☆実はまだ終わっていなかったカンクン日記☆
せっかくの日曜日。
だとゆーのに
鼻たれ子は
箱てっしゅ片手に
ゲボゲボしよりました。
みなさんも
突然やってくるるカゼ菌には
ごようじん。
ごようじん・・・
ゆーたら、
昨日、
やっとこ
見積書引っさげてやってきたハウスメーカーの営業担当者。
なかなか見積り金額を提示せんなぁ・・・と
若干イラつき始めた頃に
恐る恐る出してきたその金額に
アタシャ
鼻水かんだチリシば
投げつきゅーどんしてしもーてからに。
みなさんも
突然投げつけられるチリシには
ごようじん。←オネガイだからそんなことしないでね。・・・By.カズさん。
はい、
ほんだい。
実は
まだ終わっていなかった
今回のカンクン日記。
かれこれ3か月以上たってますけども。
帰りのカンクン空港にて。
ビックリしちゃったヨ、その1。
ワールドカップ開催中で
レストランの店員のやる気ぜろー。
ウケルほどに
やる気ぜーろー。
・・・・・
ビックリしちゃったヨ、その2。
会っちゃったヨー。
このおかたに。
え?どなた?
・・・てね?
こんおひとです。
寂しくなったら
いつも見てます、鶴太郎さんのカンクン旅日記。
思わず
声かけちゃって。
オドロカセテシモテ
ドーモスンバベン。
いやー、
それにしても光栄でございました。
・・・・・
ビックリしちゃったヨー、その3。
なんと、
仕事で忙しい合間をぬって
クイーンのみんながお見送りにきてくれました。
感激。
出発ギリギリまで
みんなと一緒におれるのが
なんかうれしー。
ホントにありがとう。
いつもは
早朝の出発なもんで
こんな明るいうちから
空港におるっていう経験も初めてやったとけど、
お見送りしてもらうのも
なんだか
セツナサ倍増しちゃって
たまらんくらい寂しかったー。
けど
ウレシカッター。
ホントにありがとう。
ユニの
Tさん、Aさんも
いっぱいお世話になりまして
ありがとうございました。
<今日のおまけは・・・よりこ姉からもろた写真>
ありがと、よりこ姉。
いっぱいお世話になりました。
感謝!
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
ただいまー!
素敵な素敵な家族。
本物の家族ですね。
クィーンの皆様。
何度でも、あやちゃんとカズさんが
訪れたい気持ちが
伝わります。
ほっこりほっこり
感動ありがとうございます!
さみしくないお見送りのはずか、中に入る前にあやたろうさんが号泣してるのを見てウルウルなったわ~。笑
でもまた会えるから。
春(たぶん)に帰国するときは必ず長崎に行くよ~。
待っててね~。
今日もコメントありがとうございます(^^)
実は、まだ終わっていなかったカンクン日記^^
お付き合い下さりありがとうございます♪
今度はいつ、クイーンのみんなに会えるかなぁ・・・。
結局、泣いてしもーてからに・・・^^;
だって、みんなの気持ちがウレシカッタんだもの・・・。
AさんとTさんの心遣いにも感謝ばい・・・。
あれから、JTBの諫早支店にわざわざ行って、
「やっぱりJTBさんが最高ですっ!JTBさんにお願いしてよかったです!」って
暑苦しく語ってしもーたもんね・・・(^▽^;)
今年もあと3か月ちょい・・・。
年が明ければあっという間に春もくるよね。
よりこ姉の帰国と共に、我が家にも春がやってきてくれますように~♪
今回は会いたいっっ!!
前回は、アタシ達の都合で・・・ごめんねー><。
食べたいものリスト、かんがえとくー!←なんであんたが^^;・・・By.カズさん。
感動力すごねぇ。
号泣写真アップしてね。
ゆっくり出発はいいね。
「このお方」は日本の方ですか?
ババネロ売ってるおばちゃんですか。
カズさんも「はずかし・・・。」って時々ゆいます。
だって、かなしーとやもん・・・。←だだっこかっ。
ゆっくりの出発はいいですね。
今回、カンクンでも、日本に帰ってきてからも
時差ボケを感じずにおれたのは、飛行機の時間帯にもよるのかなぁ。
すごくいい感じですばい。
これでマイルがたまると文句ないとになぁ・・・。
このお方は日本人です^^
ハバネロ売りのおばちゃんはメキシコ人です。
って、なんかわかりきった回答してしもたー。
ひねりがなくてすんません。←え?別にひねりなんていらんて?^^;