☆ご縁に感謝☆
あてくし、
この10年ちかく、
アルバイトで食いつないでおるわけですけど・・・。
このたび、
ひっさしぶりに
過去にお世話になっとった派遣会社に
再トウロクしに行ったワケ。
10年以上ぶりに再会したスタッフさん。
今回、新しい営業担当になってくださる
どっからどう見ても一回り以上年下であろう新入社員さん。
いろんな方々に挨拶しつつ・・・
・・・の
スキルチェック。
・
・
・
アタシ、あほ?←何をイマサラ。
・・・
パソコンを使ってのスキルチェック・・・。
そもそも
設問の意味がわかりまてん。
だいたい
なにをどーすりゃいいのかすらわかりまてん。
そんなこんなで
冷や汗かきかき、
おそらく
「コノシト、アポ?」
って思われたに違いない、
そんな事務所での2時間弱・・・。
ツカレマシタ。
心底、ツカレマシタ。
あぁ・・・
働くって大変。←何をイマサラ、ぱーと2。
ちなみに。
こんなバカなアタシなのに、
帰り際、
こんなプチギフトまで持たせてくれちゃったyo。
アリガトウございました。
はい、
ほんだい。
ご縁があって
プライベートでも仲良くさせてもろーとる方から・・・。
NewFace誕生!!
おめでとうございます。
しかも、
こうやって
お祝い返しまでいただいちゃって・・・。
どーもすびばべん。
すくすく大きく成長してね。
<おまけ>
近頃のキャンディー。
周囲の変化には
実はこの子が一番敏感・・・なのかも。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆カワイイし、使い勝手イイし、何より…安い!!!☆
創成館、
甲子園での初戦で
初勝利!!
TVの前で
大興奮しながら観戦しておりましたアポ夫婦。
やるなぁ、創成館。
おめでとう、創成館。
・・・
勝負事って、
勝つチームがあれば。
もちろん
負けるチームもある。
それぞれの学校に
いろんなドラマがあって
涙腺がゆるいおばちゃんは
涙なくしては見れまてん。
負けてしまったけど
天理もスバラシカッタ!
あぁ、
甲子園。
最高です。
はい、
ほんだい。
昨日の「にじいろジーン」にも登場してましたネ。
NaRaYa。
タイに行ったら、
必ず行きたかったお店。
カワイイバックが
お財布にも優しいお値段で
ゲットできるっちゅーんで、
お土産にもピッタリ。
そんなNaRaYaで・・・。
・・・。
げ。
計算ミス。
ショガナイので、
ブリブリぶりっこ気取りで
アタシが使います。
だがしかし。
しじゅーですけど、
ピンク・・・。
だ。
だいじょうぶでしょうか・・・。←ダレニキイテイルンデショウカ。
・・・・・
ちなみに。
新調してみた。
そして、
よか買い物ができました。
で。
考えてみたら、
ご飯やら、
タイマッサージやら、
交通機関・・・等々。
全部ひっくるめて考えてみても
このバックが一番高かった!!!←シツコイナ。・・・By.自分で買ったんだけどネ王子。
<おまけ>
街角で会った
かわいいニャンコ。
招き猫?
