goo blog サービス終了のお知らせ 

あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

人生初の別府行きの結末は…

2012-05-10 22:15:52 | 春の休日

☆やっと2日目スタート・・・ですけど、飽きてますよね。☆

 仕事終わって実家立ち寄り。

 すっかり定着したいつもの作業。

 ・・・・・

 ご飯作ってると

 あやたろうオカンも

 仕事から帰ってきたり

 まだそれよか遅かったり、

 さらには

 アタシが実家にいる間に帰ってこれんかったり。

 そんな超多忙な仕事を持ってるオカンです。

 だから。

 ショガナイ。

 「きつい、疲れた、しんどい。」

 これ、オカンの口癖。

 それが、いつのまにやら、

 もうすっかり

 素敵に挨拶代わり。

 まぁ、アタシも人の事言えた身分じゃないけども。

 ・・・・・

 で。

 本日、

 アヤタロウのむしの居所、若干悪し。

 よって、

 いつものように

 「きつい、きつい。」

 って言いだしたオカンに向かって

 「キツイのはおかーさんだけじゃないとけん、それ、言わんでくれる?」

 って

 ゆーてしもーたー・・・。

 言うて後悔。

 んじゃ言うなってハナシですけどね。

 そして追い打ちをかけるかのように言う。

 「どんな仕事だって、楽なわけなかし。」

 言うてさらに大後悔。

 ごめん、おかん。

 ・・・・・

 と、

 ブログを読んでもいないオカンに向かってここで謝る。

 意味なかしー・・・。

 ショガナイ。

 明日は

 心を込めてごはんを作ろう。

 インスタントですけどねー。ヨホホホホー。

 ・・・・・

 そんな、

 反省しきりの木曜日。

 気分変えたいので、

 残りの別府日記、

 スピード上げて片付けちゃいましょう。

 飽きた・・・というそこのアナタさま。

 うん、アタシも飽きた♪

 ぶは。 

 そんな飽き気味なアナタもびっくりな、

 杉乃井ホテル、2日目の朝食。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

 
  


 

 王子もアングリ。

 「おれ、まだ、昨日の分も消化しきれてない・・・。」

 

 そんなkazuさんは

 ほっといて、

 モリモリ食べました。

 あー、おいしかった♪

 ・・・・・

 ちなみに、

 この日の空模様。 

 

 やっぱりね・・・的な

 ドヨーン・・・と、くもり空。

 あ・・・

 別府湾がやっとこ見えた♪

 ・・・・・

 で、

 朝食の前だったか後だったか、(←すでに記憶があいまいみー。)

 アタシは

 最後に、もうひとっ風呂。

 本館から棚湯のある棟まで

 ひとり寂しく歩いてゆきました。

 ちなみに、王子は

 はちきれそうなお腹かかえて

 ベットに倒れ込み、

 「もう、これいじょう、うごけん・・・あぁ・・・うーまーれーるー・・・。」

 って言うてたので

 めんどくさくなって放置プレイ。

 ぶはは。

 そうそう、

 食べた分はしっかり歩いて消費せんとね。

 (いや、そんくらいじゃできんやろ。・・・と頭ではわかっておるよ。)

 ・・・・・

 さて、

 そんな優雅な(?!)ホテルライフとも「さようなら」。

 チェックアウトして

 改めて見た、杉乃井ホテル前の通り。

 

 とにかく、大きな建物がずらり。

 

 泊まった本館は端っこ。

 そっから、

 こんな建物や

 

 こんな建物内を移動して・・・

 

 プールだの棚湯だの通ってたわけだから

 アタシのジム通いも無駄ではなかったことの証明だな、うん。

 ・・・・・

 車でしばらく走った別府市内。

 

