☆それではクイズです☆
甲子園、はじまったデスネー。
王さんの始球式見て
ジンワリとこみあげてくるものがあったのは
アタシだけではないはず。
王さん、元気にならしてホントに良かったー。
では、
きをとりなおして。
はい、
ほんだい。
クイズです。
@バンコク。
なお、
ちなみに、
はい、
ぶー!!!←まだ、だれも、なんも、ゆーとらんし。
では
正解です。
・
・
・
ま、
確かに・・・
・・・こんなんも
バイクなら
渋滞知らずやしねー。
それにしても、
運転手はヘルメット着用しとんのが多かったけど。
一方、
後部座席の客は
ノーヘル・アタリマエー。
で、
どうかすっと
横座りなんぞしちゃってyo~。
って、
中学生の通学デートかっ。←つか、イマドキ、そんな風景も見らんし。
・・・・・
そんなこんなで
バイクタクシーに乗る勇気は
いささかありまてんでしたけど。
「トゥクトゥク」には乗りたかったんよねー。
ちょうど、こげなヤツ。
で、
もっとハデにデコってるヤツ。
あ・・・。
コレは、
どこぞかのスパの送迎用みたいデスネ。
・・・ということで。
今回の旅の思い残しは
「トゥクトゥクに乗れなかったコト。」
・・・デシタ。
<おまけ>
乗れなかった。
・・・とゆーてはおりますけど。
乗ろうとはした。
ただ、
乗車拒否されたっちゅーハナシなだけでyo。
雨は降っとるし。
ホテルまでは
乗り継いで帰らんといけんし。
駅からもしばらく歩かんといかんし。
でも、荷物もあるし。
・・・で、
このスーパーの駐車場に止まって
客待ちしてたおにーたんに
「アヴァニホテルまでー。」
っつったら。
「そっちは行かない。」
・
・
・
だいも、お金払わんとはゆーとらんのに。
・・・・・
ちなみに。
そのあと、
タクシーに手をあげてー♪
おなじように
「アヴァニホテルまで~。」
ってゆーただども。
「いかない。」・・・By.運ちゃん。
・
・
・
商売する気あんだかないんだか。
あ。
そいけど、
「そのホテルにいきたいんなら、反対側の通りでタクシーつかまえる方がよかばい。」
と
優しく教えてくれたのも
その運ちゃんデシタ。
っちゅーことで、
念のための
フォロー。←イマサラジロー的フォローですけど。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
- お引越し。 3年前
- 今年こそ1等! 3年前
- 再度挑戦。 3年前
- 行きたい場所。 3年前
- ANIMO! 3年前
- ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
- 今回はテイクアウト。 3年前
- 3か月。 3年前
- 和菓子も好きです。 3年前
- 今年の桃カステラ。 3年前
面白すぎるね。
カンクンもバイクの3人乗りとかノーヘルが当たり前だけど、それを商売にするってことはないよねぇ。。。(^^;)
やっぱりメキシコよりすごい気がするわ~。
高校野球、始まったんだね~。
どこが勝つかな~?
とか、自分の奥さんや子供載せてたりする運ちゃんも(笑)
ゆる~~い感じが、海外来たな~って思いますよね~。
観光地のお寺とかスルーですか。街中ウロウロするだけで観光名所行くより楽しいっていうのも本当ですね。
勝つ学校も負ける学校も、どっちにもいろんなドラマがあって
涙なくしては見れんとばい。年じゃろかい。
3人乗りのバイクとか、おっとろし・・・。
けど、どうかすると、4人も5人も乗ってるアジアの国とかあるよねー・・・。あれは・・・もう、もはや曲芸にしか見えんとけど。
タイって、タクシー業をサイドビジネスしてもいいんだって。
だけん、フツーに公務員が、自分の仕事終わってから
タクシーをレンタルして副業として働いてる・・・とか
多いらしい。日本ではありえんよね(^▽^;)
今回は時間もなかったし、そういうのは全部パスして
オールフリーで食べ歩きしておりました^^;
バンコクで見たバイクタクシーは完全に2人乗り状態だったですねー。
なので、お客さんは、運転手さんの後ろにふつーに「彼のバイクに乗る彼女風味」で乗るわけです。
コワイっちゃーコワイですよね・・・><