Have A Nice Day ...365 ☆  

KinKi・堂本光一さんへの想いを地味にぼちぼち&マイライフ。
綴れない日もあるけれどエールはalways365日。

明日から・・

2019-03-05 23:52:07 | Weblog
13日間18公演・・。

SHOCKは二ヶ月の中で必ずこういう時がありますよね・・。
休演日だった今日は光一さん、少しは休めたりしたかなぁ・・(’-’*)とつい思ってしまったりも。それは私だけではないはずで、皆・・。

毎回、その一公演ですらも驚異とさえ・・。
限界をどんなにか超えて挑むのであろう明日からのSHOCK・・。

光一さんに・・カンパニーに・・
そして帝劇に向けてパワーを・・.:*:・'°☆.:*:・'°☆.:*:・'°☆
と走り続けるカンパニーへと思うばかりです。



SHOCKの指揮者さんが昨日の公演が最後だったそうで光一さんからそんな言葉がカテコであったようですね。

ちょっと前、その指揮者さんがツイでご自身の中でカウントダウンが始まっている?と仰ってられたのを見て、じきに交代なさるんだな・・と思っていましたが昨日までだったんですね。
観劇した3日は私の席からはほんの少し指揮者さんの動きが視界、見え隠れしていましたが、あの日は交代直前だったのですね。
本当にお疲れさまでした。

毎回、フィナーレのときに光一さん、視線を下に降ろして指揮者さんと下のオケピの中のオーケストラの方々に向けて拍手をするんですけど、その時の光一さん、ホントすっごいいい笑顔なんですよねー。

・・などとね、私、また思い出しちゃったりしています(^^;;


あ、そういえば・・、3日のSHOCK観劇から無事、戻りました。東京はマラソンの日だったり生憎の雨の2Daysだったりもしましたが、でも、お陰で印象深い思いの残る観劇の日だった気がしてます。


また、明日から走り続けるSHOCKカンパニーに

パワー.:*:・'°☆.:*:・'°☆



☆むーらさんへ

観劇、無事、行ってきましたー!
心配して?くださってたのかな(^^;;
まったく、まさかの東京マラソン&雨ってのにはホントに・・(^_^;)でも 無事、帝劇に辿り着くことができてホント良かったです(^^;;

この日は一階席と言えどもオペラグラス片手にガン見(^_^;)で頑張りましたぁ(笑)
折り返しとは言え、皆、素晴らしくパワフルでした。座長、ほんとタフだわ~(’-’*)

と、まずはご報告まで。

いつもありがとう~m(__)m