 行くアテもなく

 とりあえずフラフラしてみたけど、

 食べ疲れと湯あたりコンビ。

 ・・・・・

 「とりあえず、高速乗ってみっか・・・。」

 で、

 気づいたら、

 「人生初の別府」は

 いつの間にやら

 終了しておった・・・という

 世にも不思議で甘く切ない物語。
 
 それにしてもアレだな、

 よく食べたな・・・。

 ↑

 結局、ここにいきつく。

 ☆animo ayataro!!☆
 http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
  
 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Chiさん☆ (あやたろう)
2012-05-13 21:39:13
いやいや~!
Chiさんとデビさんの「母の日のプレゼント」!!
これにはもう驚きと尊敬のまなざし~♪・・・のアタシ達夫婦やったばい(>▽<)
世界広し・・・といえども、空中散歩をプレゼントする
親孝行な子供はそうそうおらんよー(^▽^)

ホント、幸せそうなChiママさんでした♪
いい母の日だったねー♪

たまご王子の名前の由来?
カンクンでお世話になってるツアー会社の方が
名づけ親よ~♪
それも・・・「王子」が「玉子」と読めてしまったらしい・・・。
ぷぷぷ♪かわいかろー。だけん、いつのころからか
「玉子王子」さ~・・・(>▽<)♪
返信する
私もその朝ごはん好き~♪ (Chi)
2012-05-12 23:37:28
たまご王子の名の由来は・・・
たまご好きだから??いやいや・・・王子の目の前にあるオムレツに目が行っちゃってですね・・・笑 

親とはやはり、いつも会ってると言い合いになったりしますよね~。
でも、あやたろうさんっ!親のほうが体が言う事効かなくなってるお年頃なので、労わってあげてくださいね~♪って、いつもそうしてあげてましたね。汗 そうしなきゃいけんのは、私だったーーー!!汗 教訓にします。笑
返信する
兄さま☆ (あやたろう)
2012-05-12 07:09:52
おはようございますっ!
夜中の3時にブログ更新。
そして6時にコメント送信。

えとー・・・。
本当に全然寝ていらつしゃらないようですが・・・。
まぶたに目を描いて差し上げなくてよろし?(>▽<;)

・・・というようなジョークはさておき、
ちゃんと寝てくださいね~。アタシャ心配です。
あ、でも今日もお仕事なんだ。
が・・・がんばって行ってらっしゃいませ~(>▽<;)
電車の中だけでも眠れるといいけど。
乗り過ごさんごつー!!
返信する
コウくん☆ (あやたろう)
2012-05-12 07:07:12
「まぁいいでしょう。」ってコウくんに言われると
本当に「まっいいか♪」って気分になるばい。
ぶははー。

まっ、いいかっ♪←言い方がテキトーすぎる。

弟分さん。
今度、ガツンと言うてやってくれんね。
「コウくんがカズさんに説教。」
想像したけど、想像できん^^;
でもオモロイ。←ひとごと。ぷぷぷ。
返信する
Cocoさん☆ (あやたろう)
2012-05-12 07:05:15
おはようございます♪

「愚痴が言い合える相手」・・・それが
こんなに近くにいるっていうのは
ホント、Cocoさんからのコメントを読んでも
すごく感じたけど、「ありがたい事」なんですよね。
そう思うと、ちょっと自分の機嫌が悪いからっていうて
ツケンツケンしたものの言い方をしてしまった
自分を激しく反省・・・のアホタロです><

まぁ、のど元過ぎればなんとやら・・・なんですが^^;←やっぱアポ。

杉乃井ホテルってこんなに大きいなんて思っていませんでした^^;
すごいですね、その大きさだけでもびっくりやけど
お客さんの多さにもびっくりでした。
そうそう、韓国人のお客さんも多くて、それにもびっくり!!
返信する
もみ蔵先生☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:59:42
おはようさんでございます。

前の日記まで読み返して下さり恐縮でございます。

読み終わった後、胃もたれ起こしませんでしたか?ぷぷぷ。
返信する
ひろみん☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:58:13
家族にめーわく、かけられるうちが花たい。



完璧よ、カンペキ♪
これであなたも長崎人♪

改めましておはようございます(*^▽^*)
土曜日の朝でございます。
あたくし、超ご機嫌でございます。
こんな時は、どんだけでもオカンの愚痴、聞いてあげれるとけどなぁ・・・^^;
(調子ヨサブロウ的発言・・・^^;)

