☆必殺★仕事人☆
あ゛ーーー。
明日からお仕事再開だわよ
・・・・・
やだなぁ・・・
(切実。)
・・・・・
「働かざるもの、食うべからず
」
と、あやたろう旦那にいわれました。
ふぅーーーん
そうなのか。
なので、
仕方なく、
明日からお仕事再開です
そう言ってるあやたろう旦那、
先週末からの発熱状態が
今朝になっても改善されず、
結局
病院変えて、点滴してもらってきました。
ちなみに・・・。
実を申せば、
アタシ、33歳になった今も
まだ小児科なのねー。(あぽ
)
なので、
今日、あやたろう旦那を連れて行った内科、
なかなかよかったみたいなので、
この機会に、アタシも病院を変えようかと。
しかし、
健康な人間でも
病院にいると病人になった気分満喫で、
なんともかんともみょーな感じですな。
調子が悪いといえば、もう1つ。
パソコンのネットの調子がすこぶる悪い。
なんでやろ。
年に何回かこういう状態に陥ります
原因がわからんので
対処のしようもなく
ほーんと、困ったちゃんですばい。
困ったあげく、結局、
放置プレイ。(相変わらず。)
おそらく、
もうしばらくすると、また繋がらんくなるけん
・・・ということで、
ネットの繋がらん、使いもんにならんパソコンと
病人で苦しんでるあやたろう旦那。
この両者を
放置いたしまして、
あたくし、これからバレエのお稽古へ行ってまいります
ごきげんよう


あ゛ーーー。
明日からお仕事再開だわよ

・・・・・
やだなぁ・・・

・・・・・
「働かざるもの、食うべからず

と、あやたろう旦那にいわれました。
ふぅーーーん

そうなのか。
なので、
仕方なく、
明日からお仕事再開です

そう言ってるあやたろう旦那、
先週末からの発熱状態が
今朝になっても改善されず、
結局
病院変えて、点滴してもらってきました。
ちなみに・・・。
実を申せば、
アタシ、33歳になった今も
まだ小児科なのねー。(あぽ

なので、
今日、あやたろう旦那を連れて行った内科、
なかなかよかったみたいなので、
この機会に、アタシも病院を変えようかと。
しかし、
健康な人間でも
病院にいると病人になった気分満喫で、
なんともかんともみょーな感じですな。
調子が悪いといえば、もう1つ。
パソコンのネットの調子がすこぶる悪い。
なんでやろ。
年に何回かこういう状態に陥ります

原因がわからんので
対処のしようもなく
ほーんと、困ったちゃんですばい。
困ったあげく、結局、
放置プレイ。(相変わらず。)
おそらく、
もうしばらくすると、また繋がらんくなるけん

・・・ということで、
ネットの繋がらん、使いもんにならんパソコンと
病人で苦しんでるあやたろう旦那。
この両者を
放置いたしまして、
あたくし、これからバレエのお稽古へ行ってまいります

