真面目な話です。
これから記すことは、ご存知の方々も多いかもしれません.
* * *
最近、話題になっているようです。
自分のブログが、アダルトサイト?アダルトブログ?などの悪徳業者の
まさに、囮(おとり)になっている
自分のブログの名前を、googleなどで、検索してみると、
自分のブログの記事の、タイトルや、内容の概略が現れますが・・
その中に、紛れるようにして。
goo の、URL ではない、URLで、
自分のブログのタイトルや記事の概略が記されていて。
それをクリックしてみると・・
アダルトサイトなどの悪徳業者のサイト?ブログ?へ飛んでゆく、ということらしいです。
見つけたら、クリックしないほうが良く、
記されている、先方のブログの運営会社に、削除依頼をするといいということでした。
すみません、詳しくは、こちら ↓↓ で、お確かめいただけますでしょうか?
gooブログ 「ぺんぺん草のひとりごと」 というタイトルのブログのかたが、
詳細に、根気よく、調査、対応されて、対処方法を記していらっしゃいます。
https://blog.goo.ne.jp/rekp136/e/d4b8216fd68acc93504002304abcba41
* * *
ところで。
ここから、先は、私のブログの問題です。
私のブログのタイトルは、「瑠璃色のそらへ」 ですが、
正しくは、 「★瑠璃色のそらへ~☆彡」 です。
私は、最初、正しいブログ名で、検索をしませんでした。
今日。
正しく、私のブログの名前を入力して。
検索してみたら・・
みたら・・
ココログの、某ブログ
開いてみたら。。
私のブログの記事が、そのまま、載っているではありませんか・・!
悪徳業者へのサイトへ飛ぶ、ということではなく、
そのブログを開いたら、私のブログの記事の内容が
「一字一句」 きっちり、載っていたんです。
ぞぉっとして。
しかも、その記事は、昨夜の。。午前1時半ごろに、
アップしたけれど、私自身が、数十分後に、引き下げてしまった記事なのです。
記事の名前は、「違和感」です。
信じられないというか
長くそのブログを開いていることも、なんだか、恐ろしくて。
URLだけ、コピーして、戻ってきてしまいました。
こういうの、どういう意味で、目的で、行われているのでしょうか?
ココログさんへ連絡して、削除を依頼する。。ということをお願いすればよいでしょうか?
でも、それは、どんな理由を云えばよいのでしょうか?
著作権でしょうか?
私は、その記事を、昨夜のうちに、引き下げてしまっています。
私の記事であることを、どのように証明すればよいでしょうか?
まず、goo事務局に相談すればよいでしょうか?
いま、ちょっと、考えがまとまりません。
たぶん。。ココログさんへ、お伝えすればよいと思うのですけれど、
窓口が新宿なので、寄ってみてもいいかもしれません。
明日(今日)は、遅番で時間がなく・・
その次の出勤は、土曜日なので、窓口、閉まっているかもしれません。
来週の月曜日からは、実は、ダンナの実家のある、山口に帰省するので、
・・メールの方がいいかな、と、おもっています。
みなさまも、お気を付けください。。と、申し上げたいですが、
どう、気を付けたらいいのか・・
いたちごっこなのかもしれません。
****************
(追記です)
なんだか、私の早とちりだったみたいです。
お騒がせして、申し訳ありません。
すべて、悪徳業者(特にアダルトサイト)へ、飛ぶように
出来ているものだとの、思い込みがありました。
飛ばないし、前後の記事も、普通の記事だったので、
まったく別の件だとおもってしまったんです。
ココログさんへ連絡をして、対応していただこうとおもいます。
もう、ほんと、、
なんて、私って、馬鹿なのかナ・・
すっかり、動揺して。
ほんとうにお騒がせして、申し訳ありません。
Ray
これから記すことは、ご存知の方々も多いかもしれません.
* * *
最近、話題になっているようです。
自分のブログが、アダルトサイト?アダルトブログ?などの悪徳業者の
まさに、囮(おとり)になっている
自分のブログの名前を、googleなどで、検索してみると、
自分のブログの記事の、タイトルや、内容の概略が現れますが・・
その中に、紛れるようにして。
goo の、URL ではない、URLで、
自分のブログのタイトルや記事の概略が記されていて。
それをクリックしてみると・・
アダルトサイトなどの悪徳業者のサイト?ブログ?へ飛んでゆく、ということらしいです。
見つけたら、クリックしないほうが良く、
記されている、先方のブログの運営会社に、削除依頼をするといいということでした。
すみません、詳しくは、こちら ↓↓ で、お確かめいただけますでしょうか?
gooブログ 「ぺんぺん草のひとりごと」 というタイトルのブログのかたが、
詳細に、根気よく、調査、対応されて、対処方法を記していらっしゃいます。
https://blog.goo.ne.jp/rekp136/e/d4b8216fd68acc93504002304abcba41
* * *
ところで。
ここから、先は、私のブログの問題です。
私のブログのタイトルは、「瑠璃色のそらへ」 ですが、
正しくは、 「★瑠璃色のそらへ~☆彡」 です。
私は、最初、正しいブログ名で、検索をしませんでした。
今日。
正しく、私のブログの名前を入力して。
検索してみたら・・
みたら・・
ココログの、某ブログ
開いてみたら。。
私のブログの記事が、そのまま、載っているではありませんか・・!
