☆こんなにも素晴らしい商店街があったなんて!☆
滞在中・・・。
ずっとずっと。
幸せで。
シアワセで。
ちなみに・・・
今回の滞在時間は。
1時間半。
@熊本。
・・・・・
きっと
長崎にも
こんな市場が
昔はたくさんあったはず。
そんな
古き良き時代の
「商店街」の姿を
見たような気がしました。
・・・ということで
沖縄日記も終わっとらんわ。
ヒロの来崎日記も中途半端だわ。
・・・てな具合の
アホタロ日記ですけど。
忘れんうちに
「子飼商店街日記」。
スタートです。
・・・・・
もうねー。
まじで
ラブすぎる。
子飼商店街も。
お店も。
人も。
あ。
ちなみに。
第一のモクテキではございませんでしたのに
この商店街に立ち寄ったばっかりに
第一のモクテキになってしもーたやないの。
でへへ。
とはいえ、
その後の
猛特訓・・・という名の
猛レッスン。
がむばりますた。
ノンストップで4時間弱。
どーりで
今週は体が
イタイ。
<めでたいおまけ>
昨日、
3月19日は。
チャタミんとこの
よか息子、
うーたんの卒業式でした。
この前、
あーちゃんが卒業したかて思うたとんばー。
もう、うーたんの番。
ヒトんちの子の成長は早かですね。
ちなみに、
あー姫ん時は
小学校まで駆けつけてしもーたアタイ。
で、
うーの時に何もせんとは
なんか
うーたんに
きのどっかったけん←どんな気の使い方なんだか。
せめて
ケーキどん。
あ。
言い忘れたが
紙にくるまっとるシュークリームは
お店からのサービスげなたい。
よかったね。
改めて・・・。
うー、おめでとーーーー!!
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
最新の画像[もっと見る]
-
お引越し。 3年前
-
今年こそ1等! 3年前
-
再度挑戦。 3年前
-
行きたい場所。 3年前
-
ANIMO! 3年前
-
ありがとう、ジャパネットさん。 3年前
-
今回はテイクアウト。 3年前
-
3か月。 3年前
-
和菓子も好きです。 3年前
-
今年の桃カステラ。 3年前
ピーカンとまでいかなくても、雨が降らんでホントに良かったね(^▽^)♪
だってさ、やっぱり、記念撮影とか、傘の登場はなるべく控えたいもんだもんね(^^)
ケーキ、まさかのおまけのシュークリームがパパっちだったとは^^;
どこまでもお気の毒なパパっち・・・(^▽^;)
ま、ショガナイか。
主役はうーやったもんね(*^▽^*)
ホントにおめでとう!!!
あやたろうもありがとーーー!!
あーちゃんの時はびっくりするくらいピーカンだったけど
うーたんの卒業式もどうにか雨にあたらず無事終えることできてよかったー。
ってか ケーキねどうして5個かな~って思ったさね・・
しかも うーたんが一気に二個食べたけん・・
パパッチはその「おまけ」のシュークリームのみ・・
だったのだ・・・
チャタミも喜ぶゼ(*^▽^*)
なんかねー、うーの姿にも感動したそうなんだけど、
うーと同じ時間を共有したバレー部の子供たちの姿にも
思わず涙・・・だったらしいばい。
よか卒業式じゃったそうな♪
バトンってさ、体中のあちこちに青タン作りながらの練習・・・というイメージ。←あってるのか?^^;
何をするにしても、ホント大変だよねぇ・・・。
特に、ここ数年は体力の限界を感じております。(涙)。
子飼商店街日記・・・。しばらく続くぜ^^;
昨日は、夜の送別会まで、ノンストップの怒涛の金曜日でした^^;
チャタミからも昨夜、メールもろーていたのですが、
うーの卒業式の感動冷めやらぬうちに、今日はあー姫のピアノの発表会♪
見に行ってあげれればいいのですが、どうかなー・・・。
今日も時間との闘いっす。
がんばります(*>▽<*)
チャタミへのお祝いメッセージもありがとうございましたー♪
あっと言う間におねーさん、おにーさんになっててさ、ちょっと見ない間にグンと背が伸びてたりして。
ちゃたみちゃんもおめでとうございます~!
懐かしき良き商店街・・・なんだか歩いてるだけで楽しくなりそうな、どのお店も入ってみたくなる感じだね~。
4時間弱のレッスンお疲れ様でした!!
バレエって結構長く踊るよね。トワリングバトンだと何分かだけだけど、いや~、こりゃ集中力も必要だろうし、ほんと見てるだけだと、あら綺麗~~!ってうっとり~しちゃうだけだけど、影での努力の賜物なんだよね~。感心です。
昔懐かしい商店街いいですね、今はみんなスーパーマーケットに押されて、商店街は寂れる一方ですもの。
疲れ溜め込まないようお気を付けて下さいネ、肝心の発表会の日に倒れたりしたら大変ですから。
え~っ?!
ホントですかっ?!
確かに、パラダイスですね、あの界隈♪
のんびりした雰囲気、・・・あの独特な感じもとっても気に入りました(>▽<)☆
そして、おっしゃる通り、なんでも安い!
ビックリです(^▽^)☆
何でも安いし貧乏学生にとってはパラダイスでした。(笑)
あの頃と殆ど変わってないようです。
ずっとずっと残っていて欲しいです。
地名クイズ?なんやったっけ?そげんこつしたっけ?^^;
カズさんに聞いてみよー。
「こかい」って読みます^^♪
オボエトイテネ。
すぐ忘れるやろけど・・・ぷぷぷ(*^3^*)
うーたん、あっちゅーまに小学校卒業ばい。
ほんとによか子に育っとーばい。
レアンドロっちもすくすく成長中ばいねー♪
ほんと、子供の成長は早いですよねー。
レアンドロっち、久々この前みたら、またデカくなってたなぁー、、、態度が!!笑
子飼????読めない・・・笑
ちなみに長崎2回目のとき、カズさんに問題だされて
教えてもらった地名も、、、もう覚えてないし、読めないと思います。
ニホンゴ、ムズカシイアルネ。