☆脳みそ沸騰中☆
職員さんに連れられて、
現場周辺まで外出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
・・・・・
つか、
トークがもたん・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
・・・・・
基本的に、
気ぃ使い屋さんのアタシです。
(自分でゆーな
・・・By.歯っかけ王子)
・・・・・
何かしゃべらな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何か言わな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・・・
とりあえず、
目に入ったものを指さして、口にしてみる。
「あれー、珍しいですねー。何畑ですか~?」
・・・・・
「ふつーに”ジャガイモ”だけど・・・。」
・・・・・
しまつた・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
やばい、
あほと思われたらどーしよー・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
・・・・・
THE☆あとのまつり。
てか、
あれがじゃが畑だったんだぁ・・・。
・・・・・
これでいいのか?・・・32歳![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そんな月曜日。
実は、
寝ても覚めても
講演会のことで
頭の中はいっぱいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
小さい脳みそも
もうグツグツ沸騰しよります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
でも、なーんも手をつけておりません・・・。
(デカイ声で言うことではない
・・・By.王子)
・・・・・
「大好きなことを仕事にしよう」
「なりたい自分になれる」
「仕事ってなに?」
・・・・・
最近借りてきた本たち。
そして極めつけは
・・・・・
「何のために勉強するのか?」
・・・・・
知るかっ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
・・・・・
と、
本に向かって
本気で逆ギレするあやたろう・・・。
「一番、あなたにフサワシクナイ題名の本ですね。」
・・・・・
と、
あやたろう旦那に言われました。
・・・・・
つか、
勉強すかんっちゅうねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
・・・・・
(つか、誰も聞いとらんっちゅうねん・・・By.王子)
・・・・・
なので(なにが”なので・・・”か、よーわからんけど)、
とりあえず、
バレエに行って無心になって踊ってみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
え~と・・・。
バレエから現実逃避することはあっても
現実逃避するために
バレエと向き合うなんてなかったよーな・・・。
(だから、デカイ声で言うなよ・・・By.あやたろう旦那)
・・・・・
アタシってば
どーかしてる。
えっと・・・。
アタシは一体、
何に向かって、
そして一体、
何を目指しているのでせうか・・・。
・・・・・
誰か教えて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
<おまけ>
メイコさんじゃない方のおとなりさんからの東京土産![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
めっちゃおいしかったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/f5d14aef4b0712c988d4245dc5cf5371.jpg)
どんな時でもおなかは減ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/8757fa313e386db069dcaeaf5c62f90e.jpg)
![日記@BlogRanking](https://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
職員さんに連れられて、
現場周辺まで外出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
・・・・・
つか、
トークがもたん・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
・・・・・
基本的に、
気ぃ使い屋さんのアタシです。
(自分でゆーな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
・・・・・
何かしゃべらな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何か言わな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・・・
とりあえず、
目に入ったものを指さして、口にしてみる。
「あれー、珍しいですねー。何畑ですか~?」
・・・・・
「ふつーに”ジャガイモ”だけど・・・。」
・・・・・
しまつた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
やばい、
あほと思われたらどーしよー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
・・・・・
THE☆あとのまつり。
てか、
あれがじゃが畑だったんだぁ・・・。
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そんな月曜日。
実は、
寝ても覚めても
講演会のことで
頭の中はいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
小さい脳みそも
もうグツグツ沸騰しよります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
でも、なーんも手をつけておりません・・・。
(デカイ声で言うことではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
・・・・・
「大好きなことを仕事にしよう」
「なりたい自分になれる」
「仕事ってなに?」
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
そして極めつけは
・・・・・
「何のために勉強するのか?」
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
・・・・・
と、
本に向かって
本気で逆ギレするあやたろう・・・。
「一番、あなたにフサワシクナイ題名の本ですね。」
・・・・・
と、
あやたろう旦那に言われました。
・・・・・
つか、
勉強すかんっちゅうねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
・・・・・
(つか、誰も聞いとらんっちゅうねん・・・By.王子)
・・・・・
なので(なにが”なので・・・”か、よーわからんけど)、
とりあえず、
バレエに行って無心になって踊ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
え~と・・・。
バレエから現実逃避することはあっても
現実逃避するために
バレエと向き合うなんてなかったよーな・・・。
(だから、デカイ声で言うなよ・・・By.あやたろう旦那)
・・・・・
アタシってば
どーかしてる。
えっと・・・。
アタシは一体、
何に向かって、
そして一体、
何を目指しているのでせうか・・・。
・・・・・
誰か教えて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
<おまけ>
メイコさんじゃない方のおとなりさんからの東京土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
めっちゃおいしかったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/f5d14aef4b0712c988d4245dc5cf5371.jpg)
どんな時でもおなかは減ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/8757fa313e386db069dcaeaf5c62f90e.jpg)
![日記@BlogRanking](https://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
きみならやればできるー
私もね・・・おちゃべりは大すきなんだけど・・・
決められたお題とか発表みたいのは大嫌い
緊張するんよね~って、聞いてないか
このお菓子初めてみた~ゼリー?ケーキ?