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆「平和」を願う日☆
ナガサキで生まれ。
ナガサキで育ち。
毎年
8月9日を迎える
この日には。
多くの犠牲の上に
今のアタシ達が
生かされている事の意味を考える。
今も
世界中で
醜い争いや
意味のない殺し合いが起きているけど。
それらによる
本当の犠牲者は
何の罪もないヒトタチである事。
・・・・・
隣人と仲良くする。
他人を思いやる。
いつも笑顔を忘れない。
優しい気持ちで1日を終える。
・・・・・
平和って、
きっと
そういう
「人」としての
本来あるべき姿。
本来持つべき感情。
そういうささやかな小さな事の積み重ね。
青い空は青いままで。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆ふろむ…OKINAWA!!☆
結構ショックで。
かなり悲しくて。
とっても腹が立ったコトがあって。
そんなんだったもんで、
なんばしても
ちいっとも精神が落ち着かんでおったアタシ。
そんな時に、
カズさんが・・・
「お父さんの車、洗いに行こう。」
そして、
乗られる事のない車なのに
せっせと洗ってくれたカズさん・・・。
あ。
ちなみに・・・
婦人用のてーしゃつもオサレに着こなしちゃうぜー。・・・By.カズ。
・・・
そして
そんなパパさんを
涼しい場所から眺めてる
我が家の姫。
・・・・・
ほんの少し。
ほんの少しだけど
気持ち、
落ち着きました。
カズさん、
いつも気遣ってくれて
アリガトウ・・・。
はい、
ほんだい。
届きました・・・。
沖縄のお父さんから。
しかも、
アタシが寝言のごとして
「マンゴー、マンゴー。」
ゆーてたの
知ってたかのよーな
タイミングの良さに
びつくり。
さらには、
大袋入りのチョコちゃんたち。
・・・・・
そして、
恋しい、コイシイ・・・
電話口の向こうから聞こえてくる
めちゃんこ優しい
うちなー口の
お母さんのコトバもまた嬉しくて。
会いたいなぁ。
会いたいよぉ。
お父さん、お母さん、
アリガトウ。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆それではクイズです☆
甲子園、はじまったデスネー。
王さんの始球式見て
ジンワリとこみあげてくるものがあったのは
アタシだけではないはず。
王さん、元気にならしてホントに良かったー。
では、
きをとりなおして。
はい、
ほんだい。
クイズです。
@バンコク。
なお、
ちなみに、
はい、
ぶー!!!←まだ、だれも、なんも、ゆーとらんし。
では
正解です。
・
・
・
ま、
確かに・・・
・・・こんなんも
バイクなら
渋滞知らずやしねー。
それにしても、
運転手はヘルメット着用しとんのが多かったけど。
一方、
後部座席の客は
ノーヘル・アタリマエー。
で、
どうかすっと
横座りなんぞしちゃってyo~。
って、
中学生の通学デートかっ。←つか、イマドキ、そんな風景も見らんし。
・・・・・
そんなこんなで
バイクタクシーに乗る勇気は
いささかありまてんでしたけど。
「トゥクトゥク」には乗りたかったんよねー。
ちょうど、こげなヤツ。
で、
もっとハデにデコってるヤツ。
あ・・・。
コレは、
どこぞかのスパの送迎用みたいデスネ。
・・・ということで。
今回の旅の思い残しは
「トゥクトゥクに乗れなかったコト。」
・・・デシタ。
<おまけ>
乗れなかった。
・・・とゆーてはおりますけど。
乗ろうとはした。
ただ、
乗車拒否されたっちゅーハナシなだけでyo。
雨は降っとるし。
ホテルまでは
乗り継いで帰らんといけんし。
駅からもしばらく歩かんといかんし。
でも、荷物もあるし。
・・・で、
このスーパーの駐車場に止まって
客待ちしてたおにーたんに
「アヴァニホテルまでー。」
っつったら。
「そっちは行かない。」
・
・
・
だいも、お金払わんとはゆーとらんのに。
・・・・・
ちなみに。
そのあと、
タクシーに手をあげてー♪
おなじように
「アヴァニホテルまで~。」
ってゆーただども。
「いかない。」・・・By.運ちゃん。
・
・
・
商売する気あんだかないんだか。
あ。
そいけど、
「そのホテルにいきたいんなら、反対側の通りでタクシーつかまえる方がよかばい。」
と
優しく教えてくれたのも
その運ちゃんデシタ。
っちゅーことで、
念のための
フォロー。←イマサラジロー的フォローですけど。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆実質2泊しかしてませんケド☆
@ジム。
最近、
常連のおとーたんたちと
いい感じで←ってどんな感じなんだか。
仲良くなっとります。
おなじよーに
比例して
いい感じで←だけんどんな感じなんだyo。
痩せてくれりゃーいいものを。
このにっくき贅肉と
増量した体重ばかりは
どんなに頑張っても
ちいっとも減ってはくれまてん。
