美しき 水の底
ゆらぎの中に 漂うように 空に雲
私は知っている
あのゆらぎの 向こうの世界
あの銀色の連なりの窓のなか
私は、椅子に座り 机にむかって
いつも いつも 何かを考えていた
だけど 気が付いた
そうだ
私は 泳ぎたい
服を脱ぎ棄て
ぬめりが現れ
からだの ひだは いつか うろこに
ほら
私は さかなになった
銀色の連なりが 果てになり
窓のガラスのきらめきが
さかなの私を 祝ってくれた
さぁ 泳ぎ出せ!
空中を うねうねと 進むうち
私は、この 美しき水の底に辿りつき
冷たさの中から、そのゆらぎを楽しんで
太陽は 七色に光りながら 私の元へやってくる
私のうろこは ひかるたび それが宝であることを教えてくれる
もう いやじゃない
もう すべてが 善だ
私は 善のなかに ひたっている
Ray
心だけでなく
夢の世界も
時空間は無限
Rayさんが 人形姫になった
アンデルセン物語を想像します
オランダの海岸
北欧の海は冷たいけど澄んでいる
こんな素敵な夢のときは
ず〜と、夢が続いて欲しいものです
夢物語は続きますように
夢の中へ
それもいいですね~
その場合の条件。
⓵海全体が水深50メーター。
⓶小さくて可愛い熱帯魚と亀とイルカしかいない。
⓷水がほんのり青く透き通っている。
⓸陸の気温25度
⓹たまに天女も泳いでいるので、
木に羽衣が掛けてある。
こんなだったら
毎日、海で泳ぎます~😂
今日も、眠りのじかん。
夜になりました・・☆
・・・アンデルセン物語・・☆
人魚姫のお話は、かなしい・・恋の物語。
人魚姫のお姉さまがたが、最後の夜に
妹をどうしても助けたくて。
海の水面(みなも)まで、姿を現して。
助けたくて。助けたくて。
でも・・ 彼女の選択は、あわとなって、消える道でした・・
恋する気持ち
恋の気持ちは ときに惨酷
夢も、同じかもしれない・・と、おもうとき。
人の 隣に 夢と記して、儚いと現すことの意味を考えます。
それでも。
夢の中に居たい。
さめてほしい夢
さめてほしくはない夢
夢の向こうの 夢を追って・・
* * *
澄んでいる・・
素敵です☆
* * *
よくお休みになられる夜になりますように・・
およよ?
五つある~
① 海のすべてが、もし、水深50メーターだったなら?
波打ち際に、高飛び込み用のジャンプ台を置いて、遊べますねっ☆
②それでは・・
小さくてかわいい熱帯魚には、珊瑚のおうちを♪
亀には、竜宮城を♪
イルカには、難破船を改造した船のおうちを♪
vivaさま☆ いっしょに、ご用意いたしましょう~♪
③水がほんのり青く透き通っている。
④陸の気温25度
きっと、風の温度も 25度♪
⑤まぁ☆ 天女~~☆
天女さまは、川がお似合いだとばかり思っておりました。
海に 天女さま
vivaさまの発想の海に、かんぱ~い
* * *
実は、わたし。
海で泳いだこと、ないんです・・(・・;)
今日、用事があって出掛けてから
久しぶりに、イトーヨーカドーに寄りました。
イマドキの水着って、水着じゃないみたい♪
Ray