あやたろう日記

感謝の気持ちを忘れずに日々成長!できればいいな。

ありがとう、を忘れずに。

2011-08-27 17:55:27 | ラブリーギフト♪

☆「ありがとう」って何回も言うと良い事あるんだって。☆

 郵便局へ行きました。

 時間外の窓口へ、

 ちゅーちゃんさん宛のお手紙出しに、

 仕事帰りに行ってきました。

 したらば、

 お知り合いの人がおりました。

 久しぶりにお見かけしたのが嬉しかったので

 思わず声かけよーとして

 思わず躊躇。

 なんでって、

 「クレーム」言いよらしたけんさ。

 「文句」とかいて「クレーム」です。ぶっ。

 いつだかの自分見てるみたいで切なくなっちゃったわよ。

 ・・・・・

 どーやら、

 今日出しても明日に届かないのが気に入らんらしい。

 そーか、急ぎなのか。

 でもよー、

 メキシコだったら、

 明日どころか

 何カ月かかるかもわからんよ。

 てか、何カ月かかろーと、

 先方の手元に届けばバンバンザイ。

 ・・・って考えたらサー、

 日本の郵便局、

 がんばっております。

 文句ゆーたらバチの当たるばい。

 ・・・・・

 そんなこんなで

 声かけれるよーな

 雰囲気でもなかったもんでね、

 いそいそと

 「お願いします・・・。」と切手代支払って

 そそくさと郵便局を後にいたしました。

 ・・・・・

 あとは、

 窓口で対応してた

 気の弱そうな係のおにーさんの

 今後の胃腸の具合が気になる次第であります。

 ちーん。

 「人のふり見てわがふりなおせ。」

 昔の人はよーゆーたもんです。

 気をつけよー・・・。

 ・・・・・

 さて。

 アタシには4人弟がおりまして。

 あ、知ってた?

 ・・・・・

 先日の誕生日。

 「おめでとさん。」

 とゆーてきたのは、

 にーちゃんのような弟のだぁ君、

 おんりーでございました。

 なんやねん。

 てか、

 あっくんさー・・・。

 あんたは

 あや姉に「おめでとう。」の一言くらいあっても

 バチはあたらんめ。

 ってゆーより

 「おめでとうございます、お姉さま。」

 くらい言わんと、バチの当たるぞ。

 知らんぞ。

 ・・・と、スネておりましたが。

 あと2人の弟ズも

 顔合わせてるっちゅーのに

 なんちゃー言わんがよ。

 「弟なんてそんなもんさ。」

 ・・・と誰かに言われたな、そーいや。

 それでもスネオ気どりを決め込んでおりましたが。

 

 おかんからのケーキのプレゼントで

 ゴキゲン斜めも

 一気に真っすぐ、もとどーり。

 単純なところがアタシの唯一の「売り」でございますのでね。

 ・・・・・

 そして。

 

 島原のおばちゃんからもプレゼントが届きました。

 

 かわいいバック。

 うれしーなー。

 ・・・・・

 この時点ですっかり機嫌もなおって

 ルンルンな単純アヤマルコ。

 そこで1件のメールがピローンと届いた。

 あ、

 おばちゃんからだ。

 「涙腺が弱いのはアナタの長所で。

 気持ち使いすぎるのはアナタの短所で。

 あるがままの自分で

 自然体でいいと思うよ。

 バレエだって。

 カンクンの海だって。

 心の隅にしまいこまないで。

 夫婦2人が明るく幸せな事が一番の親孝行。(おばちゃん孝行)。

 ひまわり大好きの夏娘。

 シャカリキ頑張ったら長持ちせんよ。

 ぼちぼちね。」

 ・・・・・

 嬉しかったなぁ。

 そうだった、そうだった。

 ありがとうの気持ち、忘れちゃならん・・・だった。

 あやうく、

 文句タレまくりで

 今日のブログも締めくくるところだったわよ。

 あぶねー、あぶねー。

 ・・・・・

 ということで。

 「あっくん以下、3人の弟よ・・・。

 ”おめでとう。”の一言も言えなくても、

 ありがとう。」

 ありゃ・・・。

 日本語の使い方が激しくおかしい。(←自覚はある。)

 そして、案外、根に持つタイプのアホタロウ。(←やっぱり自覚はある。)

 あー、やだやだ。

 小姑鬼千匹だわよ。(←今度自覚されるであろう事実。ちーーーん。)

 ・・・・・

 「ありがとう。」ってね、

 何度も言うと、いい事あるんだって。

 ・・・って、大切なお友達に聞きました。

 だけん、

 アタシは

 これからは

 ますます「ありがとう。」の気持ちを忘れずに

 1日1日過ごしていきたい、そう思うわけだな。

 できっかな。

 よし、がんばろー。

 ☆animo ayataro!!☆
 
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
 
 日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あやたろ (オリオン)
2011-08-27 21:45:51
ありがとう