けど、ひろみんが言うごと、親子だからこその
ぶつかり合いだってあるさね。
お互い、愚痴を言うたり聞いたり、逆に
そういう事ききたくない時は遠慮せず「今は聞きたくない。」って事を言えるのも
親子だからこそ・・・っていうのもあるしね。
うん、プラスに考えよう・・・。
・・・って、今は精神状態が落ち着いてる休日だから言える余裕発言・・・なんですけどねー。よほほほほー。
(やっぱ、調子ヨサブロウ・・・。)

あ、今、あっくんからメールきた。
「メアド変更します。」・・・ぶっ。
今日は2人でジムデートよー。
って、どんな兄弟なんだか^^;
ちなみに王子はペーロンです。
ステキに別行動の週末・・・いいのか、こんなんで^^;
返信する
ゆか☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:50:58
「あんたのいぶくろ、どーなんてんのかね。」
って王子に言われ続けて、でも、そんなの
ステキにシカト・・・で食べ続けた1泊2日!
こんだけ食べての総カロリー、知りたいような
知りたくないような・・・(^▽^;)

アタシの場合、どうしても毎日顔を突き合わせるから
こういう場面に出くわすのも増えるのかもねー><
けど、違った意味ではこういうのだって「幸せの形」なのかもね。
そう思ったら、多少の愚痴くらい聞いてやろうか、という気持ちにもなるばい。
あ、でも、今日は休みで気分がいいからそう思えるだけか^^;ぶは。
(何の解決にもなってないよーな気が^^;)

あ、王子が起きてきた!
そのまま洗車コースかな?ぷぷぷ(^3^)←手伝う気ゼロ~。
返信する
YORIKO姉☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:46:47
あははー(>▽<;)そうそう、「食べるトリップ」。

この単語を言うたびにロヘリオが呆れた顔して言うた
「たべるとりっぷ・・・。」ってあの瞬間を思い出すばい^^;
そういや、あの時も相当食べてたなぁ・・・^^;

ついつい発する余計なひと言・・・><
いかんとわかっていながらも、ついついペロっとね(>へ<)
で、激しく反省すんのに、日にちがたてば
また忘れて同じコトを繰り返してしまう~・・・。
学習能力、ここでも皆無なアタシです^^;

よりこ姉のとこもママと超仲良しよねー♪
ママっていうより、お姉ちゃんと妹みたいな
そんな関係に見えてうらやましいばい(^▽^)
ママ、元気にしてるのかな~?
返信する
okapanさん☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:42:35
そか~・・・。okapanさんのコメント読んで
激しく納得しております。

アタシもこの年になって、やっとこ「親」に対する
本当の意味での「感謝」の気持ちが出てきたような気がします。
(・・・って遅すぎ!!)
これで、子供がいれば、もっとその気持ちも
大きなものになるんでしょうが、
あ、でもキャンディーも同じよーなもんかっ♪
(え?そうなの?・・・By.きゃん)

お互い、弱音や愚痴を言い合えるからこそ、
そして、遠慮がないからこそ・・・、
家族っていいよな、って思えるし、そんな存在でありたいんですよね~・・・。

ついつい、いろんなことが重なってイライラしちゃうと
冷静に考えきれんくなる、アタシの悪い癖です^^;
反省・・・。←でも、結局謝りきれてないというアポ。
返信する
ヒロ☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:37:03
確かに、外から見た感じはクリスタルだ~!!
別府のクリスタルって呼ぼうかね(>▽<)

ヒロのようにカロリーを大量に消耗するような
お仕事してて、朝ゴハン抜きって、昼前には
お腹激減りなんではっ?!
すごいなぁ・・・。
アタシャ、我慢できんばい^^;
まず、機嫌が悪くなる。

まぁ、アタシも仕事の日は朝ゴハン抜きですから
(睡眠優先。)・・・あ、そか。だけん、常に機嫌が悪いのか~♪
なるほど、納得♪ぷぷぷ。
返信する
チャタミ☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:33:38
おはよーっ!!
昨日の夜は、いささかダウン。
焼酎がきけました^^;
何時に寝たか覚えてない・・・。