あぁ、
どないなっとんの。
はい、
ほんだい。
今回のホテル。
とっても綺麗。
入ってすぐのロビーには、
それに、
に、
・・・・・
お部屋もきれい。
・・・・・
さらには
合格。
・・・・・
ちなみに、
気になる
もいっちょ
変圧器いるかと思うたけど、
変圧器、
いらんかった。
・・・・・
そんな
には・・・
タイならでは・・・の風景ですね。
そして
思わず、手を合わせる。
カミダノミさせれば
天下一品yo。←自慢げにゆーな。
<おまけ>
夜の外観もオサレ。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆カズさんの念願!!☆
「ニンニンジャーショー。」
・・・っちゅーんを見る機会がございました。
我々の時代でゆーところの
ゴレンジャー。
とか
その類でございますネ。
で。
悪者と勇敢に戦う
5人のニンニンジャーを見ながら
カズさんが一言・・・。
・
・
・
「そげん、たった1人ば、よってたかって5人でて、アンタ・・・。」
・・・確かに。
そして
「こういうのを多勢に無勢と言います。覚えておきましょう。」
・・・なるほど。
さらには
「まるっきし、武士道に反しとるやないの。」
・
・
・
つか。
子供相手のショーにそげなムキにならんでも・・・。
・・・などとは
言えまてんでしたけどネ。
はい、
ほんだい。
今回のバンコクで。
アタシが
どーしてもマンゴーをたらふく食べたかった・・・よーに
カズさんも
どーしてもたらふく食べたかった・・・
ドリアン。
ミツケタyo。
はたして
このカットされてるのは
ダイジョーブなのかどーかと聞かれると
ハナハダ不安ではあるのですが・・・。
でも
「このさい、腹下してでんよかけん、オデは食う!!」
と
男気あふれる一言と共に・・・
買ってすぐに・・・
・
・
・
くっっっさっっっ!!!!!
けど、
これがどーして
オイシイのよねぇ・・・。
ということで、
写真が2枚でオシマイなのもアレなので。
ドリアンこーた
ターミナル21。
マンゴーやドラゴンフルーツの
南国フルーツはもちろん・・・
・・・・・
そして、
バンコクでは
日本食には絶対に困るコトはありまてんね。
スバラシイ!!!
<おまけ>
おなじく
ターミナル21の
店内で発見。
それにしても・・・
いくら、
このアタシでさえ、
タベタイとは思わんゾ。
<おまけのおまけ>
街角で発見。
そんなお店や病院が入ってるのは
それにしても・・・
感激。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆駅から直結、とっても便利☆
履歴書出して
1週間以上放置されたあげく。
面接もしてもらえんまま
デンワをたった1本
よこしやがっただけの←オクチガスギマシテヨ。
営業所に
どんな顔して行けばいいとさ。
・
・
・
「客」としてなのに。
・・・
とゆーことで。
うちから5分の営業所に出向く勇気がないアホは
うちから30分以上かけて
違う営業所に荷物を出しに行く大アポに成り下がり。
あぁ、
メンドクサイッタラアリャシナイ。
はい、
ほんだい。
バンコク日記。
・・・・・
ピア21。
ちなみに、
こちらは・・・
最初にカードに現金チャージして
使い切るコトができんかった分は
帰る前に払い戻ししてもらう。
・・・というシステム。
・・・・・
で、
コレと、
コレ。
さらには
アイスまで食べて
400円もせんかった。
そーねー・・・。
比べるもんとゆーたらば
昨日の
「くれーぷ あんど コウ」。←いやオデぢゃなかし。・・・By.コーヤン。
・・・で使った金額で。
・・・・・
コレと
コレと
コレ。
デザートまで食べたとしても・・・。
・・・
それぞれ4皿ずつ食べても釣りが来るぜ。
ってなハナシ。
え?
ワカリニクイデスカネ?
フードコート、万歳。
<おまけ>
そんなターミナル21には・・・
しかも、超人気!
人だかりのできとった!
<おまけのおまけ>
オヒサシブリです。
最近のキャンディー。
ワケアッテ・・・
と
呼んでも
時間差攻撃で
・
・
・
シケテます。
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆「コー」てばい、「コウ」ぢゃなかyo☆
外仕事してると。
1日3回着替えよーが
4回着替えよーが
夕方過ぎには
どっろどろの←泥汚れの意。
くっさくさ。←汗くささの意。
そして
せっかくの縮毛矯正も
すでに無意味な状態の
ボッサボサなボンバー頭で
仕事帰りに立ち寄ったどらもり。
・・・で、
バレエの生徒さん家族に遭遇・・・。
本人のみならず
おかーさまに
さらには
おとーさままで・・・。
・
・
・
あぁ。
すごくいや・・・。
・・・。
「これはあたしのほんらいんすがたではありまてんyo。」
・・・と言いたいところをぐっとこらえて
ヒキツリ笑顔で
ごあいさつ。
しかし、
こんな時に限って
こんな遭遇って・・・。
アルアルやと思いまてん?