何度言うても足りん

けど おいらは一度もゆうてないのと同じよ

会ってないけんね

絶対 会って 何度も言いたい

ありがとう あやたろ
返信する
オリオンさん☆ (あやたろう)
2011-08-27 22:07:44
アタシもオリオンさんには、何度言うても足りんくらいの
沢山の感謝の気持ちでいっぱいですばい☆

オリオンさんの話し、実家の母ともよくしてます♪
くしゃみしよりませんか?(>▽<)
「とっても素敵な人なんだねぇ・・・。ありがたいねぇ・・・。」
っていっつも言うてるうちのおかん。
ホントにアタシもそう思います。

ありがとう!オリオンさん!!
返信する
男兄弟って (YORIKO)
2011-08-28 00:28:09
そんなもんかもよ~!
ロヘリオたち男4人の兄弟だけど、弟の誕生日とか知らんし(^^;)
「4月やったけど。。。」みたいな感じ。
だぁくんは本当によくできた弟君だね。
郵便、メキシコならほんと何日かかろうが、着くだけどすごいからね。
アメリカからPADIの雑誌が届くんだけど、なぜかコウのだけ、届かんとよ!(笑 そこ笑わんとー!by KO)
同じものがみんなに届くはずやとにKOのだけ届かんと。しかも毎回ね!(^^;)
明日届かんでもあさってには届く日本の郵便、すごいのにねぇ。。。
ケーキに素敵なバック、こりゃ、機嫌もなおるさね~!
ありがとうって本当に魔法の言葉だよね。
言うほうも言われるほうも気持ちいいもん。
今日、ここにいてくれてありがとう。

返信する
YORIKO姉☆ (あやたろう)
2011-08-28 00:37:08
あ、そか♪
だぁくんがデキタ弟なだけなんだ^^;
・・・って、にーちゃんみたいなもんだった、あはは。

「今日、ここにいてくれてありがとう」・・・って言葉にジーンってしたー!
ありがとう、YORIKO姉!!

ロヘリオ・・・^^;
「オバマ」って呼ばれてどげんやったろーかね^^;
あいたす、地雷ふんだ?・・・><って、ヒヤヒヤしとりましたのは
アタシだけではないはず。

郵便物がKOくんにだけ届かない・・・メヒコの七不思議に
めでたく登録させていただきました~!
さては、配達される前に黒ヤギさんが食べよるばいね^^;
って誰よ、黒ヤギさんってば(^皿^;)
しかし、誰のものでもなく、KOくんの・・・っていうのが・・・。いやはやなんとも(^▽^;)
返信する
ありがとうございますじゃなくてありがとう。 (jinkyu)
2011-08-28 03:37:26
ありがとう・・・ちょびっと上から目線でございますをつけない方が 嬉しいもんだと思いませんか???

ありがとうございます。。。ってなんかさ 社交辞令的なんだよなぁ。
ありがとう・・・は 自分のためにしてくれたちょっとした嬉しいことにありがとうって云うんだよね。
暖かみがあるよね~。
返信する
兄さま☆ (あやたろう)
2011-08-28 09:16:54
「ありがとう」って、魔法の言葉。
大切にしたい言葉。
最近、特にそう思うようになりました。

そんな「ありがとう」の言葉を弟らに強要するアタシってば、やっぱす鬼姉?!(…なんや、今頃、気づいたか。…By.弟ら。)

兄さまは、お仕事柄、「ありがとうございます。」を言ったり、逆に言ってもらったり…そう考えると、本当に素晴らしいお仕事だなあ!!…って、思うアタシであります。
その分、きっとクレーム対応にも苦労されてるんだろうけど…だからなおさら尊敬するばい。
返信する
 (ゆか)
2011-08-30 08:22:50
男兄弟ってそういうものなのかもしれませんよぉ~! ってわからないけど・・・

HIROがこないだの誕生日凄い喜んでて、
友達とかみんなに誕生日祝ってもらうの初めて!って言ってました。 ビックリ。

男同士って誕生日会とかしないらしいです。
女の子は絶対するのに!!!!

おばちゃんの言葉。素敵ですね。
返信する
ゆか☆ (あやたろう)
2011-08-30 12:33:23
…って考えたら、ヒロは、ホントにいいところに就職できたわけやんね~っ!!

つか、だいたい、職場のスタッフがこぞってお祝いしてくれる事の方がすごい事よね。

喜びや感動もひとしおだった事でしょう。
よかったね、ヒロ~♪♪
返信する

コメントを投稿