ごきげんよう



ご心配ありがとうです☆
アタシャ、元気にブヒブヒ言いながら仕事行っております♪
ブログが更新できんのはネットの調子が悪くてですねー><
こりゃ、もう、かなりのストレスですな^^;
写真コンテスト2位なんですか^^;
そんだけ投票して下さった方がいるっていうのは嬉しい
事ですねー^0^;感謝、感謝☆
ちょいと、こっ恥ずかしい写真・・・^^;
みんなには、バカップルって思われてるやろーなー^^;
やっとこ週末ですばい。
こんなに金曜日が嬉しいのって、久しぶり^0^
しかも3連休ときちゃったぞ☆・・・っていうことで
朝からハイテンションなアタシです。
ところがどっこい、ネットの調子はすこぶる悪く、
毎晩、つながらないPCをただ眺めるだけの自分に
思わずイラついてしまいますのです><
美容に良くないわっ☆^^;☆
朝はちゃんと繋がるとになしてやろー^^;
(・・・って最近、ずっと同じこと言うてますな。)
あやたろう旦那は薬は飲み続けておりますが、
もう熱も下がっていい感じに復活してきております。
ご心配、ありがとうございました^^☆
毎日、見てきてるけど更新されてないから心配になっちゃったよ!
週末まで頑張って~♪(^^)
来年のカンクン旅行のためだもんね。
フォトコン、今2位です。
来年のために1位になってほしいよね~。
良かったですね
完治とまでいかずとも安心しました~
ご主人さまが病気で寝込むなんて
奥様としては心配だし、辛かったでしょう。
しばらくは無理はせずに、外出しないで安静に
していてほしいですね。
さいわい暑さも一段落したようだから
体調も戻ってくるとは思いますが
くれぐれも無理をされないようにお伝えください。
あやたろうさんのパソコンも不調ですか~
うちも同じくなんです。
大丈夫かなぁ…。気になりますね
ナニヨリ残念ですぅ><
せっかく、火曜日だけは^^;朝からちゃんと起きれる
習慣ができたというのに・・・。
でも、また来月中旬からはお世話になりますので、
その際はどうぞよろしくお願いしますねー♪
王子はずいぶん良くなりましたよー♪
ご心配おかけしました^^;
あやたろう旦那、実は、今週末には、職場の
「体験ペーロン」があるんです><
メンバーには準備でいろいろ迷惑かけて、本当に
申し訳ないのですが、完全に治るまでは安静にしてて
ほしいものです^^;
そんなふうですが、昨日はずいぶんよくなったみたいで、
安心して夜ごはんにかっらーい韓国料理もどき(まだ凝ってる^^;)
を出したら「喉は、まだこんな状態とに、殺す気かっ><」
って言われました^^;うははー。
きららさんのカンクン日記、リアルタイムでチェックできないのが
なにより残念な、このネットの繋がらなさ・・・です(泣)
「ここはめひこかっ><」・・・と突っ込み入れても
状況がよくなるわけもなく・・・><
ちーーん(泣)
また、嬉しい・・・?、共通点見っけですぅ^^;
あやたろう王子は、昨日は微熱まで下がったので、
会社に出かけて行きました。その根性がすごい><
まぁ、仕事やけん仕方ないんでしょうけど、
アタシなら、とことん休みますね、きっと^^;
相変わらず、ネットの調子悪しです><
夜になると繋がりません(泣)
なので、出勤前に慌ててブログチェックですたい。
頑張ってくださいね。
火曜日のレッスンで、お会いできないのが
さびしいですが・・・
私も、またお声をかけて頂いたのですが、
今回・・・・断っちゃいましたー
王子は、心配ですね。
どうぞ、お大事に
そっか・・・・再開か・・・だるいっすね・・
小児科・・・・
ププ―(◎゜艸゜)―ププ!!
でも慣れて よく知ってる先生に診てもらうのが一番いいですよ。
でも念のためセカンドオピニオンとして、もう1箇所かかりつけの先生がいると安心ですよね。
旦那様心配ですね・・・
ペーロン前も発熱だったし・・・
またですか?!
う~ん過労熱では・・・早く治るといいですね。
ネットも繋がらないとものすごーーーーーい不便ですよね。何とか乗り切れるといいんですが・・・
(乗り切るって・・・どういう意味じゃねん・・・)
久々の仕事って疲れますよね。
体壊さないように気をつけてがんばって!
王子様、大丈夫ですか?
扁桃腺のお熱は下がるまで時間かかってしまうかも知れないですね。
早く治りますように! お大事に。
私もこっちに来るまで、日本では小児科も行ってましたよ。
周りのちびっ子のお母さんくらいには見えるのに
呼ばれて診察室に1人で入っていく時はちょっとハニカミます。
久々の仕事って疲れますよね。
体壊さないように気をつけてがんばって!
王子様、大丈夫ですか?
扁桃腺のお熱は下がるまで時間かかってしまうかも知れないですね。
早く治りますように! お大事に。
私もこっちに来るまで、日本では小児科も行ってましたよ。
周りのちびっ子のお母さんくらいには見えるのに
呼ばれて診察室に1人で入っていく時はちょっとハニカミます。
でも、残念ながら、全然回復しませんで、今日も
お仕事休んで、朝から点滴のあやたろう旦那でした。
扁桃腺が腫れてるらしく、そっからの熱なので
薬で一時的に下がっても、またすぐに上がるんですねー。
久しぶりに、本人も疲れております(>へ<;)
何が辛いって、食べれないのがきつそう。
食べれないなんて、アタシャ耐えれませんばい。
王子と並んでポーズを決めてるのは、ゲストの方ですばい☆
アタシと間違って頂けるなんて、光栄っす☆^^☆
アタシは残念ながらこの写真には写りきれてません^^;
(切れてますがな^^;)
今後、仕事の愚痴ブログが増加するかとは思いますが
どーぞお付き合いくださいましねー♪
また明日から頑張りまっす☆
いやー・・・。
久しぶりのデスクワークはやっぱし疲れましたばい。
じっとしとくのがこんなにきつかったかなぁ・・・って^^;
これからまた新たな気持ちでがんばりまーす☆^0^☆
確かに、子供ちゃんのかかりつけ、見つけるのって
ホント大変そう!!
アタシの場合、めんどくさくて、しかも、小さい頃から
知ってる先生やけん、安心して受診できるっていう
ただそれだけの理由で小児科さー^^;
ただ待合室で、他のちびっこの「なんだ、このおばちゃん。」
という視線に耐えれるかどーか・・・なんやけどね^^;
あやたろう旦那は、今日も点滴ばい。
ちょっと重症です><
まだ本調子ではないようですね。
たしかに今、夏の疲れが出て、風邪をひいたという
人もまわりに多いですが、熱の高さと長引いているということがちと気になります…。
いいドクターがいらっしゃるようなので
心配はないと思いますが、ここでしっかりと
疲れをとって休まれた方がいいですね。
お大事に~
あやたろうさんはちゃ~んと優しく看病しているのが
見えますよ
あまり近づきすぎて、うつらないようにねっ
働かなくてもたくさん食べれるといいのに(笑)
王子は大丈夫ですか?
最後の写真、真ん中はあやたろうさんと王子ですよね~?
カッコイイ~♪
前にいるチビッコたちも可愛いね~。
きっと「あのお姉さんみたいになりたい」って思われてるよ!
素敵な王子も見つけんとね(^^)
お仕事、頑張って~♪愚痴はブログに書くように(笑)
頑張ってください っていっても休み明けって体がなかなか順応しないっすよね(^_^;)
真夏の疲れがたまって今出たのかな?
早くよくなるとよいね~
あやたろうは元気?
病院・・・転勤族で一番困るものよ!!
子供達のはすぐ決まっても
自分のかかりつけってなかなか決まらなくて・・・。
小児科か~実際何歳までとか制限あるんやろか?