アタシャ、しょっちゅーですばい。
あぁ、
オモイダシ恥ズカシメ・・・。
はい、
ほんだい。
「バンコクでバスに乗ってみた。」
と、ゆいましたよね。
その目的の場所。
ココ。
アタシたちには不釣り合いな高級感漂う建物でございますね。
なので、
タベタイもんだけ食べて、
そそくさやって退散してきたんやけど。
食べたもんてゆーのが
コレ。
先日の「Mango Tango」といい、
こちらのクレープといい、
食事よりもお高いデザートでございました。
まぁ、それなりにオイシカッタけども。
で、
アタシは乾いたのどを潤したかったので
「アイスとお好きな飲みものを選んでね。」
・・・ってな具合で
書いてたメニューから
コーラとここなっちゅアイスを選んだら。
・・・ら。
・
・
・
できれば
別々にオネガイしたかった・・・。
・・・・・
そんなお店の名前は
「クレープ&コー」。
・
・
・
コウヤン、
よかとね?!
チョチャッケン!!!←イウテルコトびみょーにオカシイけども。
あ。
ちごーた。
商標登録!!!!!←イウテルコトびみょーすぎるくらいオカシイyo。
<おまけ>
高級デザートもよかけど、
アタシ達には
こーゆーのが一番。
<嬉しいお土産>
沖縄土産。
もらったyo。
もうないyo。(はやっ・・・。)
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs
☆楽しみの1つはホテルの朝食☆
よりこ姉から届いた、
オトンへの
お気遣い食品アレコレを
実家に持っていったワケ。
したらば、
それ見て
嬉しさのあまり
興奮したオカン。
なんてゆーたと思うネ?
・
・
・
「おとーさんっ!よりこさんからよっ!!
よりこさんから届いたとよっ!!
ほら、
ブラジルのよりこさんヨ!!!!!」
・・・。
おかーたん、
もはや
国すらあってないyo。
つか、
1文字もあってないyo。
しかも、
とりあえず
「えっと、ブラジルぢゃのーしてカンクンね・・・。」
と訂正したらサ、
「えーっ?おかーさん、カンクンって言わんかった?」
・
・
・
ゆーてまてん。
・・・。
そんなこんなでして。
そろそろ、
ハハの疲労もMAXに達してる模様・・・。
なので、
なんなっと
気分転換にでも連れ出したいところですけど
実家事情でそうもいかず・・・。
悩ましい所であります・・・。
ということで、
よりこ姉、
こんなハハでごめんよ哀愁。
でも、
まぢでオオヨロコビしとったけん。
本当にありがとね。
はい、
ほんだい。
今回利用したホテルは
コチラ。
もちろん、朝食付き。
自分で作らんでいい・・・ってだけで
そら小躍りするくらい嬉しいもんです。
しかも、
それにしても。
と
思ったアナタさま。
そーねー・・・。
・・・
なんせ、
あちらのお国や
そちらのお国の方々によって
そらもうドクセン状態。
そして並ばない(=並べない)
ヒトらでごった返してる中
どうしたもんかと立ち往生してたら
ロマンスグレーの白人のおじさまが
ニコッと笑って
自分の前に
入れてくれようとしたワケ。
アタシャ、
ウレシクテ
「さんきゅー。」
ゆーて
入れてもらおうとした、
その一瞬のスキに
あちらだかそちらだかの
お国のオッサンが
ワリコンデキタヨーー。
ロマンスグレーも困った顔して
肩をすくめて失笑してたヨーー。
ま、
そんなコトがありつつも
・・・・・
そして、
しかも、
また・・・
さらに・・・
カレーの種類の多いコト。
そら、
朝から胃袋もビックリ。
・・・っちゅーハナシ。
<おまけ>
胃袋の疲労には効果はない。
・・・と
わかっていながらも、
☆「Animo ayataro!!」☆
http://www.youtube.com/watch?v=Fx10THK5GHs