そして今朝は、珍しく早起き。
仕事の時もこんだけ目覚めがいいとどんなに楽か^^;

オカンとのコト、わかってくれてありがとねー^^;
女同士だからこそ・・・ってのもあるよね、絶対。
そういや、実家はオカン以外全員男祭り状態やった(>▽<;)
ついつい、うっかり忘れそうになるけん、この事実^^;
(オカンが男子化傾向?それともアタシが男子化?ぶは^^;)

あっくんの言葉は、腰塚先生って尊敬する方の
言葉でもあるんだよねー。
たぶん、まだあっくんの中でもいろんな葛藤があってんだろうな、って
見ててわかるくらいだから、本人の心の中は
どんなふうなんだろう・・・って想像しかできんけど。
でも、昨日もオトンに言われよった、「焦らんでいい。」
やっぱり、親だなぁ・・・って思ったよ。

よし、土曜日。
1回目の洗濯始めるかっ!(どんだけため込んでんだか^^;)
返信する
なっちんさん☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:28:59
「親子」だからこそ、ついつい余計な一言を
言うてしもーたりするんですよね^^;
で、言ってしまった後に「あいた、しもたー・・・。」
ってなる。

昨日、どんな感じやろか・・・と恐る恐る
帰宅したオカンの様子をうかがっておりましたが(早く謝れよっ^^;)
なーんもなかったかのようなそぶりでしたもんで、
謝る事、「ステキに省略」しちゃった♪
(だから、謝りなさいっちゅーにっ!・・・By.王子)

あ。でも「きつい、ツカレル、大変。」って愚痴は
昨日は出てこなかったように思います^^;
やっぱり反省・・・だな><
返信する
なっちんさん☆ (あやたろう)
2012-05-12 06:25:52
おはようございます(^▽^)
早くにコメントもろーてたのにお返事遅くなってしもたー><
ごめんなすって、ですばい(>▽<;)

そういえば、アタシ、あんまり胃薬のお世話にはなってないような気がします。
それだけでも感謝せんといけんのですね(^▽^;)

美味しいものを美味しいというて食べる事のできる幸せ・・・。
アタシの場合、それが人より少し度を越しているというくらいなのか。
(少しどころではない。・・・By.王子)

それにしても、この食欲。
いつか落ち着いてくる事ってあるんでしょうか。
(誰に聞いてんのよ。・・・By.なっちんさん)
返信する
食べた後には服着たる。 (jinkyu)
2012-05-12 05:41:05
んでから帰る。
うまく収まった。(笑)

不眠で とうとう朝になってしもた。
仕事ばい 今日。

なんたら地獄 行かなきゃダメばい。
三途の川も あった気がするなぁ。
返信する
まあ、 (KO)
2012-05-12 01:04:26
いいんです。どうしても、近くにいると、言いたくなりますよね。
まあ、いいでしょー。

しかし、kingの顔、、、(笑)
情けない!今度、弟分が、カツいれてやりますけん。
返信する
Unknown (Coco)
2012-05-11 15:56:50
お母さんね、平気だよ~(笑)たぶん。

娘にはついついなんでもグチって
話してみたくなるものだから~。
で、その返事だってなんも「期待してない」
ものだからね。だいじょうぶ。
あやたろうさんがちゃんと「聞いてあげて」
いれば、それでお母さんはすっきりしとるよ
たとえ多少キツイこと、言われてもね。

仕事のグチを言えない人だってたくさんいるんだもん。
あやたろうママはあやたろうさんに。
私は花子に。
グチりますばい(笑)

これからも聞いてあげてね~


杉乃井ホテル、すご~い、大きいねー
ベップのホテル王だねぇ。
返信する
飽きた? (もみ蔵)
2012-05-11 14:38:15
というより、前の忘れて読み返してしたったばい。
返信する
いいね!その朝ごはん (Hiromi)
2012-05-11 12:53:12
朝からバイキングぅ~♪最高ばい。
朝ってさー食べたいよね、たくさん(^^)
あはは、私の食欲異常かね(^^;)

おかんには言っちゃうよ。キツイことも。
それが親子ってもんじゃないかな?
そうやって何でも言える関係って悪いことじゃ
ないと思う。
おかんだってあやたろさんにキツイことを言うことも
あるんじゃない?おあいこだよ♪

あっくんの志事って言葉、いいね。
焦る気持ちはわかるけど、ゆっくりでいいけんね。
家族にめーわく、かけられるうちが花たい。
(え?変な長崎弁??)
大丈夫、ちゃんと前を向いてるもん。
進めるよー!!

