
①から続きます~m(__)m
さて、目指すは中目黒へ。
Aちゃんとふたり、中目黒駅から傘さして中目黒川沿いに10分くらい歩いたかな?で、やって来たここは
↓「ピーナッツ・カフェ」!!

そう、ブンブブーン、ロケ地ですね(^^;;
ちょーど一年前くらいですよね? 剛さんの誕生日?回で 尼子インターの誠子さんが剛さんとのデート?でこの「ピーナッツカフェ」で食事しするのが夢~って、ここで一緒のTシャツ買って~?
その後、光一さんと渚さんは誠子さんのお部屋といわれる場所の外で焼鳥とお酒?で部屋の中の剛さん達をウォッチングしてましたよね~、そこで焼鳥かじる光一さんと渚さん、めっちゃシュールでしたけど(笑)
番組内ではピーナッツカフェでは4人楽しく喋ったり、ほんのちょっとしか映んなかったですけどね。食事してるとこも特に映ったわけでもなかったですけど、でも見た時、そのピーナッツカフェ、機会があったら行きたいーって思ってたもので(^^)
店内・1F↓

私たちは予約時に席の指定は特にしなかったので2Fに席が用意されていましたが、ブンブブーンで映った4人で座ってたのは1Fですね。
至ってシンプルなオシャレ感漂う落ち着いた可愛さのある店内でした。
2F ↓


お勧めというメニュー「 グースエッグスライダー」にコーヒーをセットでオーダーしてみました。スヌーピーのキャラクターがあしらわれていてひとつひとつが可愛いく、すごく考えられていてオシャレですね。


ピーナッツバターがまろやかでホント美味しいの。
このバーガーもそれぞれ中味が違って、ひとつひとつが凄く繊細ないいお味で美味でした。
ちょーど2Fの居合わせたお客さまの中に2組もバースディの方がいらっしゃって急に♪ハピバースディ~の曲が流れて可愛いケーキも見れました。ラッキー‼
あのロケの時、どうせなら?剛さんもこうやってケーキでバースディ、4人でやったら良かったのにな、って思いましたけど(^^;;
せっかくの中目黒、雨じゃなかったらもうちょっと色々行きたかったけどね・・と戻りつつ、この中目黒川沿いはブンブブーンの時もそうでしたけど桜が咲いたら綺麗でいいところなんだろな(’-’*)・・時々、中目黒川のそんな景色、テレビで見たりもするよね・・とAちゃんと話ながらピーナッツカフェを後にしました。その後はそのまま東京駅に戻ってお土産の品定め。
で、結局、またまた大丸にてコレ~(^^;; ↓
Noixのウォールナッツクッキー買っちゃった(笑)

それから、もう「何、これ~!!」と 一目惚れ状態で買ってしまったキースマンハッタンのチーズスフレドーム。お店の前を通りかかって思わず二度見っ(^_^;)買わずにいられなかった(^^;;↓

相変わらずニューヨークキャラメルサンドのお店の行列が今日も凄すぎることになってまして~Σ(゜Д゜)!
嵐効果?(だけじゃないとは思うけど)ほんと凄いなー(’-’*) と感心しきり(゜ロ゜)
今回はお菓子だけじゃなく大丸のお惣菜&お弁当コーナーもうろうろ(^_^;)
美味しいもので溢れてた~(^^;;
因みに買ったお弁当~(^q^)↓

そしてようやく?夕方6時過ぎの新幹線に乗り・・。
あ、SHOCK、夜公演始まったなぁ・・と、ふと過ったり(’-’*)
そう、新幹線待ちの時、SHOCKのグッズのショッピングバック持ってる人、見かけました。今日の(4日の)昼公演の観劇だったんだろね・・なんて、Aちゃんと会話しつつも帰りの新幹線って凄くはやく感じる・・。駅に到着・・新幹線を降り、家に着いて8時過ぎ・・。私が帰宅し、こうしている間も光一さんたちはまだまだSHOCKの真っ最中で・・、などと思ったり(’-’*)
・・という、そんな?こんなの私の3月観劇・・雨の2Daysでした(^^;;
長々と書いてしまってますが、こうして書いている今日は3月10日で・・、確か一年前のSHOCK観劇は去年の今日(3月10日?)だったと記憶しています。そして去年はSHOCKは確か3月6日に1600回を迎えて・・、今年はもう1700回に向かって走り続けているのですからね・・。加えて明日、3月11日はあの震災から8年となり・・と思い起こすと、続けられなくなってしまったあの日・・本当にさまざまなことが過りますね・・、そうしながらも今日も走り続けている座長であり、カンパニーであり・・SHOCKなのでよすね・・。
長々、お読み下さった方、ありがとうございました~m(__)m
ただ今、連続18公演の真っ最中のSHOCK。
まさにShow must go on !のカンパニーに「頑張れー!!」
って実際、一口で言えるようなそんなレベルではないとは思うけど、、、気持ちだけはね・・カンパニーにエール!! カンパニーにパワー~....:*:・'°☆
無事、千秋楽まで走って行けますように・・。そして無事、晴れやかに1700回を迎えられますように・・。