はたまた何か違う食感のお菓子?
きっと先生もそれを期待しているはず!
私も授業参観と称して聞きにいきたいです(^o^)
あやたろうさんはお話上手で人当たりも抜群に良いし。
悩まなくとも大丈夫ですよ~♪
講演会頑張ってくださいね!
元気があれば講演会だってできる!!
いくぞぉー!!
1???
2???
3???
ダァァァァ!!
(^O^)/
まあ冗談はこれくらいで???
僕の好きな言葉に「学海無涯」と言う中国の古語があります。
学問は海のように広く果てしなく、学びとは生涯勉強しなければならない???
そう言う意味の言葉です。
まして学生さんは「学び」のお金や場所も 提供してもらってる立場???
そりゃあ勉強しないかんですよ。
あやたろうさんもそうやって、講演会をする事も「学び」の一つではないでしょうか?
頑張って下さい!!
その講演会聞いてみたいな~
(≧▽≦)
???を…に置き換えて下さい。
ゔ〲〰ゔ〲〰il||li(ФДФ;) il||li
いや~
でも 何百人の生徒の前で 仕事とは・・・・
(:.;゜;;゜;;゜;;゜;;゜;;゜;;゜;.)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
きらら お金もらってもできません!!
あやたろさんはほんといろんな事で頑張ってるから、
そんなに そんなに思いつめなくても、今まで経験して
思ったことをそのまま素直にお話されればそれで十分なのではと思います
(・・・って人事なので、かなり、気楽に言ってます・・・
すんません。||||||||||||||(_ _。)ブルー|||||||||||||||| )
これが終われば~
むゎ~~っとしたあっつい空気と青空、
青い海。
色とりどりのお魚が待ってますよ
(_≧Д≦)ノ彡☆パムパム
お上品なお菓子ですね
講演の準備たいへんそうですね
がんばれ~~
恩師の先生があやたろうさんにこんなことを依頼されたのは
何故だと思います??
いろんな理由があるとは思うのですが、なによりもあやたろうさんがちゃんと実社会に出て、きちんと仕事をした経験がある(いまも働いているし)からだと思うんですよ。さらに年齢も中学生に近いから、若い人からみた仕事観を話してもらえるだろう、と期待されたのだと思います。
お笑い芸人のイベントではないのですから、中学生にコビを売って笑わせる必要もないし、学業を教える時間ではないのですから難しいことを話す必要もまったくありません。
みんなが聞きたいこと…。
それはあうやたろうさんがどんな仕事をして、どんなことを感じたのか、とか、仕事に就くためにどんな勉強をしたのか、それはどのくらいたいへんなことだったのか。
といった具体的で、かつ実用的な話ではないか、と…。
学校の先生や親御さんではわからないようなこと、知らないことなどを話してあげるといいのではないですか?
あやたろうさんは「就職のスペシャリスト」ではないので、何も今から「○○して就職にそなえましょう」的な話も必要ありません。ただあやたろうさんが今までに仕事と歩まれてきたことをおしゃべりしてあげればいいのだと思います。
中学生は身体は大きいけど、中身はすごーく子供です
きっと近所のキレイなお姉さんが来てくれた、というだけで喜んでくれると思います
ラジオでしゃべるのとはまた違う緊張感であります。
ホント、ふつーだったら
「もうやめて・・・。」って言われるまでしゃべり倒す事だって
できっとに、今回に限っては身構えてしまってるけん、
1時間がえらく長く感じそー^^;
このお菓子。アタシも初めて食べたばい☆
和菓子っぽかった♪おいしかったー^0^
ありがたいことに偶数やったけん、醜い生存競争をすることも
なく平和に完食いたしました(*^0^*)
今週末には出すけん^^;・・・って言うても、内容的には
とりとめのない、それこそ内容の無い手紙ですが^^;
今さー、パワーポイントで資料作りよるとけど、
変なこの性格のせいで、吹き出しを下から動かして出してみたり、
背景の色をカラフルにしてみたり・・・と、みょーな所に凝り出し
はじめて、いっちょん前に進みゃーせんのだよ^^;
慌てて「世界の偉人達の名言」とかを調べたりしてるアタシ。
そんだら、あやたろう旦那に「安いメッキはすぐにはがれると
やけん、やめときー^^;」・・・って言われました^^;
・・・確かに^^;
こんな時、気の利いた言葉を知らない自分が腹立たしいもんです^^;
kenjiさんの言葉を胸に、頑張ってきます☆
おぉぉ・・・。そうじゃった♪
しばらく?!カリビアンブルーから遠のいておりました^^;
なので、きっと、YORIKOさんたちは、アタシらの計画が
「ガセネタ」ではないかと、ご心配されているに違いありません^^;
今まで、いろーんな社外研修だの、社内発表だの
させられてきましたが(←注:いやいやながら^^;)
こんなことなら、もっと身を入れてしっかり話も聞いとくんだった・・・
とちょいと後悔^^;
てか、聞いてても、「右から左へ~・・・」なんですがね^^;
とにかく準備できるのもあと2日!頑張ります☆