悪徳業者へのサイトへ飛ぶ、ということではなく、
そのブログを開いたら、私のブログの記事の内容が
「一字一句」 きっちり、載っていたんです。
ぞぉっとして。
しかも、その記事は、昨夜の。。午前1時半ごろに、
アップしたけれど、私自身が、数十分後に、引き下げてしまった記事なのです。
記事の名前は、「違和感」です。
信じられないというか
長くそのブログを開いていることも、なんだか、恐ろしくて。
URLだけ、コピーして、戻ってきてしまいました。
こういうの、どういう意味で、目的で、行われているのでしょうか?
ココログさんへ連絡して、削除を依頼する。。ということをお願いすればよいでしょうか?
でも、それは、どんな理由を云えばよいのでしょうか?
著作権でしょうか?
私は、その記事を、昨夜のうちに、引き下げてしまっています。
私の記事であることを、どのように証明すればよいでしょうか?
まず、goo事務局に相談すればよいでしょうか?
いま、ちょっと、考えがまとまりません。
たぶん。。ココログさんへ、お伝えすればよいと思うのですけれど、
窓口が新宿なので、寄ってみてもいいかもしれません。
明日(今日)は、遅番で時間がなく・・
その次の出勤は、土曜日なので、窓口、閉まっているかもしれません。
来週の月曜日からは、実は、ダンナの実家のある、山口に帰省するので、
・・メールの方がいいかな、と、おもっています。
みなさまも、お気を付けください。。と、申し上げたいですが、
どう、気を付けたらいいのか・・
いたちごっこなのかもしれません。
****************
(追記です)
なんだか、私の早とちりだったみたいです。
お騒がせして、申し訳ありません。
すべて、悪徳業者(特にアダルトサイト)へ、飛ぶように
出来ているものだとの、思い込みがありました。
飛ばないし、前後の記事も、普通の記事だったので、
まったく別の件だとおもってしまったんです。
ココログさんへ連絡をして、対応していただこうとおもいます。
もう、ほんと、、
なんて、私って、馬鹿なのかナ・・
すっかり、動揺して。
ほんとうにお騒がせして、申し訳ありません。
Ray
他のURLを利用した悪徳商法ですね。
重罪にしないと、これからも危険要因だと思う。
以前、マイブログ「 すれすれ草 」でコメ合戦のさい中、「 URLを付けたコメしか信用出来ん 」と考える人が居ました。
でも、地球の裏側からでも簡単に他人のブログURLを借用できるんね。
でも、URLが付いていたら本人からだと信じ込んでしまう・・という誤った現象も実存すると思う。
そんな一般人の心理を悪用するのは重罪のサギやっ。
・・と思いますです。
こんばんは☆ドンちゃま☆
もう、本当に・・早とちりして、申し訳ありません・・
どうして、私、こんなに、バカなのかな・・
もう少し・・
* * *
>重罪
重い罪。。重罪。
そして、今回のこのことは、なんとなく、
「いろいろな罪を重ねている」、ということなのでしょう?
著作権のこととか、詐欺とか、・・
どんな人が犯人なのでしょう?
案外、、、電車の中で、平然としていたり、
イケメンだったり、美しい女性だったりするのでしょうか?
でも・・私は、いちばん、イヤだな、と、おもうことは・・
性の世界は、本当は、子どもを授かる行為だっていうことを
愛の世界だっていうことを、
こういった人たちは、いったい、どんなふうに考えているのだろう?
…と、いうことです。
きっと、人間は、頭が良くなり過ぎたんです。
だから、「そういうことだけ」 で、とどまらなくなっちゃったんです。
…すみません、私の自論でしか、ありませんけれど・・
わたし、おもうんです。
生命にとって、「種を残す」 って、そうとう、優先順位、高いです。
そうとうです。
かなしいくらいに・・
だからこそ、清く、聖く、守ってゆくもの・・の、ようにおもうのですけれど・・
それは、それで、きれいごと・・でしょうか・・
考えれば、考えるほど、なんだか、かなしいです。
* * *
URL。
考えると、こわくなってきて。
なんだか、日記も記せなくなりそうな・・
なんでも、そうなのでしょうか?
深く考えると、みんな、こわくなるような・・
Ray