☆こころをこめてつくりました☆
前の職場の上司が撮ってくれとった。
ぐらしあす。
カズさん、
友情出演アリガトウ。
グラシアス。
心を込めて作りました。
心を込めて踊りました。
<おまけ>
先日の帰省の際のカズさんからのお土産。
あか巻き。
オレンジバージョン。
しゅんさつ。
おいしゅーございました。
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
ホントにおつかれー!
うーの中総体もいろいろお疲れ様でした!
4月の発表会の際はいろんなサポートありがとう。
おかげでヒロにも再会できたし、あーたとパパっちには
感謝してもし尽せないよー、本当に・・・><。
チャタミが見れなかった2回は、どれもピアノを使った作品を取り入れてみたっさ。
いつかあーちゃんの演奏で踊るコトを想像しながら・・・ね。
目標もって頑張るっていうの、これからどんどん年を重ねていくアタシらにとってはすごく大切よねー。
もうあとはないけんね・・・^^;
思い出しウルウルばい・・・(;▽;)
2017年はヒロとよりこ姉に再会できて本当にヨカッタ!!
2人との再会がなかったら、あと半年・・・きっともう頑張れんばい^^;
来年こそはよか年にするためにも←気が早いか?!^^;
今からいろいろ準備してかんとねー!
ヒロからもらった写真もすごくウレシカッタよ!ありがとう。
大切な宝物にします。
一生懸命に観てくれてありがとう。何かを感じてくれたならウレシイです。
夫婦で踊れるなんて想像すらしてなかったコトを
今、こうやってできてるって、本当に幸せなコトよね、きっと。
あと何年踊れるかわからんし、実際、ポワントで踊るのは
もう限界超えてる感満載なんだけど、はだしで踊っても表現できるようになるといいかな・・・と。
その分、もう足も上がらんし、背中も固くなってしまいよるし
できない事がどんどん増えてきてるのも確かなんだけどねー(泣)。
息があってんだか合ってないんだか、・・・まぁ、合わないから
ついついケンカになっちゃうんだろうけど(^▽^;)
でも、お互いに言いたいコトを我慢せずにぶつけ合う事ができるのも
踊ってて、完成させていく過程では大切で必要なコトだと思うので、それもアリかな・・・?
DVD仕上がってきて初めて見てもらったの、よりこ姉だったので
ウレシカッタ。・・・恥ずかしかったけど^^;早送りしたい場面も多々だったけど・・・^^;
カズさんねー・・・。
忙しそう。ウィークデーは仕事。休日は実家のコト。
1日24時間以上働いてる感じばい・・・><。
ホッとできる瞬間があるといいんだけど、今は踏ん張り時かなぁ・・・。
今さっきかえってきたばっかりけど、もう仕事しよらすばい。
レンズ越しは躊躇しちゃうんだよね~~
心に残しておきたいけんしっかり観ようって思う!
そして 「あー写真撮ってなーーーい」ってなるわたし・・
アタシもアヤのバレエもう二回見逃しちゃってるけんさ~~
んもーーーー絶対来年は行くんだから!
照明とアヤの衣装となんだか 青が印象的ねーー。
素敵かーーー
もちろん スペシャルサンクスのカズさんも やっぱり王子やね~~
ファインダー越しじゃ、もったいない気がして(笑)
ダンスや絵画などの芸術で、思いを伝える・思いが伝わる。
っての、
今まで、「そんなもんなのかな~」程度にしか思ってませんでしたが。
あ、こういうことか。と感じました。素敵な舞台を観ることができて、本当に光栄です。
あやたろうさんの想い、沢山の方に届いたね。
夫婦で踊れるってのもまた良いね〜。
あやたろうさん素敵です。。。
私も見てみたかったです!
カズさんとの1枚も息ぴったりですね。
写真でも心のこもった舞台伝わってきました。
これ、ほんと素敵だった。
かずさんがやっぱり王子だし、あやたろろうさんがお人形みたいやった~。(^^)
見る人を感動させられるってすごいよね。
かずさん、相変わらず、忙しいのかな?大丈夫かな?
まじでー?
自分ではよーわからんとけど(^▽^;)
でもウレシイ。ありがとね。
うちにお泊まりになられる際には、もれなく、
イヤガラセ上映会が特典としてついてきます。
お見逃しなくっ!!←ホントにイヤガラセ以外のナニモノでもないな・・・^^;
i-chi-go-i-chi-e・・・・
とっても観たかった演目。
なんて綺麗なんだろう
一期一会、って
まさにあやたろそのものってイメージ。
一期一会の精神で生きてるイメージだよ。
本当に綺麗だね