んで綾姉とマイミクになってあげてちょ♪
返信する
そうだね (ゆか)
2012-05-11 10:15:14
イライラしてると言わなくてもいいこといっちゃったーーーって時あるよね。
きっとお母さんもわかってくれてるよ!
次回会った時にお疲れ様。ごめんねって言えば大丈夫!!

それにしてもよく食べたねぇ~
わたしもギブかもっ!笑
だって王子の顔が物語ってる!!笑

別府湾みれてよかったねぇ~
やっと、やっとで・・・

返信する
やっぱり (YORIKO)
2012-05-11 09:48:30
食べるトリップやったってことやな(^^)
おかんさんもきっとわかっとるよ!
言ってはいかんこと、ついつい口にしてしまうときってあるよねぇ。。。(^^;)
あとで後悔する自分がなんとも情けなくなるけど、人間やけん、ショガナイ!
おかんさんはきっとわかってるよ!
返信する
お疲れです (okapan)
2012-05-11 09:37:35
お仕事、GW明けはきついからねー。
お母さんも同じくらい疲れているんですね。
でも、お母さんが居てこそのあやたろうさん。
孝行したいときに親は無しって言うから、今のうちに優しくしてあげてね。
でも、私も自分の子供に感じるのは、
「案外冷たいのね・・・」
って感じよ。
親が子供に抱く大切さと、子が親に抱く大切さって、
かなり温度差がありますね。
実際、私も親に対して、あまり思い入れなかったし。
子供を持ってはじめてそのことに気づかされましたわ。
返信する
デカイ! (HIRO)
2012-05-11 08:58:57
ホテル・クリスタルにちょびっと似てますねー。
朝風呂!最高ですっ。

朝飯はモリモリ食べんとですよね!って、いつも朝抜きの人が言えた台詞ではありませんが。笑
返信する
わかる・・ (チャタミ)
2012-05-11 08:48:16
おかあさんもね あやたろうの前だから
「きつい」
言うとよ・・

うちのお母さんも お父さんの症状ひどい時
毎日のように アタシ お父さんの愚痴っていうか 聞かされて・・
もちろん一番きついのは おかあさん
でも聞いてるこっちまで ついついイライラなっちゃって 優しいコトバも励ましのコトバもかけてやれんかった・・
でもね あやたろうやけん 見せる姿さ。
唯一の女同士やろもん。

お母さんももしかしたら 反省してるかもしれんし あやたろうも 反省してる
次会った時謝っても謝れなくても家族やけんね。
通じ合ってるはずだよん(^^)v

ってか「あっくん」・・
頭よさげ・・アタシもジン・・ときた・・

ってかってか!!
なんじゃそのベップ~♪の終わり方(笑)
あやたろうらしかけどね!!
返信する
あっ (なっちん)
2012-05-11 08:10:01
お母様に言っちゃったのは
いいたいとき 確かにあると思うし。
んで
あやたろうさんが言う事も 正論だし。

今度会った時「ごめんね」って言えば・・
それで仲直りできるのが 親子ってヤツだしね♪
返信する
でもさ (なっちん)
2012-05-11 08:08:47
食べなきゃ あやたろうさんじゃナイ気がするよw

美味しそうに沢山食べる人って 見てて微笑ましいし。
ってか 羨ましいし。
胃弱な私は 最近、ちょっと食べ過ぎるだけで 翌日胃もたれ・・・ 胃薬のお世話に。

あ~ 体中にガタがきてる(◎_◎;)
返信する
chipちゃん☆ (あやたろう)
2012-05-11 07:21:18
おはよ^^

今週1週間、本当に長くつらかったねぇ^^;
・・・って、なんで同じ1週間なのに、
連休明けってこんなに長く感じるんだろかねー。
(休み期間中、そんだけダラケテタ自分が悪い^^;)

ちびっこって本当にかわいい!
そのパワー、少し分けてほしい・・・と思う事多々でありんす(>▽<;)←何キャラなんだか^^;
返信する
オリオンさん☆ (あやたろう)
2012-05-11 07:19:29
おはようございます^^

うん!頑張る、アニモー!!

