はよ寝らんと、明日の仕事にもひびく・・・><。
とはいえ、胃袋は重いし、カズさんは仕事せんといけんって言いよるし、なんかさ、目に見えない何かにずっと
追い立てられてるような我が家の状況で、ほんと息つくひまもないっちゃんね・・・。
じゃぁ、日曜日くらいゆっくりすればいいものを、
それはそれで別にやることいろいろあるわけで、カズさんに言わせたら
「休みけんって1日ユタッとしたら、逆にだらけてしまう・・・。」・・・だそーで^^;
なので、休みも全力投球よ・・・^^;
あぁ・・・。←げっそり。←でも痩せない。