☆カズさんいわく「曲がった体の矯正タビ」。☆
四国が梅雨明けだそーです。
・・・。
オネガイ、
九州北部を
オイテイカナイデ。
とゆーことで、
かなり、
取り残された感満載の
九州北部に位置した所に住んでおります
アホタロですyo。
はい、
ほんだい。
初日にタイ古式マッサージを初体験。
その極楽ップリに感激した
アポ夫婦は、
「今日も行こうぜー。」
と
イッテミタワケ・・・。
今回はコチラ。
そして
初日に続けて
この日も「タイ古式マッサージ」希望のカズさん。
で、
アタシャ
「フットマッサージ」のみ希望。
・・・ということで、
別々の部屋でのマッサージとなったもんで。
今回は
フットマッサージの写真のみ。
まずは・・・
きしょくんよさー。
・・・・・
続いては、
涼しいお部屋の
あとは
ビョウサツ・・・
あっちゅーまに
夢心地。
1時間まるまるっとマッサージしてもろて
ホントに極楽でございまして。
しかも、
オイシカッター。
・・・
マッサージのおかげで
スカッとした顔しとりますねー。
寝起きです。
カズさんいわく、
タイマッサージも
初日のお店とはまた違ったアプローチで大変よかったそーですyo。
そんなこんなで
今回は
タイマッサージも
フットマッサージも
1時間で1600円くらい・・・かな。
初日のお店よか若干お高め。
けど満足。
・・・・・
そーいや、
「おではこのタビで、ゆがんだ体をまっすぐしてもらうんだいっ。」
って宣言しとったカズさんでしたけど。
結局、
どーだったんやろー。
そーいや、
「あたいはこのタビで、ゆがんだ性格をまっすぐしてもらうんだいっ。」
って
宣言しとった誰かさんて
ダレデスカネ。←コラ。
おやまぁ、
またまた登場。
アホタロの七不思議・・・。
<おまけ>
・・・。
だけん、
「ー」の使い方の激しくまちごーとるって。
だいか教えてやってー。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
しかも安いっ!
そりゃ、すぐに夢の中だわ~(^^)
「-」の使い方、面白すぎる。笑
最初、チーズケーキが読めんかったわー。
チズケキ!?なん、この横棒!?って思ったー(^^;)
ウケる~。
いびきかいてなかったろうか、心配~。←イマサラけど(^▽^;)
「ー」のおかしな使い方、結構、あちこちで見かけたばい^^;
あと「築地直送!」ののぼりとか。
・・・うそやん、絶対・・・。
マチガッチャーいない。。。パソコンが対応していないだけ。
いいな タイマッサージ。。。日本のは怪しいの多いし。
フィエスタのスパでタイマッサージやってもらったけどね・・・高かった。
しかもサービス券があって、それはエステエリアの入場券だった。なんだそりゃ。
宿泊客は 15%offだったような気が。うろおぼえ。
モルジブのどっかの島とカンチガイしてるかも。
モルジブのリゾートのエステも高いけど お試しコース45分とかのサービス券があります。
それに15分単位で追加して だいたい90分とか120分にしてグリグリやってもらいますが、酸素の濃いタンクで潜ると身体の疲れが取れちゃいますのでいらなくなります。
ナイトロックス万歳。
一いちの使い方残念(笑)
かあちゃんの笑いのツボに
はまりましたよ。
いつも、元気を頂いております。
ありがとう!あやちゃん。
台風が、次から次と(>_
疲れがとれるっていう酸素!←まちごーとらんですよね^^;
あてくしの場合、ダイビングしてる時っていうのは
無駄な動きが多すぎるので、酸素が濃くても薄くても?!^^;
どっちにしても、ぐたっり疲れそうですけどねー。よほほほほー。←笑ってすませんなっ。
タイマッサージ。
ハマりそうですよー。
しかも、気軽に行ける安さっていうのがイイです☆
カンクンではスパの割引券とかもろーた事あるとけど、
行ったことない・・・^^;
スパ行く時間がない・・・という方が正しいかしら。でへ。
それに、やっぱり、高いですもんねー^^;
アタシも、いつもトミーお母さんがUpしてくれるお花の写真には
心から癒されているんですよー。
我が家の花っけの無さに、実は、先日、ホームセンターから3つほどお花を買ってきてみまして、植木鉢に植え替えてみた次第です^^;
ペーロン、中止になっちゃったよー><。
相生からの選手のみなさんも、さぞがっかりされている事でしょうね・・・><。
この日のために、みなさん1年かけて特訓してくるわけで、
選手の方々の気持ちを考えると、ホントに心が痛いです。
台風のオオバカヤロー!!!