そういや、今週末は「母の日」でしたね^^;
自分の機嫌が悪いからって、こりゃ、オカンにブチ切れるワケにはいかんな(>▽<;)
返信する
Unknown (chip)
2012-05-11 06:00:01
本当、毎日お疲れさまです♪
アタシももう体力的に限界に来ております。
子どもは、疲れを知らないのでスゴいです。あと、怒れてもすぐに立ち直れる…スゴいです。

休みすぎて今週は辛かったけど、明日はやっとお休み。今日1日頑張りましょう♪

返信する
あやたろ (オリオン)
2012-05-11 01:37:25
おいらも 泣きそうばいっ


あにもーーっ
返信する
あっくん☆ (あやたろう)
2012-05-11 00:49:19
うは・・・。
いかん、ついつい泣きそうな綾姉です^^;

あっくんが最近体調崩してきつそうなん見てるけん、
逆に、こっちがイライラをうちに持ち帰ったりすること、
本当はよくないってわかってはいるんやけどね(^へ^;)
修行が足りんばい、綾姉も。ごめんね。

でも。

ホント、焦らんで。
焦って物事進めても、絶対イイコトなんにもない。
じっくり、ゆっくり、きっちり・・・ね。

今、あっくんが実家にいてくれてる事、
オトンもオカンも、みんな嬉しいけん。

あ、もちろん、綾姉だって嬉しいぞ。
マイミクにはなってくれんけど。←いい加減、やぜらしかっ。・・・By.あっくん

そろそろ違う手を考えよう。ぶはは^^;

「志事」。
綾姉だってまだ見つけてないばい。
でも、きっといつか見つかると信じて、
今、今日、この瞬間、頑張ってます。
ぼんやりだけどね^^;テキトーだけどね^^;
それでもいいんじゃないかな。肩の力を抜いて、だね^^
返信する
志事 (ATSUSHI)
2012-05-11 00:39:00
綾姉お仕事お疲れ様。
お母さんお仕事お疲れ様。
この現場に居た身としては、『お疲れ様』としか言えないわけで…(つд`)

俺も、そろそろ『職』に本気で取り組もうと思っています。

家でずっと寝てて、飯食べるだけのニート生活も嫌やし

早く親を楽させたいし
(一番手がかかっとるのは承知済みやけど)



素敵な『志事』をしたいなぁ
返信する
ちゅーちゃんさん☆ (あやたろう)
2012-05-11 00:01:08
たった1度~!?
そりゃ寒いですね~。
ジム、頑張って行ってらっしゃい!!

ちゅーちゃんさんはウォーキングと自転車漕ぎ…割合的にはどんな感じでされてますか?

アタシ、やり方が間違ってるのかなぁ、太ももの外側が目立ってムキムキしてきちゃって…。

とりあえずは自転車漕ぎはやめてます。
あと、がむしゃらに走ったりもせず、ただ無心に歩く…。

でも、やーせーなーいー…。

って、こんだけ飲み食いしてたら当たり前か…。
ホテルが大きすぎて困る…って経験、あんまりないから、やっぱり、一度は泊まってみたいアタシです、おほほ。
返信する
いいじゃないですか? (ちゅーちゃん)
2012-05-10 23:44:28
よいホテルだったじゃないですか
運動代わりに歩けるから大きなホテルでもいいよ
と、いいつつも今回のリビエラで学んだこと
やっぱり、コンパクトに色々まとまっているほうがいいかな?
でも、日本でここまで大きなホテルも珍しいんじゃないですか?
それは別府だから?

今、たったの1度しかないから温泉に入りたい!

じゃ、自転車こぎに行ってきま~す
返信する

コメントを投稿